※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【不思議なお薬】キャプテンEDIT38【飲まされて】
[290]森崎名無しさん:2012/06/28(木) 20:14:26 ID:??? 大前と立花兄弟の空中対決とかも見てみたいな。
[291]森崎名無しさん:2012/06/28(木) 20:57:54 ID:??? こっちはダイジェスト移行があるからな 覚醒や個人タイトルのためにも兄弟にはある程度頑張ってほしい
[292]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/29(金) 00:18:50 ID:??? >>285 乙感謝です! >>286 まあ、攻撃面では東一中より上ですしね >>287 ヒミツデスヨ? >>288 やす子「そう、それこそ攻撃サッカーの神髄よ! 引きこもりカウンターなどアンチフット――」 菱野「多方面に喧嘩を売りそうな発言はお控えくださいね?」 >>289 基本的にフォーメーションは固定です。あんまり弄りたがる監督でも無いですし、選手層もアレなんで(汗) >>290 見たい様な怖い様なw >>291 作者としても、キャプ翼界のトンデモ代表には頑張って貰いたいです 今回の投下です 埋めネタは明日にずれ込みそうです(汗)毎度遅れ気味ですみません
[293]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/29(金) 00:19:54 ID:??? 〜全国大会三日目・二回戦〜 そして二回戦が行われる、三日目の朝が訪れた! 大前「……よしっ! 行くぞ、みんな!」 鳴紋中メンバー「「応っ!」」 立花兄弟「ふっふっふっ、ようやく去年の借りを返す時が来たな……」「きっと、アイツら腰を抜かして驚くぜ!」 花輪中メンバー「だろうな……」「アレ見て驚かんヤツとか、逆に引くわ……」「まあ、強力な武器ではあるけどよ」 意気軒昂な様子をありありと見せながら、会場に入る鳴紋中・花輪中の面々。 そして、他校の偵察も彼らの試合を見逃すまいと目を光らせていた。 次藤(観客席)「ふっ、ヤツらと試合の時間が被らんかったのはついとるタイ」 佐野(観客席)「そうですね」 松山(観客席)「昨日見逃した分、今日はじっくりとお前たちの試合を見させてもらうぞ!」 弥生(観客席)「何でキャプテンがいないのに見に来てるのかなァ、私……」 一方、その頃三杉はどうしているのかというと、 主治医「ば、馬鹿な、ありえんっ! こんな例は診たことが無い! 検査だ検査! もっと念入りに検査するぞ!」 三杉「え、ちょ、先生!?」 その身に起こった変化によって、病院に無理やり缶詰にされていたりする。
[294]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/29(金) 00:20:54 ID:??? 〜ミーティング〜 やす子「よし、みんなきけ。今日の相手は秋田代表の花輪中学。去年も二回戦で当たった相手ね。 とにかく相手の主要な得点源は、ツートップの立花兄弟よ。この二人がワンツーで速攻を掛けて突破。 トリッキーな空中戦で守備陣を翻弄し、点を取る。これが基本スタイルね。ただ、今年は幾らか手を加えているみたいだけど」 大前「手を加えてる? そう言えば昨日、輝林がサイドアタックからの戦術も身につけたって言っていたような――」 やす子「いぐざくとりぃ、その通りよ。右サイドハーフの小野くんが積極的にドリブルを仕掛け、クロスから立花兄弟が決める。 これが花輪中の新しい攻撃パターンね」 本多「成程。中央突破とサイド攻撃、双方に対応できるようになったのか。これは難儀な仕事だな」 達也「ん? 向こうの右サイドハーフってことは……またか!? また俺が相手をするのか!?」 菱野「まあ、左利きの名手は少ないですから、必然的に右に配置されるサイドアタッカーが多いのでしょうね」 大前「攻撃の駒は去年より多いな。一回戦に比べて、こっちに攻め込まれることも増えそうだ」 菱野「ですが反面、守備力は東一中を超えることは無いでしょう。DFに中核となれる選手もおりませんしね」 やす子「そういうこと。それにツートップの得点力やサイド攻撃のキレは、こっちの方が断然上よ! 同じ攻撃型のチームとやり合って、遅れを取ることは無いわ! もちろん、ウチは守備力も高いしねっ! ……この試合はとにかく、複雑なことを考えないでシンプルに攻める! 起用と配置は昨日と同じ! FWは点を取れるだけ取りに行っちゃいなさい!」 比良山「ええ。俺もそろそろ、ゴールランキングで上位争いがしたいと思っていたところです」 大前「お? 言うじゃないか比良山。けど、俺も負けないぜ?」
[295]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/29(金) 00:22:07 ID:??? やす子「中盤はとにかく、FWを援護して決定機を多く作ることを心がけて! 勿論、マッチアップでイモ引いたりするんじゃないわよ?」 雪村「要するにいつも通り、ってことですよね? 問題無いです!」 宇津木「雪村さんのいつも通りは俺にとっては神の贈物だが花輪中にとっては地獄の宴だからな。これで勝つる!」 達也「(最近の雪村さんの『いつも通り』って、むしろ問題じゃね?)ウッス、任せて下さい!」 本多「ふむ。今日はアシストを稼ぐチャンスかな?」 やす子「守備陣、去年は完封した相手だからって気を抜かないように! 油断で失点したら、去年の方が凄かった、なんて言われるわよ? それが嫌だったら、死ぬ気で守りなさいっ!」 渡会「アイアイサー。ま、昨日はボールが一度も飛んできませんでしたからね。今日は働かんと、誰かがうるさいですし」 輝林「……了解です」 水守「元より、出るからには全力を尽くすつもりです!」 末松「ここで失敗しちゃったら〜、何のためにDFになったのか分からないからね〜」 浅村「押忍っ! 頑張るっス!」 やす子「よーし、良い返事だわ。それじゃ、暴れまくってきなさいっ!」 鳴紋中メンバー「「おーっ!!」」
[296]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/29(金) 00:23:16 ID:U2Mx8iJw … … … 大前「何か、前回に比べてミーティングが短くないですか?」 やす子「んー、初対決だった東一中と違って、去年も戦った相手だからねー。メタ的に行っても、分量を割く旨味が無いっていうか」 大前「ひ、酷い……」 … … … 大前「さて、気を取り直して試合前の準備と行こうか。装備品の扱いと、使うドリブル技を決めよう! さて、今回はどうするか――」 先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A.装備アイテムの扱いを考える(更に分岐へ) B.ドリブル技のセットを考える(更に分岐へ) C.特にすることは無い。ドリブル技は前回と同じく補正優先のセットで! D.前回と同じく、残り一個のお守りとファルコンスパイクを持って行く! ドリブル技は補正優先で! E.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)
[297]森崎名無しさん:2012/06/29(金) 00:23:46 ID:GH8qXPIQ C
[298]森崎名無しさん:2012/06/29(金) 00:23:58 ID:yl79AHrw E C+ファルコンスパイク
[299]森崎名無しさん:2012/06/29(金) 00:25:14 ID:NBoifHNA E C+ファルコンスパイク
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24