※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【全力で】ライ滝第二三話【MAKE!】
[420]森崎名無しさん:2012/07/29(日) 20:02:39 ID:??? >>417が兄貴引かなくてよかったね ……って君達全力でMAKEる気な引きをしないでくれ
[421]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/29(日) 20:20:08 ID:??? >>419 迷勝負だな、感動的だ。だが無意味だ >>420 兄貴が覚醒してたら大変な事になってましたからね それにしてもどっちも浮き沈みが激しい試合や…… てんこ盛り良太郎→ハートA+ドリブル68+(クライマックスフォーム+12)+(直線的ドリブル+3)=84 矢車→ハートA+タックル74+(ホッパータックル+3)=78 →てんこ盛り良太郎まずは矢車を突破! M良太郎「どけどけぇ!」 矢車「ハァ……どうせ俺はまたAさ」 テクニックもへったくれもない真っ直ぐ一直線に突っ走る良太郎のドリブルを何故か矢車は止められない。 てんこ盛り良太郎、まずは第一関門突破である。 M良太郎「よぉーし、次はテメエの番だ。覚悟しやがれ!」 R良太郎「覚悟しろー」 K良太郎(ちょーっと飛ばし過ぎな気がするのぅ) 松山「フフフ、義兄さんに勝ったからって調子に乗るなよ」
[422]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/29(日) 20:21:23 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【てんこ盛り良太郎→!card+ドリブル68+(クライマックスフォーム+12)=】 【松山→!card+タックル74=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→良太郎、中盤を攻略! 行動選択です =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(光太郎がフォロー、ランダム、カメハメJrがフォロー) ≦−2→キャーマツヤマサーン 【捕捉・補正】 ▼てんこ盛り良太郎のカードがダイヤだった場合「ClimaxJump(+5)」が発動します 「ClimaxJump」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した場合、相手が吹っ飛びます ▼てんこ盛り良太郎のカードがハートだった場合「直線的ドリブル(+3)」が発動します 「ClimaxJump」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した場合、相手が吹っ飛びます ▼てんこ盛り良太郎のカードがスペードだった場合「ダンスアクション(+3)」が発動します ▼良太郎のカードがダイヤだった場合「千の偽り、万の嘘」が発動し、相手の数値に−4します ▼松山のカードがダイヤだった場合「賽の河原タックル(+4)」が発動します 「賽の河原タックル」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した場合、相手が吹っ飛びます ▼松山のカードがハート、スペードだった場合「血の池タックル(+3)」が発動します 「血の池タックル」には4の吹っ飛び係数が付いています。数値の差4以上で勝利した場合、相手が吹っ飛びます ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[423]森崎名無しさん:2012/07/29(日) 20:21:41 ID:??? 【てんこ盛り良太郎→ スペード5 +ドリブル68+(クライマックスフォーム+12)=】
[424]森崎名無しさん:2012/07/29(日) 20:22:39 ID:??? 【松山→ スペードQ +タックル74=】
[425]森崎名無しさん:2012/07/29(日) 20:22:44 ID:??? 【松山→ スペード10 +タックル74=】
[426]森崎名無しさん:2012/07/29(日) 20:22:55 ID:??? なにィ!?
[427]森崎名無しさん:2012/07/29(日) 20:23:14 ID:??? あら?
[428]森崎名無しさん:2012/07/29(日) 20:24:41 ID:??? えーとフォローしたのは……よし全力でMAKEてもらおうか
[429]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/29(日) 21:04:52 ID:??? >>426-427 まさかの展開ですね >>428 基礎値自体は高いですから油断は禁物ですよ〜 てんこ盛り良太郎→スペード5+ドリブル68+(クライマックスフォーム+12)+(ダンスアクション+3)=88 松山→スペードQ+タックル74+(血の池タックル+3)=89 →ボールはこぼれ球に。カメハメJrがフォロー ▼松山のガッツが300を切りました。以降「ガッツ300以下ペナ(−1)」が発生します R良太郎「へへっ、今度は僕のダンスで抜いちゃうぞー!」 松山「フフフ、その程度の動きで振り切られる俺じゃないぞ。そこだ……」 R良太郎「あ゛〜っ! 僕のボール〜!」 得意のダンスを駆使して松山を突破しようとするてんこ盛り良太郎だったが、 松山が持ち前の粘り強いディフェンスを見せボールを弾き飛ばす。 松山「フフフフフ……ゼェゼェ、動きながらこの笑い方、今更だけど辛い……」 だがそのディフェンスで消耗した結果、松山の体力はイエローゾーンに突入してしまうのだった。 名護「良太郎君のドリブルを松山君が止め、ボールはこぼれ球になったな」 照井「ふらのはCB不在のこの好機に上手くカウンターを決めたい所だが……」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24