※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【全力で】ライ滝第二三話【MAKE!】
[844]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/09/02(日) 22:22:00 ID:??? が、ここで雲雀は持ち前のドジによって何もない所で転倒。 結果、中里はかろうじて逃走に成功するのだった。 そして中里はしっかり撒けたかどうか確信するまでしばらくの間逃げ続け、完全に逃げ切ったと確信した所で宿舎に帰還する。 中里「ふぅ。逃走地点を特定されぬよう遠回りしたせいで時間を食ってしまったが、ようやく戻ってこれたでござr……」 田岡「バカモーーーーン! 何をやっとるんだお前は!」 中里「げぇーっ!? 監督!」 無論即座にミーティングを終え玄関前で仁王立ちしていた田岡に発見されたのは言うまでもない。 その後かろうじてスタメン剥奪こそされなかったものの、中里は夜中まで田岡にこっぴどく説教を食らうのだった。 ――といった感じで中里が自業自得な目に遭っていた頃、ミーティングを終えた南葛の選手達は自室で彦一の資料に目を通していた。 井沢(滝の奴、ここまで念入りに対策をされるような実力になったのかよ。だけど明日は目に物見せてやるぜ!) 岬(解散する時監督に『恐らく井沢は滝に勝てない。井沢のプライドが折れたら僕とポジションを代えるぞ』って耳打ちされたけど…… 期待されるのは良いとけどこれは結果を出せないと僕の評価が落ちる事になるね。しっかり資料には目を通しておこう) 魚住「滝には妙な動きをするシュートがあるって話だ。彦一の資料で少しでも動きを読めるようになれば良いが……」 池上「頼むぜ魚住。一発止められれば体力の消費的にも大分こっちが有利になるんだ」 魚住「分かってる」 仙道「zzz……っと。どーもこういうのは苦手なんだよなぁ」 来生「ハッハx……zzz」
[845]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/09/02(日) 22:23:00 ID:??? 【分岐】 先着三名様で、 【池上の読解度→!card 長野の読解度→!card 来生の読解度→!card+(残念な頭脳−4) 井沢の読解度→!card 仙道の読解度→!card+(こういうの苦手−3) 岬の読解度→!card+(頭脳派+3)】 【中山の読解度→!card+(勤勉+2) 岸田の読解度→!card 石崎の読解度→!card+(こういうの苦手−3) 魚住の読解度→!card】 【浦辺の読解度→!card 福田の読解度→!card 越野の読解度→!card+(負けん気の強い越野+2) 植草の読解度→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの合計値で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります 15以上orJOKER→明日の試合、3/4でスキル「滝対策済み」が発動。効果はまだナイショ 11〜14→明日の試合、1/2でスキル「滝対策済み」が発動。効果はまだナイショ 7〜10→明日の試合、1/4でスキル「滝対策済み」が発動。効果はまだナイショ 6以下→残念。読んでる内に眠ってしまったぞ 【補足・補正】 ▼中里は説教を受け続けた結果資料を読む時間がなくなりました。よって判定はありません
[846]森崎名無しさん:2012/09/02(日) 22:23:30 ID:??? 【池上の読解度→ クラブ6 長野の読解度→ ハート10 来生の読解度→ ハート10 +(残念な頭脳−4) 井沢の読解度→ ハート8 仙道の読解度→ スペードJ +(こういうの苦手−3) 岬の読解度→ クラブ3 +(頭脳派+3)】
[847]森崎名無しさん:2012/09/02(日) 22:24:39 ID:??? 【中山の読解度→ クラブ2 +(勤勉+2) 岸田の読解度→ ダイヤJ 石崎の読解度→ クラブK +(こういうの苦手−3) 魚住の読解度→ ダイヤJ 】
[848]森崎名無しさん:2012/09/02(日) 22:25:24 ID:??? >>846 妖怪いちたりない「フフフ三人寝かせてやったぞ」 【浦辺の読解度→ ハートJ 福田の読解度→ ダイヤ3 越野の読解度→ スペード3 +(負けん気の強い越野+2) 植草の読解度→ スペード5 】
[849]森崎名無しさん:2012/09/02(日) 22:25:45 ID:??? 【浦辺の読解度→ ハート7 福田の読解度→ ダイヤ10 越野の読解度→ クラブ10 +(負けん気の強い越野+2) 植草の読解度→ クラブ9 】
[850]森崎名無しさん:2012/09/02(日) 22:26:58 ID:??? 七人寝たw
[851]森崎名無しさん:2012/09/02(日) 22:28:18 ID:??? MAKEる気満々だなw
[852]森崎名無しさん:2012/09/02(日) 22:28:39 ID:??? マッチアップ相手の岬が寝たのはありがたい
[853]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/09/02(日) 23:29:36 ID:??? >>850 内三人はベンチ要因なので大体半数が未習得になった感じですね >>851 ですねぇ >>852 残念な岬…… 池上の読解度→クラブ6=爆睡 長野の読解度→ハート10=1/4でスキル「滝対策済み」を習得! 来生の読解度→ハート10+(残念な頭脳−4)=爆睡 井沢の読解度→ハート8=1/4でスキル「滝対策済み」を習得! 仙道の読解度→スペードJ+(こういうの苦手−3)=1/4でスキル「滝対策済み」を習得! 岬の読解度→クラブ3+(頭脳派+3)=爆睡 中山の読解度→クラブ2+(勤勉+2)=爆睡 岸田の読解度→ダイヤJ=1/2でスキル「滝対策済み」を習得! 石崎の読解度→クラブK+(こういうの苦手−3)=1/4でスキル「滝対策済み」を習得! 魚住の読解度→ダイヤJ=1/2でスキル「滝対策済み」を習得! 浦辺の読解度→ハートJ=1/2でスキル「滝対策済み」を習得! 福田の読解度→ダイヤ3=爆睡 越野の読解度→スペード3+(負けん気の強い越野+2)=爆睡 植草の読解度→スペード5=爆睡 さてこの資料の熟読であるが、結果は見事に真っ二つに分かれる事となった。 長野(レナの前で不甲斐ない結果は見せられないよな。当たる機会は殆どないだろうけどしっかり目を通しておこう) 井沢「ふむふむ。やっぱり動きの癖自体は昔とそこまで変わってないのか。これなら覚えるのも難しくなさそうだな」 仙道「くぁぁ……さっさと読んじまって寝よう」
[854]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/09/02(日) 23:30:40 ID:??? 岸田「井沢が抜かれたら次に相手をするのは俺だ。ただの覚醒要員にならない為にも丸暗記するぞ!」 石崎「ぐああああ文字の読み過ぎで蕁麻疹がぁぁぁっ!! ええいこなくそ! 負けてたまるかよぉ!」 魚住「監督がわざわざ用意してくれたデータ。無駄にするわけにはいかないな」 デコー『この情報を記憶しておけば良いんだな。任せておけ』 浦辺「おう、頼んだ。そんじゃ俺は寝る。お休み〜」 といった感じでしっかり読み説いていた(約一名インチキあり)者がいた半面、そうでない者もいるわけで。 池上「やっぱディフェンス難し過ぎるだろ……駄目だ、もう起きていられん……」 越野「zzz」 植草「zzzzzz」 福田「zzzzzzzzzzzzz」 来生「zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz」 中山(うっ、頭がくらくらしてきた……銭湯に行く前に自主練習をし過ぎたかな。これ以上は明日に支障が出るか……) 残念な頭脳の持ち主やベンチという事で気の抜けていた者達、 そして体を苛め過ぎたせいで睡眠欲求にかられた中山といった面々は続々と脱落。資料を覚える事が出来なかった。 またこの男も――
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24