※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【全力で】ライ滝第二三話【MAKE!】
[339]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/26(木) 22:03:03 ID:??? 天道の判断→クラブ2 →前線の魁にボールを放り込んだ 天道「……」 無駄な消耗は控えるべきだと判断したのか、天道はその場で大きく足を振りかぶり前線に向けて山なりのボールを蹴りだした。 名護「天道君、ここで中盤を省略して一気にFWの所までボールを蹴り込んだか」 照井「酷い縦ポンだな」 魁「よっしゃ、やっとボールが来たな。こいつをトラップして一気にゴールだ!」 カメハメJr「易々と縦ポンなどさせるものか!」 PA手前に落下してきたボールを確保しようと、魁とカメハメJrが空中で激突する。
[340]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/26(木) 22:04:06 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【魁→!card+高いトラップ72+(勇気の魔法+2)=】 【カメハメJr→!card+高いトラップ77+(スロースターター+1)+(重傷治療済ペナ−2)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→魁ちんボールを確保! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(真司がフォロー、ランダム、慈円手入がフォロー) ≦−2→カメハメJrがボールを確保! 【捕捉・補正】 ▼カメハメJrのカードがダイヤ、ハートだった場合「強引なせりあい(+2)」が発動します 「強引なせりあい」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手が吹っ飛びます ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[341]森崎名無しさん:2012/07/26(木) 22:04:47 ID:??? 【魁→ スペードQ +高いトラップ72+(勇気の魔法+2)=】
[342]森崎名無しさん:2012/07/26(木) 22:05:08 ID:??? 【カメハメJr→ ダイヤ6 +高いトラップ77+(スロースターター+1)+(重傷治療済ペナ−2)=】
[343]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/26(木) 22:22:04 ID:??? すいません、魁の判定に「スーパー戦隊シンボル」が抜けていました。結果の方で修正します 魁→スペードQ+高いトラップ72+(勇気の魔法+2)+(スーパー戦隊シンボル+1)=87 カメハメJr→ダイヤ6+高いトラップ77+(スロースターター+1)+(重傷治療済ペナ−2)+(強引なせりあい+2)=84 →魁ちんボールを確保! 空中でボール越しに激しくぶつかり合う魁とカメハメJr。 だがカメハメJrは怪我のせいか得意分野のはずの空中での競り合いで本来の力を出し切る事が出来なかった。 魁「うおりゃあ!」 カメハメJr「ぬうぅっ!?」 その結果カメハメJrは魁の勢いに押し負け、ボールは魁がトラップする。 名護「魁君、空中戦の得意なカメハメJr君を制しボールをトラップ。生田(仮)、後半最初の得点チャンスだ」 蒔人「いよしっ! 行けぇ魁!」 麗「魁なら出来るよ!」 三杉「新田、生田(仮)のツートップ、そしてふらののスイーパーは良く見ておいた方が良い。 三人とも僕等の世代では屈指のプレイヤーだ」 新田「はぁ……(確かに今の空中でのバランス感覚は凄かったけど、三杉さんがそこまで言う程の選手なのか?)」
[344]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/26(木) 22:23:08 ID:??? 魁(ドリブルかシュート……ここはどっちで行く?) ボールをトラップした魁は着地の間際に次の行動をどうするべきか瞬時に判断する。 【分岐】 先着一名様で、 【魁の判断→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ダイヤ、ハート→ブレイジングストームだ! スペード、クラブ→慈円手入を抜いて一対一を狙う! JOKER→ここだ、ここで新技だ! 食らえ、レジェンドファイヤー!
[345]森崎名無しさん:2012/07/26(木) 22:23:22 ID:??? 【魁の判断→ クラブK 】
[346]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/26(木) 22:31:16 ID:??? 魁の判断→クラブK →慈円手入を抜いて一対一を狙う! 魁(まだ後半も半分行ってない。体力は温存だ!) 魁は着地と同時にPAにダッシュ。キーパーとの一対一を狙いに行く。 慈円手入「来たか……いいぜ、俺もいい加減お前に今までの借りを返したかった所だ。 叩き潰させてもらうぜ、火の玉ジャッポネーゼ!」 その進路上に立ち塞がるのはここまで魁に苦戦している慈円手入。 魁「上等だ! 今度こそお前を抜いてゴールを決めてやる! マジで行くぜ!」
[347]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/26(木) 22:32:27 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【魁→!card+ドリブル71+(勇気の魔法+2)+(スーパー戦隊シンボル+1)=】 【慈円手入→!card+タックル76=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→魁ちんが見事超新星を突破! 一対一だ! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(真司がフォロー、ランダム、影山がフォロー) ≦−2→カルチョは紳士のスポーツだって教えてやるよ! 【捕捉・補正】 ▼魁のカードがダイヤだった場合「ファイヤースピンブレード(+4)」が発動します ▼魁のカードがハート、スペードだった場合「強引なドリブル(+2)」が発動します 「強引なドリブル」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時、相手が吹っ飛びます ▼慈円手入のカードがダイヤだった場合「サンクラッシャータックル(+5)」が発動します 「サンクラッシャータックル」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時、相手が吹っ飛びます ▼慈円手入のカードがハートだった場合「先読みタックル(+4)」が発動します ▼慈円手入のカードがスペードだった場合「ディレイタックル(+3)」が発動します ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[348]森崎名無しさん:2012/07/26(木) 22:32:37 ID:??? 【魁→ スペード8 +ドリブル71+(勇気の魔法+2)+(スーパー戦隊シンボル+1)=】
[349]森崎名無しさん:2012/07/26(木) 22:34:49 ID:??? 【慈円手入→ ダイヤK +タックル76=】
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24