※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【全力で】ライ滝第二三話【MAKE!】
[389]森崎名無しさん:2012/07/28(土) 20:42:15 ID:??? >何故かミライ相手にはやたら動きの良い小田 前がダイヤ7(>>33)…やたらって程ではないと思うのですが……
[390]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/28(土) 20:47:59 ID:??? >>389 その前がJOKERでしたのでそれなりに引きが良いと判断しました スローイン→ダイヤ10 →阿部瑠がスローインし、ボールを受け取った小田が剣にセンタリング! 阿部瑠「小田、やっぱりお前はいい男だぜ。スローインは任せな。お前は良いタマを剣にくれてやれ!」 小田「アッー」 ラインを割ったボールを阿部瑠が素早くスローイン。 ボールを受け取った小田は阿部瑠の言葉に従い剣に向かって低いセンタリングを送った。 剣「よーし良いセンタリングだオ・ダ! 後はシュートにおいても頂点に立つ男である俺に任せておけ!」 このセンタリングに合わせダイレクトシュートの体勢に入る剣。 敬介「来るか……!(既にイエローを一枚もらっている以上下手な接触プレイは避けるべきだが、どうする!?)」
[391]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/28(土) 20:49:14 ID:??? 【分岐】 先着一名様で、 【どうする敬介→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ダイヤ、ハート→ここは確実に止める! クリアーだ! スペード、クラブ→仕方ない、ブロックだ! JOKER→……いや、考える前にこのセンタリングをカットすればいいんじゃないか?
[392]森崎名無しさん:2012/07/28(土) 20:49:30 ID:??? 【どうする敬介→ ダイヤ6 】
[393]森崎名無しさん:2012/07/28(土) 20:54:41 ID:??? >その前がJOKERでしたのでそれなりに引きが良いと判断しました ああ(キンタロスの)ミライへのパスもカウントでしたか
[394]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/28(土) 21:00:15 ID:??? >>393 ごめんなさい私の記憶違いでした。>>384の件の部分「ミライ相手には」はなかった事にして下さい 本当にすみません
[395]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/28(土) 21:01:37 ID:??? どうする敬介→ダイヤ6 →ここは確実に止める! クリアーだ! 敬介「(ここで尻ごみして点をやってしまっては元も子もないか!)俺はクリアーに行く! 良太郎はブロックを頼む!」 R良太郎「はーい」 反則の危険を承知の上で敬介はクリアーに向かい、てんこ盛り良太郎はブロックの体勢に入る。 茂「さてと、流石にここで一点差は不味いが、俺はどうするかねぇ」 セービング方法を選択して下さい A:パンチング(セーブ力+2)ガッツ消費45 ▼1/2で「鋭いパンチング(+2)」発動 B:キャッチング(セーブ力変動なし)ガッツ消費30 ▼1/2で「鋭いキャッチング(+2)」発動 C:電チョップ(パンチング セーブ力+5)ガッツ消費120 D:ストロンガー電キック(パンチング セーブ力+6、体勢崩しペナ無効)ガッツ消費150 E:電パンチ(パンチング セーブ力+8)ガッツ消費150 F:エレクトロファイヤー(キャッチング セーブ力+10)ガッツ消費210 G:飛び出し(せりあい値+低浮き球補正2+人数補正+1) ガッツ消費30 H:三角飛び出し(飛び出し+4) ガッツ消費150 I:火の玉アタック(飛び出し+7、吹っ飛び係数3)ガッツ消費200 先に二票入った選択肢で続行します ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません 【捕捉・補正】 ▼茂のセーブ力:71+(絶縁体グローブ+3) /せりあい71+(絶縁体グローブ+1) 残ガッツ790/820 ▼剣のノートラップディスカリバー:82 ▼スキル「頂点に立つ男」によりAで強制勝利
[396]森崎名無しさん:2012/07/28(土) 21:07:27 ID:qFLvSvcE F
[397]森崎名無しさん:2012/07/28(土) 21:12:28 ID:rZNAmckA F
[398]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/28(土) 21:43:21 ID:??? F:エレクトロファイヤー(キャッチング セーブ力+10)ガッツ消費210 茂「これ以上点差を詰めさせるかよ。全力で行くぜ!」 【分岐】 先着四名様で、 【剣→!card+ノートラップディスカリバー82=】 【敬介→!card+低クリアー72+(青い労働者+1)+(不屈+2)+(人数補正+1)=】 【てんこ盛り良太郎→!card+ブロック64+(補正合計+14)=】 【茂→!card+エレクトロファイヤー81+(絶縁体グローブ+3) =】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK以外)】が、 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた! GKとの勝負へ =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(矢車がフォロー、阿部瑠がフォロー、小田がフォロー) ≦−2→生田(仮)、シュート阻止成功。しかし…… MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK)】が、 ≧2→剣のノートラップディスカリバーが生田(仮)ゴールに突き刺さる! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(コーナーキック、阿部瑠がねじ込みに、小田がねじ込みに) ≦−2→茂ががっちりキャッチ成功! ▼続きます。「判定をお願いします」と書き込まれるまで判定はお控えください。その前に書き込まれた判定は無効になります
[399]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/28(土) 21:45:41 ID:??? 結果は正しくは以下の通りとなります !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK以外)】が、 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた! GKとの勝負へ =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(矢車がフォロー、ランダム、天道がフォロー) ≦−2→生田(仮)、シュート阻止成功。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK)】が、 ≧2→剣のノートラップディスカリバーが生田(仮)ゴールに突き刺さる! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(コーナーキック、小田がねじ込みに、ランダム) ≦−2→茂ががっちりキャッチ成功!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24