※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【不思議なお薬】キャプテンEDIT38【飲まされて】
[572]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/04(水) 00:14:19 ID:??? 大前「……ね、狙い通り交代直後の大丸ってヤツの士気を砕くことは出来たんだけど、あの顔を見ると流石に悪いことした気になるな」 比良山「何を今更。今まで散々相手を吹っ飛ばしたりしてきただろうに」 宇津木「あれは大前さんの必殺技の中で一番有名な技だべ。あのシュートで長野県の多くの不良を殺してきた」 大前「殺してないって!?」 達也「まー、怪我人は毎試合の様に出してたけどなー。これで秋以降無警告ってんだから、たまげた話だぜ」 大前(……何でゴールを決めたのに悪人みたいな扱いされてるんだろう、俺) 本多「そんな顔をするな大前! 俺はお前の仕事を評価するぞ!」 雪村「僕らとしては、アシストを稼げるやり方でゴールしてくれれば、それが何よりなんだけどね」 大前「いいからお前らはパスちゃんと通せ、な?」 比良山「それより大前、これからの戦い方はどうする? 点差が開いたとはいえ、前半はまだ半分もある。 お前はドライブシュートで少し消耗しているし、守備参加は控えるか? 今なら大丸も大胆な上がりは出来ないと思うが」 本多「ツートップはなるべくカウンターに備えて前目でいてくれれば、奪った後の反撃が楽になるな」 雪村「けど、大前くんも比良山くんも守備上手いから、攻撃専念はちょっと勿体ない気がするね」 大前「点差を背景にカウンター攻撃に専念か、それとも守りを固めるか、か」
[573]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/04(水) 00:15:22 ID:C8dWjpEs ※ 大前の現在のガッツ:505/865 ※ 先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A.「前半中にもっと点を取っておきたい。守備は後ろに任せて、俺たちFWはカウンターに専念するぞ!」 B.「立花兄弟はまだまだ元気だ。俺たちFWも守備参加して、攻め入る隙を与えないようにするぞ!」 C.「折衷案で行こう。俺は守備のために下がり目になる。比良山はカウンターの為に前残りになってくれ」 D.「比良山、守備は頼んだ! 俺は攻撃に専念するぞ!」 E.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)
[574]森崎名無しさん:2012/07/04(水) 00:16:08 ID:7dYHcArY A
[575]森崎名無しさん:2012/07/04(水) 00:16:23 ID:yZ1Tkks2 C
[576]森崎名無しさん:2012/07/04(水) 00:17:01 ID:mEQ/G+To C 次は比良山に点取らせたいし
[577]森崎名無しさん:2012/07/04(水) 00:17:11 ID:Uo+UmkqA A 後ろにも、もっと働いてもらわないとな。
[578]森崎名無しさん:2012/07/04(水) 00:17:35 ID:2rfidi+c A
[579]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/04(水) 00:50:36 ID:??? >>A.「前半中にもっと点を取っておきたい。守備は後ろに任せて、俺たちFWはカウンターに専念するぞ!」 --------------------------------------------------------------------------------------------------------- 雪村「えっ? いいの? それじゃあ立花兄弟がまたガンガン仕掛けてきて決定機を作られるかも……」 大前「いや、逆に考えるんだ雪村。あくまで立花兄弟の武器は消耗の大きい合体技。 ずるずると体力を温存させたまま戦い続ければ、残り時間中アイツらの動きを気にしていなければいけなくなる。 だからこそ逆に相手を攻め疲れさせて、早い段階で楽になっておくべきだと思う」 比良山「うむ。ヤツらの切り札は一度防いでいるしな。