※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【全力で】ライ滝第二三話【MAKE!】
[24]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/01(日) 23:41:48 ID:??? 【このスレ独自のルールについて】 ・現在、生田(仮)の【部員の上限は20人】です。今は満員なので部員を増やす事は出来ません。 ・冬のサッカー選手権は【40分ハーフ】で試合を行います。【同点の場合は決勝のみ延長が発生、それ以外はPKで決着】になります。 ・冬の全国サッカー選手権には【特別枠】が存在しています。 特別枠の選手は一試合ごとに変更が可能、スポーツのプロ選手以外ならばどんな人物でも登録する事が出来ます。 現在生田(仮)が起用出来る特別枠の選手は【本郷、海城、一条寺、ダン、一文字、結城、おゝとり(一試合のみ)】です。 また、特別枠とは別に高校女子、十五歳以下の者も出場が可能となっています。こちらは複数人を同時起用出来ます ただし、必ずフィールド上には部員を7人以上出さなければいけません。 ・生田(仮)の選手にはサッカー経験が存在しています 試合中に勝負をした際に初心者は−2、中級者は−1のペナルティを受けます サッカー経験は試合でKを引くか、上級者以外は判定に参加した場合にそれぞれ+1。JOKERを引いた場合+2されます 初心者は6、中級者は10まで経験値が溜まるとそれぞれ中級者、上級者にランクアップします 上級者はサッカー経験値が10に到達すると一番低い能力が+1されます。一番低い能力が複数ある場合は判定で上がる能力が決定します ・接触プレイで双方クラブだった場合は、数値に関わらず守備側の反則になります ・マーク、スルーは存在せずポストは【旧ルール】、ポストプレイは【浮き球+せりあい】で行います。 ・試合中にKを引き勝利した場合(守備時のみ敗北ても)、その選手は覚醒します。 覚醒した選手は全能力が+1。65以上の能力は覚醒二回で+1されます。 JOKERは覚醒二回分の効果があります。 ・一つの能力値が73(良太郎のみ憑依状態の能力値で76)に到達した場合、成長に制限が発生します。 覚醒しても73に到達した能力はその能力を使用した場合しか成長しません。 例えばドリブルとパスが73でその他の能力が70の選手がドリブルで覚醒した場合、パス以外の能力値が覚醒の対象になります。 ・一年目での基礎能力の成長限界値は「77」(良太郎は80)です
[25]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/01(日) 23:43:16 ID:??? 怪我の発生率 ケガの深度 非接触 接触 反則受 シュート 接触 反則受 吹飛 吹飛 吹飛 万全の状態 無 無 中 小 中 大 軽傷治療済 小 中 中 中 大 大 軽傷未治療 中 中 大 大 大 危 重症治療済 中 大 大 大 危 必 重症未治療 大 危 必 必 必 必 プレイ不能 必 必 必 必 必 必 無=怪我は発生しない 小=クラブの4か9か13 中=クラブの偶数 大=クラブ 危=クラブかスペード 必=必ずケガをする
[26]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/01(日) 23:45:45 ID:??? テンプレは以上。スレタイはツバダンさんお疲れさまでしたも兼ねてMAKEさんの入った物を採用させて頂きました。 本編の続きは明日以降から更新いたします。 また、「おいおいテンプレここが変だぜもやしが!」 ってな所がありましたらどんどんご指摘下さいませ。 ではでは〜
[27]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/02(月) 20:49:19 ID:??? 慈円手入→スペード9+ドリブル72=81 ▼カウンタータックルによりスキル無効 天道→ダイヤ3+タックル72+(カウンタータックル+4)+(天の道を往く男+2)=81 →ボールはこぼれ球に。阿部瑠がフォロー 天道「……」 慈円手入(ちっ! コイツ、俺の動きを読んでコースを潰してきやがる! こうなりゃ真っ向からぶち抜くしかないか!) 的確に動きを読みコースを遮断してくる天道に舌打ちし、慈円手入は力づくで天道を突破しようと動く。 そして慈円手入と天道はボール越しに交差。結果―― 天道(ほう、DFにしては動きがいい) 慈円手入「ええい、抜き損ねたか!」 名護「ボールはこぼれ球になりサイドの阿部瑠君がフォローしたか」 照井「試合再開からここまで攻撃権は殆どふらのが持っているが、どうにも攻めあぐねているな」 阿部瑠「ふぅ……この俺達の攻めでもヤリきれないとはな。中々ヤルじゃないか。 だがいい加減もう足がパンパンだ。そろそろ(ゴールまで)イカせてもらうぜ。なあ、小田」 小田「アッー」 既に時間も38分を過ぎ、残り時間はロスタイムを入れても五分と無いだろう。 今度こそゴールを決めようと、阿部瑠は小田を伴いワンツーでシュートレンジまで切り込もうとする。 ミライ「そうはさせない!」
[28]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/02(月) 20:50:20 ID:??? 【分岐】 先着三名様で、 【阿部瑠→!card+ワンツー72=】 【小田→!card+ワンツー66=】 【ミライ→!card+タックル71+(流星マーク+1)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→ああ、次はゴールチャンスだ…… =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(剣がフォロー、矢車がフォロー、松山がフォロー) ≦−2→ミライ、パスカットに成功するが…… 【捕捉・補正】 ▼阿部瑠のカードがダイヤだった場合「手槍(+3)」が発動します ▼阿部瑠のカードの数字が相手と一致した場合、スキル「必殺の一撃」によって阿部瑠のカードの数値は三倍になります このスキルは相手が複数だった場合、相手の中で最も高い数字と一致した時に発動します ▼ミライのカードがダイヤ、ハートだった場合「メビュームブレード(+2)」が発動します ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[29]森崎名無しさん:2012/07/02(月) 20:55:09 ID:??? 【阿部瑠→ クラブ10 +ワンツー72=】
[30]森崎名無しさん:2012/07/02(月) 21:00:56 ID:??? 【小田→ ダイヤ7 +ワンツー66=】
[31]森崎名無しさん:2012/07/02(月) 21:02:01 ID:??? 【ミライ→ スペード7 +タックル71+(流星マーク+1)=】
[32]森崎名無しさん:2012/07/02(月) 21:13:54 ID:??? >・ヒビノ・ミライ(一年)〈元ネタ:ウルトラマンメビスス〉 メビ「ス」スになっているでござるよ新スレ乙です
[33]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/02(月) 21:22:49 ID:??? >>32 ご指摘&乙感謝でございます 阿部瑠→クラブ10+ワンツー72=82 小田→ダイヤ7+ワンツー66=73 ミライ→スペード7+タックル71+(流星マーク+1)=79 →ああ、次はゴールチャンスだ…… ミライ「くっ! 速い!」 阿部瑠「ふふっ、そんな動きじゃ俺と小田の間に割って入る事は出来ないぜ。そうだろ小田」 小田「アッー」 パスが得意という前評判に偽りはなく、阿部瑠は小田とのワンツーで鮮やかにミライをかわし得点圏までボールを運ぶ事に成功する。 名護「阿部瑠君と小田君、ミライ君を突破。再びふらのの得点チャンスだ」 照井「時間的にここで決められないとキツイか?」 阿部瑠「男は度胸! なんでも試してみるものさ。さぁて、何をしてヤろうかな」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24