※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【表と裏の】もうひとつの物語5【最強】
[11]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/06/29(金) 18:44:18 ID:??? 【石崎】 ブロック時の覚醒祭りのお陰で、世界に通用するクラスのブロッカーに。 また、特訓の成果でタックル、パスも出来る強力なDFのになった。 正直スレ主の一番の想定外。GKよりGKしてる。 が、特訓時怪我をしてしまう。大丈夫か、石崎… 必殺技 元祖顔面ブロック(1/2でブロック+10)400消費 ダイビング顔面ブロック(1/4でブロック+8)250消費 真・顔面ブロック 絶対にこぼれ球にできるが試合退場 スキル 鋼鉄の顔面 顔面ブロックの消費ガッツが軽減 (元祖顔面ブロック 400→300 ダイビング顔面ブロック 250 → 200) 顔面ブロック系統を、任意で発動可能 【中里】(♀) このスレでは今まで比較的影が薄かった忍者だが… 運命のいたずらかどういうことか、まさかの女体化。中里1/2ってやつだろうか… 今まで女であることを隠して男になりきっていたが、そのような生活に耐え切れず祐一に相談。 フレデリカの【奇跡】によりこの世界は「中里が女の子だった」世界へ。 影は薄いが、顔立ちは整っていて美人らしい。 男と間違えてもおかしくない胸囲がコンプレックス。 スキル 中の里忍術(????)
[12]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/06/29(金) 18:47:27 ID:??? 【井沢】 クラブの魔物にガン見された結果「ガラスのエース」のスキルを会得… さらに悲惨な引きを見せ、取り憑いたマモノ【閣下】と同居することになった人物。 スキル【悪魔の心臓】を会得し大幅にパワーアップしたものの、 心臓病の人間がすぐに治ったら怪しまれるということ、そして基礎能力が圧倒的に足りないため 全国大会まで海外へ雲隠れすることに。決勝辺りまでには間に合ってくれるといいのですが… 地味にチート候補。 〜ライバルたち〜 【円堂】 イナズマイレブンの主人公。 雷門中キャプテンであり、正GK。 アニメと同様、逆境になってからが異常に強くなるが勝っている際には油断する傾向がある。 その癖が翼の怒りに触れることとなった。 豪炎寺、祐一との特訓の末イナイレ版ツインシュートの「イナズマ1号」を取得。 【豪炎寺】 イナズマイレブンのキャラクター。 雷門中のエースストライカー。連携技が多く、サポートがあって初めて本領を発揮するタイプ。 攻撃だけでなく、守備も一流の選手。 円堂、祐一との特訓の末イナイレ版ツインシュートの「イナズマ1号」を取得。
[13]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/06/29(金) 18:48:56 ID:??? 【鬼道】 イナズマイレブンのキャラクター。 帝国学園のキャプテン。 謎に包まれた帝国学園で最も強いとおもわれる選手。 野生中との試合で見せた皇帝ペンギン2号を始め、高いポテンシャルを要するとおもわれる。 知略を駆使するタイプ、と本人は思っているが作戦自体は根性論だったりする人。 妹萌え。妹LOVE。 【中山】 小学校時代、森崎、翼たちと共に南葛SCを支えた存在。 不慮の事故により中学時代はリハビリに徹し活躍することはなかったが、 ここ数ヶ月で浦辺とともに異常な程の成長を見せた(らしい)。 何やら不思議なスキルを浦辺と共に持っているようだが… 能力値は以上にもかかわらず、試合でダイスが目立ってしまい大友中に勝利をもたらすことはできなかった… が、どうやらそれも中山の想定通りだったらしく試合の途中から森崎や翼の実力を見極めるような素振りを見せる。 そして、自分や浦辺が能力を手にした【悪魔の手のひら】を森崎たちに紹介する。 その真意はいかに…? 【ヒロト】 圧倒的な力で祐一、あゆみ、中里を手玉にとった男。 傷心状態のみなとに接近し、彼女に謎の石を手渡すが… 果たして彼の目的とは…?
