※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【表と裏の】もうひとつの物語5【最強】
[212]森崎名無しさん:2012/07/26(木) 23:02:49 ID:??? ★辺見→パスカット 45+人数補正(+1)+ ハート9 = 成神→パスカット 41+人数補正(+1)+ クラブ4 = ★
[213]森崎名無しさん:2012/07/26(木) 23:06:11 ID:??? >辺見「いくぞ辺見、今奪い返せば鬼道さんはフリーだ!」 まてい
[214]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/07/26(木) 23:15:44 ID:SP7pV0QE 結果の方ではワンツーに訂正しておきますね。 あ、あと誤字報告ありがとうございます(;´Д`) いくらなんでもCOOPゲーの暇を見つけながらじゃダメですねw ★山森→ワンツー 45+ ハートQ = 57 翼→ワンツー 46+ ダイヤ9 = 55★ ★辺見→パスカット 45+人数補正(+1)+ ハート9 = 55 成神→パスカット 41+人数補正(+1)+ クラブ4 = 46★ ≧2→ワンツー成功!! 山森「翼さん!!」 翼「山森!」 バシィ!バシィ! 辺見「くっ!あと一歩の所で!」 成神「(あー、やっぱ無理だよな)」
[215]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/07/26(木) 23:16:48 ID:SP7pV0QE 翼「(まったくだ、絶好調の山森じゃなかったらこぼれていたな… さて、滝はマークは一人、来生は二人か?今俺はフリーだが…)」 A 滝に渡したあと自分と山森もあがり、来生のマークを軽くする B 滝にパス、1対1を狙わせる C 滝にパス、来生にセンタリングを出させる D 来生にパス E 自分に浮き球を出してもらう F 山森に撃たせる 先に2票入った選択肢から決定します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
[216]森崎名無しさん:2012/07/26(木) 23:24:54 ID:5i/RKYGQ B
[217]森崎名無しさん:2012/07/26(木) 23:26:01 ID:M1b10FUs B
[218]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/07/26(木) 23:44:20 ID:SP7pV0QE B 滝にパス、1対1を狙わせる 翼「(よし…)滝!行けるところまでいってやれ!」 翼は山森からのパスをダイレクトで滝にパスする。 このパスは綺麗に滝へと渡る。 滝「ナイスパス、翼!」 ネイ「(主、オーバーペースだが大丈夫か!?)」 滝「(だが、そんなことはいってられない!)」 大伝「俺を抜けるものなら抜いてみろ!チビ!」 ★滝→ドリブル 46+サイドアタッカー(+1)+!card = ★ ★大伝→アースクェイク 43+!card = ★ ★と★に囲まれた間を先着2名様で引いて下さい。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→滝、ドリブル突破!GKと1対1に! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (来生がフォロー)(ボールはゴールラインを割る)(鬼道がフォロー) ≦−2→帝国、ボール奪取!! ※滝のカードのマークがダイヤ、ハートでやや華麗なドリブル(+2)が発動します
[219]森崎名無しさん:2012/07/26(木) 23:45:58 ID:??? ★滝→ドリブル 46+サイドアタッカー(+1)+ クラブ7 = ★
[220]森崎名無しさん:2012/07/26(木) 23:46:57 ID:??? ★大伝→アースクェイク 43+ ダイヤQ = ★
[221]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/07/27(金) 00:00:15 ID:VslL9p3+ 書き忘れてました…(汗 ※大伝のアースクェイクには吹き飛ばし係数2があります ★滝→ドリブル 46+サイドアタッカー(+1)+ クラブ7 = 54★ ★大伝→アースクェイク 43+ ダイヤQ = 55★ =−1→鬼道がフォロー 大伝「アースクェイク!!」 滝「ぐわっ!?」 大伝の重量感あふれる体躯が地面を大きく揺らす。 滝はバランスを崩し、ボールをこぼしてしまう。 そのボールを素早く拾ったのは鬼道だったが… 翼「そうはいかん!」 鬼道「く、大空翼ァ!!」 森崎「(これで二度目の対決…そろそろ格がつきはじめるぞ、翼!)」
[222]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/07/27(金) 00:02:54 ID:VslL9p3+ ★鬼道→ドリブル 47+!card = ★ ★翼→タックル 45+!card = ★ ★と★に囲まれた間を先着2名様で引いて下さい。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→鬼道、ドリブル成功! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (洞面がフォロー)(敵味方入り乱れての争奪戦に!)(岩見がフォロー) ≦−2→翼、ボールを奪う! ※鬼道のカードのマークがダイヤ、ハートでイリュージョンボール(+3)が発動します
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24