※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【全力で】ライ滝第二三話【MAKE!】
[170]森崎名無しさん:2012/07/12(木) 20:24:15 ID:??? みんな容赦ねえ乙
[171]森崎名無しさん:2012/07/12(木) 20:54:22 ID:??? だって全力でMAKEさせないといけないし…
[172]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/13(金) 16:51:02 ID:??? >>168 乙爆死感謝 >>169 本当に天道はやたらA引きますよね乙どうもです >>170 乙ありがとうございます。サバイブ取らないであげた真ちゃん優しいですよね >>171 なんてスレタイ通りの展開 相手が相手なので今回は特別→ハートA →天道「矢車、後半は本気で相手になろう」 Hyper Cast Off 前半戦、チームは優勢だが自身は然程活躍出来ずにいた天道。 加えてこの試合は因縁のある矢車が相手である。 天道「……いいだろう、矢車。後半は本気で相手になってやる」 生粋の負けず嫌いである天道が本気を出すには十分すぎるこの状況。 天道は遂に今までの試合では使わずにいた本当の力を見せることにするのだった。 ▼天道が「ハイパーフォーム」になりました。 ガッツ消費が二倍になり、全能力と浮き玉補正が+2され特殊技が解放。 更に判定の際カードを二枚引きよりよい結果となる方が採用されるようになります (覚醒判定は両方とも有効。ただし二枚とも覚醒するカードだった場合でも覚醒するは一度の判定で一回のみ) 滝「……何故か更にふらのがえらいことになるフラグが立ってきた気がするけど気にしないでいよう。 さて、準備も終わったしハーフタイムの残りはどうしようかな」
[173]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/13(金) 16:52:20 ID:??? 行動を選択してください A:このまま体力回復や(ガッツ200回復) B:誰かと話でもするかな(誰と話をするか更に分岐。ガッツ100回復) C:外の空気を吸ってこよう(更に分岐。ガッツ回復量の変動あり) D:その他何かあれば自由にどうぞ 先に二票入った選択肢で続行します ID表示でお願いします。非表示ではカウントできません 【補足・補正】 ▼滝ガッツ490/810
[174]森崎名無しさん:2012/07/13(金) 17:40:04 ID:3w0qWqXs A
[175]森崎名無しさん:2012/07/13(金) 17:44:02 ID:tOC0mfT6 A
[176]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/13(金) 18:19:26 ID:??? A:このまま体力回復や(ガッツ200回復) 滝「まだ元気だけど前半サイドワインダー打ってるし今回はゆっくり休んどくか。いざって時に体力切れてたら困るしな」 ということで、滝は後半に備えて体を休めることにした。 さて、時を同じくして一方のふらの陣営の様子はといえば―― 【分岐】 先着一名様で、 【変なの引いたらもうMAKEるんじゃないかな→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ダイヤ絵札→???「フェイスフラッシュ!」 カメハメJrの知り合いの力で全員フル回復! 怪我も治ったぞ! ハート絵札→慈円手入「ん? ベンチに何か置いてあるな。誰かからの差し入れか?」 スペード→世の中そう簡単にイベントなんて起きないものなのです クラブ2〜5→???(猿罵倒礼さんのためにも相手チームの飲み物に下剤を仕込んできましょう!) クラブA→やっぱり……中に誰もいないじゃないですか JOKER→謎の新人バイト「バレンタインの時とかその他諸々的に私にもこのチームに入る資格があると思います!」 影山「待て」 上記以外→矢車の麻婆豆腐でみんなガッツ大回復! といったところで今日はここまで それと明日(場合によっては明後日も)は都合により更新を休ませていただきます ではでは〜
[177]森崎名無しさん:2012/07/13(金) 18:26:37 ID:??? 【変なの引いたらもうMAKEるんじゃないかな→ クラブ6 】
[178]森崎名無しさん:2012/07/13(金) 18:27:54 ID:??? ごめんやらかした。乙です
[179]森崎名無しさん:2012/07/13(金) 20:17:20 ID:??? 一瞬クラブ2〜6(ダイス)分岐かと思ってびっくりしたぜ乙でした
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24