[14]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/06/29(金) 18:50:13 ID:??? 【試合形式などについて】 基本的に本スレと同じようなルールで行いたいと思います。 こちらはダイス制ではなくカード制で行います。 【覚醒】 行動時にKを出すとフラグが立ちます。 既にフラグがある場合必殺技、スキル等会得します。 JOKERの場合一発覚醒で必殺技+ボーナスがあります。 当スレでは主人公の祐一、森崎も覚醒します。 限界を迎えた場合、ステータスは一時的に上昇しなくなります。 【反則・怪我について】 本スレと同じ仕様です。 どちらもクラブだった場合に、数値が低い方の反則となります。
[15]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/06/29(金) 18:51:15 ID:??? 〜本スレ独自ルール〜 【奇跡を起こす魔法】 主人公の相沢祐一は奇跡を起こす魔法を使用することができます。 魔法に関してのルールは以下のとおり。 【魔法の使用回数】 奇跡ゲージを消費して魔法を使用することが可能です。 使用する魔法によって消費具合は異なります。 祐一の最大奇跡は現在【2】です。 話の中での1日終了時に最大値まで回復します。 他の回復する条件としては ・祐一の覚醒 ・試合中誰かのJOKER引き(判断など分岐含め) ・敵味方のカード完全一致や、カードで珍しいポーカー役を作った場合 などがあります。 【魔法の使用方法】 現在、任意で使えるのは以下の2つです。 1.勝利するまで何度でも引き直せる 『絶対という名の奇跡』 消費【1】 2.試合中一度見た必殺技を使用できる 『奇跡の再現』 消費【1】 またイベント時、魔法使用によって強引に良い展開を引き寄せることができる選択肢などもあります。 【魔法不使用のボーナス】 試合中魔法に頼らなかった場合、ボーナスが与えられます。
[16]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/06/29(金) 18:52:15 ID:??? 【ツインシュート時のポスト判定】 ----------------------------------------------------------------------------- ☆シュート時ポストに当たったり枠外に行く確率☆ シューターとキーパーのカードの数字の和が14の場合シュートはゴールポストに当たり、 更にカードのマークまで一致した場合は枠外になります。ただしツインシュートの場合は例外で、 シューター同士のマークが一致した場合ポストとし、更にカードの数字の和が14の場合枠外になります。 【ただし、特別なツインシュート系は除く】 ----------------------------------------------------------------------------- 特別なツインシュート系はその必殺技の補足に書いてあることが優先されます。 そのようなシュートのポスト判定は、普通のシュートと同じように【和が14】で計算します。 トリプルシュート、例外のツインシュートの場合は 基本的に【合計数値が最も高い選手のカード】を採用させて頂きます。
[17]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/06/29(金) 18:53:27 ID:??? とりあえずテンプレここまで。 本更新まで少々お待ち下さい。
[18]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/06/30(土) 00:47:25 ID:jtnUw6o+ A 鬼道のマンマークを頼みたいと思います B ボランチをやらせたいとおもいます C トップ下をやらせます D その他 >> B ボランチをやらせたいとおもいます 翼「みなとにはボランチをやらせてみたいと思います。 パスも得意ですし、守備力も高い。この試合で良い経験をつませてあげたいのです」 古尾谷「うむ…」 翼のその言葉に古尾谷は一考する…が、肝心のみなとがあまり良い顔をしていない。 みなと「あの…私には荷が重すぎる気がします…。 正直…自信がありません…」 あゆみ「(翼先輩のいうこともわかるけど…この大舞台で抜擢されるみなとのメンタル面も心配ね… どうしましょう?)」 A 「みなと、あなたならやれるわ!わたしが保証する!」背中を押してあげる B 「翼先輩、私もボランチをやらせてください。ダブルボランチでいきましょう」横でサポートだ! C 「先輩、ボランチならわたしがやります。他のポジションにしてあげたらどうですか?」代わりにやる D その他 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
[19]森崎名無しさん:2012/06/30(土) 00:51:27 ID:yfhVaMc6 B 相手は4−4−2だしWボランチも悪くないかな?
[20]森崎名無しさん:2012/06/30(土) 01:00:20 ID:pGT7zG8Q B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24