体力を無駄遣いさせた上で四点目を狙える公算も大きい」 立花兄弟の切り札、スカイラブハリケーンは輝林らに一度防がれている。 そこからのカウンターで二点目が生まれているのだ。 本多「ヤツらが上がると、フォローの為に中盤も薄くせざるをえん。ますますやりやすくなるな」 達也「サイドの連中が攻撃に走ってくれると、俺としても大助かりだね」 大前「それに、だ。お前たち鳴紋中が誇る中盤が、そう何度も立花たちに良い様にされるか? お前や本多の実力なら、立花兄弟の速攻にも高確率で対応できる、と俺は思っている。 そうなれば俺たち攻撃陣も、渡会や輝林たち守備陣も、負担が減って大助かり。お前や本多はカットから即アシストのチャンスって訳さ」 宇津木「すばらしい提案だすばらしい。特に雪村さんのアシスト記録を伸ばす絶好のチャンス」 雪村「リスクは高いけど、それを受け止める余裕も失敗を取り返す手段もある。ここは余裕を持って挑むべき、かな」 大前「そういうことだ。よしっ! 前半中に試合を決めるつもりで、気を引き締めていこう!」 鳴紋中メンバー「「おーっ!」」
[580]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/04(水) 00:51:38 ID:??? … … … 実況「時計はいまだ前半を半分残しているあたり。しかし、既に点差は3−0! 鳴紋中のリードです! 花輪中の再三繰り出された攻撃の策を、ことごとく打ち破ってのこの展開。流石は昨年度準優勝校といったところ。 しかし、花輪中も東北屈指、全国常連の強豪校! このまま終わるはずは無い! 意地の見せどころです!」 やす子「ん? FW二人がちょっと前目か。こりゃ相手キックオフと同時に敵陣に突入の構えかな。 大前くんは後方と中盤に守備を託してのカウンターを選んだみたいね……ふふふ、あの子もやっぱりFWねー」 菱野「点差に余裕があり、相手の切り札もディフェンス陣が高確率で防げる以上、当然の判断でしょうね。 むしろ後方の味方にプレイの機会を用意して、急成長を促すおつもりかと思われますわ」 国岡(どーせもっとゴール取りたいだけだろ) 政夫「このままじゃ終われねェ……二年連続で同じ相手に大差負けなんて、俺たちが許すもんか!」 和夫「応援団もわざわざ秋田から駆けつけてきてる。無様な試合は出来ねえぜ!」 センターサークルにボールを置いて、立花兄弟は肯き合う。 新戦力の大丸は、先程の三失点目のショックで、しばらくは攻撃で使い物になりそうにない。 サイドアタックも悪くないが、この局面ではより確度の高い手段がある。 となれば、彼らがこの局面で選ぶ方策は、 政夫「和夫――っ!」 和夫「――兄ちゃんっ!」 キックオフと同時の、高速ワンツー突破である。
[581]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/04(水) 00:52:58 ID:C8dWjpEs 実況「ああっと! 立花兄弟、早速飛ばしてきた! 自慢のコンビネーションで電撃戦の構えェ! 速攻で鳴紋ゴールに迫り、素早い得点を目論んでおりますっ!」 雪村「消耗の大きい技を、よくもまあ連続で使うね!」 本多「その愚は俺たちが止めて後悔させてやろう! 今度こそ、仕事を果たす!」 立花兄弟「キキーっ!(やってみろよ!)」「ウキョキョーンっ!(できるものならな!)」 先着4名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★政夫→ジェミニアタック 61+!card=★ ★和夫→ジェミニアタック 61+!card=★ 【守備】 ★雪村→パスカット 55+人数補正(+1)+!card=★ ★本多→パスカット 58+人数補正(+1)+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ ワンツー突破成功! そして……? 1= 塩田がフォロー 0= こぼれ球の奪い合いに ランダム -1= 達也がフォロー -2≧ 鳴紋中ボールに 【備考】 雪村のカードがダイヤ・ハートの時【ムーンサルトパスカット(+3)】が発動します 本多のカードがダイヤの時【プレディクションカット(+3)】がスペード・ハートの時【クイックダッシュカット(+2)】が発動します
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24