※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【再び】キャプテンEDIT37【全国へ】
[968]森崎名無しさん:2012/06/24(日) 01:18:51 ID:??? >>966 FWはこの3人で固定だろうな。 大前、比良山、日向、翼、三杉、輝林あたりまでが固定で、他は流動的になりそう。 とはいっても、岬や本多が入ったり、早田がボールカット要因、若島津がクリアー要因で埋め込まれたりと大勢は変わらなそうだけど。 守備に厚みをもたせるなら −−D−− D輝林 A−C−B A○○ C次藤 B○○ 4バックもありかな。予想以上に有能なブロック要因が少ないから鳴紋からスタメンにねじ込むなら水守が一番可能性残ってるかなあ。
[969]森崎名無しさん:2012/06/24(日) 01:30:10 ID:??? 水守をだしたいなら最低でも猿とドカ杉を超えないと話にならんぞ。 去年の時点で3/4でブロック技持ちだからな。
[970]森崎名無しさん:2012/06/24(日) 02:35:04 ID:??? 早田の能力から推測するに基礎能力は本スレから全能力+17ぐらいかな。 南葛は翼を基準にすると去年の時点で本スレから全能力+4だからその分差し引いて南葛は全能力+13で あとは多少の誤差があるかな? それで考えると石崎や高杉のブロックが58程度だから水守は全能力+5ぐらいしないと厳しいな。
[971]森崎名無しさん:2012/06/24(日) 09:03:37 ID:??? 【灼熱の】キャプテンEDIT38【瞬間】 全能力+5もしたらテルと変わらんって
[972]森崎名無しさん:2012/06/24(日) 10:46:10 ID:??? 【王座への】キャプテンEDIT38【階梯】 宇津木や水守の特訓はカード次第だけど、どちらかに絞ったほうがいいのでは? レギュラー入りは望みにくい以上、代表入りが目標になりそうだし
[973]森崎名無しさん:2012/06/24(日) 11:44:56 ID:??? 【頂点への】キャプテンEDIT38【道筋】 【三杉】キャプテンEDIT38【復活】 とりあえず優秀選手に選ばれれば、合宿には呼ばれるから、その間に当落線上のメンバーを鍛えられる。 優秀選手は能力と活躍で選ぶはずだから、制限状態まで上がれば、失態さえなければ優秀選手には選ばれるかな。 とりあえず本多、雪村、輝林はあともう少しで制限状態になるだろうからとりあえずそのまま。 次に能力が高いだろう達也はドリブルが60で制限状態になる前にタックルできればパスカットも鍛えておく 対南葛を考えても、ANSではボランチの守備は重要になるから無駄にはならない。 宇津木や水守はコーチ特訓しだい、とはいえ全国大会もまだ序盤だし覚醒しまくれば状況は変わるけど。
[974]森崎名無しさん:2012/06/24(日) 13:16:13 ID:??? 代表入りを一人でも多く出すなら、ある程度絞って育てたほうがよさそうだな。
[975]森崎名無しさん:2012/06/24(日) 13:19:42 ID:??? 代表入りで絞るんなら達也とDFの水守だね この2人は鍛えとけば高確率で代表入りはできる
[976]森崎名無しさん:2012/06/24(日) 13:28:23 ID:??? 達也は通常の練習で必要な能力を上げて、あとは覚醒待ちで、 水守は大前のコーチ特訓と決勝前のコーチ特訓の両方をやれるようにするってところかな。
[977]森崎名無しさん:2012/06/24(日) 13:32:21 ID:??? 話は変わるけど4人目のコーチ候補は誰鍛えてくれるかな? 来生を鍛えたりした黒歴史の代わりに誰か鍛えてくれそうな気がする
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24