※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【燃えろ!】キャプテン松山30【厄オーラ】
[528]森崎名無しさん:2012/08/30(木) 00:03:05 ID:??? メタルライダーはみがまえている→ スペード10
[529]森崎名無しさん:2012/08/30(木) 00:19:06 ID:??? ああアーサーか
[530]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/08/30(木) 23:49:01 ID:??? >>529 これが最後のドラクエモンスターズ色かもしれませんー ピエールでないのは残念でしたが、リュカと接点再び構築チャンスです。 そしてブラジルのサイボゥグが……本当に出てきたらどないしよう
[531]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/08/31(金) 00:25:25 ID:??? 松山 + (地獄の交渉人+1) + → クラブ7 メタルライダーはみがまえている→ スペード10 松山本人は強い確信があったればこその、断定に近い問いかけだった。 しかし受け取り手は黙りこくったまま…… 鞘収めの西洋風の剣に、まるで名前つき首輪のように付けられてる輪っかをくいくい示す。 松山「読めってことか? ピエール人間語しゃべれるんだからそんな遠回しなことしないでも。 ………Arthur……あぁ、さぁ。 さぁ関係ない名前……じゃないよな名前はアーサーと。 じゃあ君、アーサー? リュカさんのペットで冒険仲間でいつか俺助けてくれたアーサー?」 アーサー「(こくん)」 松山「…………」 盛大に外しまくりを悟って硬直した松山……に向け、ギードがやさしくフォローした。 ギード「うむ、むん。 気にすることはない。 盛大な熱血誤射じゃったがこの老亀の心だけにしまっとくわい」 松山「(配慮は嬉しいんだけど……間違えて呼びかけた後はなんで恥じ入りたくなるんだろう…」 ギード「それよりこの御仁のこと説明しちゃくれんか?」 松山は、かつて地底〜地霊殿を目指すまでの旅路を手早く説明した。 ギードはさすが賢く、同じことを聞き返さず知りたい要点は全て把握してくれた。 もっとも関心を抱いたのは、知力の兜についてだった。 ギード「知力の兜と。 ……この騎乗しとる騎士風妖怪、ちっと預かりたいが駄目かの」 松山「え? そりゃあ駄目だろ。 アーサーはリュカさんの仲間だし、俺に決定する権利はない」 ギード「ああ、そりゃ当然の話よな。 しかたがないこの場で直に話してみるかごにょごにょ」 松山「……聞き取れないというか理解できない言語だけど、何を話しているんだ?」
[532]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/08/31(金) 00:26:48 ID:??? ひょっとすれば、知力の兜の交渉……上手いことお空に装備させる画策でもしてるんじゃないか。 そんな予想をしながら手持ち無沙汰の松山が、待つこと数分……。 先着で 地獄の交渉セカンド → !card ダイヤ→ ギードの交渉を待っていると、新たな足音が……? ハート・スペード→ ギード「条件付きで知力の兜借りられることになったぞ!」 クラブ→ ギードがカクンと顔を伏せると同時アーサーは去っていった……。 クラブA→ なんかアーサーの逆鱗に触れたらしい! 伝説のエクスカリバー発動!! JOKER→ 「俺はぁぁ、間違っていたのかぁぁ!!!?」木公山「新手の変態ですねわかります」 今日はここまで。 お疲れ様でした。
[533]森崎名無しさん:2012/08/31(金) 00:27:07 ID:??? 地獄の交渉セカンド → ハート10
[534]森崎名無しさん:2012/08/31(金) 01:15:18 ID:??? ジョーカーの変態だれ
[535]森崎名無しさん:2012/08/31(金) 02:19:38 ID:??? 並行世界の松山君が厄い記憶のせいで倒れた件 ここの厄は他の世界の人たちには耐えられないのか
[536]森崎名無しさん:2012/09/01(土) 03:14:44 ID:??? 知力の兜貸してもらえるなら根性ブロックついでに覚えてもらったほうが いいんじゃない?兜外したら忘れるかもだけど
[537]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/09/01(土) 23:02:31 ID:??? >>534 ローリングオーバーヘッドで調べましょう。ゴールデンイーグルショットは忘れましょう。 >>535 倒れるくらいまで記憶が楽しかったなんて、いやあ照れます(てれてれ 別世界を侵食とはあな恐ろしや。 いいぞもっとやるべし。 松山「幸せな自分が妬ましいんだよぅ」 土下座なんて三文字使わなくても、二文字のご馳走がここの伝統ですよ! >>536 スタミナ∞と同じで、指南書さえ読破できれば習得した技は忘れません。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24