※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【全力で】ライ滝第二三話【MAKE!】
[853]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/09/02(日) 23:29:36 ID:??? >>850 内三人はベンチ要因なので大体半数が未習得になった感じですね >>851 ですねぇ >>852 残念な岬…… 池上の読解度→クラブ6=爆睡 長野の読解度→ハート10=1/4でスキル「滝対策済み」を習得! 来生の読解度→ハート10+(残念な頭脳−4)=爆睡 井沢の読解度→ハート8=1/4でスキル「滝対策済み」を習得! 仙道の読解度→スペードJ+(こういうの苦手−3)=1/4でスキル「滝対策済み」を習得! 岬の読解度→クラブ3+(頭脳派+3)=爆睡 中山の読解度→クラブ2+(勤勉+2)=爆睡 岸田の読解度→ダイヤJ=1/2でスキル「滝対策済み」を習得! 石崎の読解度→クラブK+(こういうの苦手−3)=1/4でスキル「滝対策済み」を習得! 魚住の読解度→ダイヤJ=1/2でスキル「滝対策済み」を習得! 浦辺の読解度→ハートJ=1/2でスキル「滝対策済み」を習得! 福田の読解度→ダイヤ3=爆睡 越野の読解度→スペード3+(負けん気の強い越野+2)=爆睡 植草の読解度→スペード5=爆睡 さてこの資料の熟読であるが、結果は見事に真っ二つに分かれる事となった。 長野(レナの前で不甲斐ない結果は見せられないよな。当たる機会は殆どないだろうけどしっかり目を通しておこう) 井沢「ふむふむ。やっぱり動きの癖自体は昔とそこまで変わってないのか。これなら覚えるのも難しくなさそうだな」 仙道「くぁぁ……さっさと読んじまって寝よう」
[854]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/09/02(日) 23:30:40 ID:??? 岸田「井沢が抜かれたら次に相手をするのは俺だ。ただの覚醒要員にならない為にも丸暗記するぞ!」 石崎「ぐああああ文字の読み過ぎで蕁麻疹がぁぁぁっ!! ええいこなくそ! 負けてたまるかよぉ!」 魚住「監督がわざわざ用意してくれたデータ。無駄にするわけにはいかないな」 デコー『この情報を記憶しておけば良いんだな。任せておけ』 浦辺「おう、頼んだ。そんじゃ俺は寝る。お休み〜」 といった感じでしっかり読み説いていた(約一名インチキあり)者がいた半面、そうでない者もいるわけで。 池上「やっぱディフェンス難し過ぎるだろ……駄目だ、もう起きていられん……」 越野「zzz」 植草「zzzzzz」 福田「zzzzzzzzzzzzz」 来生「zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz」 中山(うっ、頭がくらくらしてきた……銭湯に行く前に自主練習をし過ぎたかな。これ以上は明日に支障が出るか……) 残念な頭脳の持ち主やベンチという事で気の抜けていた者達、 そして体を苛め過ぎたせいで睡眠欲求にかられた中山といった面々は続々と脱落。資料を覚える事が出来なかった。 またこの男も――
[855]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/09/02(日) 23:31:42 ID:??? 岬(な、なんだ……急に猛烈な眠気が……ちゃんと眠気覚ましにコーヒーも飲んだはずなのに……) 本来こういった頭脳労働をそれなりに得意とする岬もまた急激な眠気に襲われていた。 岬(不味い不味い不味い……これで失敗して滝以下の評価を付けられたらそれなりに激戦の全日本MFの枠が危険に……うぅ……) それでもなんとか意識を保とうとする岬だったが、遂に眠気に屈して倒れてしまうのだった。 美子「岬様の麗しい寝顔ハァハァ……お疲れのご様子だったからお話合いをしている隙にお部屋のコーヒーに睡眠薬を仕込んで正解でした。 岬様、今はごゆっくりお休みして明日の試合も頑張って下さいね。 美子、今はお邪魔をしない為にもこうして遠巻きに応援させて頂きます。 岬様が優勝した暁には会いに行きますから、それまで待っていて下さいね岬様ァ〜ん♪」 なお彼が眠気に襲われた原因は、宿舎近くのホテルから望遠鏡で岬の部屋を観察していた彼女の仕業であったという。 そして、敬介達の描写の前にここで一旦時間を準々決勝終了直後に巻き戻す。 【分岐】 先着一名様で、 【この判定、ホントはもっと前にする気だったけどうっかり忘れてました→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ハート→アルと二三の話です JOKER→サビチェビッチと???の話です クラブA→高杉と西尾の話です その他→アルと新田の話です
[856]森崎名無しさん:2012/09/02(日) 23:32:40 ID:??? 【この判定、ホントはもっと前にする気だったけどうっかり忘れてました→ ハート10 】
[857]森崎名無しさん:2012/09/02(日) 23:34:12 ID:??? 今度はスレナンバーの二三登場でござる
[858]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/09/02(日) 23:34:15 ID:??? アルと滝妹の話をする事になった所で今日はここまで。新田無念 中々準決勝まで行けませんがご容赦を ではでは〜
[859]森崎名無しさん:2012/09/02(日) 23:35:09 ID:??? 結局新田の進路は南葛とカンピオーネの2つだけ? ウチに入れて仮面ライダーファルコンにする俺の計画は何もかもおしまいだ(笑)
[860]森崎名無しさん:2012/09/03(月) 00:42:19 ID:??? 南米からファルコンかブラックファルコン呼んで来ようぜ
[861]森崎名無しさん:2012/09/03(月) 00:44:01 ID:??? その手があったか!
[862]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/09/04(火) 00:52:21 ID:??? >>857 本当にスレタイに影響されるスレでござる >>859 残念ですが新田の活躍はアナカンさんの所にご期待下さいませ >>860-861 この隼に対する飽くなきスピリッツには脱帽しますです この判定、ホントはもっと前にする気だったけどうっかり忘れてました→ハート10 →アルと二三の話です 二三「いやー勝った勝った。全く一時はどうなる事かと肝を冷やしたよ」 生田(仮)とふらのの試合終了直後、二三はホッと胸をなでおろしていた。 井沢「これで明日は兄貴達一さん達のチームで試合だね(兄貴明日は荒れそうだなぁ)」 あい「となると残念ですが一さんはここまでですね。お兄様が相手では勝てる道理がありません」 新田(いやその道理はおかしいだろ。来生の奴がどうやったら今の滝さんに勝てるんだよ。 ……なんて言ってられる俺も余裕はないか。さっさと進路決めて練習しないと不味いよなこれ……) 三杉(この表情、今のインフレっぷりを目の当たりにして己の立場の危うさを理解したみたいだね。 新田に本当に才能があるのならこの逆境で芽を出すはずだが) などと各々明日の試合や己の今後について思いを馳せる中、この少年もまた今後の事について思案していた。
[863]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/09/04(火) 00:53:22 ID:??? アル(シュン・ニッタ。コーチの目に留まる程の才能の持ち主……今後の為にもどれくらいの実力を持っているのか確かめてみたい) そしてあわよくばここで……と何事か考え込んだ末、アルは一緒にサッカーの練習でもしないかと新田に話しかけようとする。 アル(……いや待て。初対面でいきなり「サッカーやろうぜ!」と誘って果たして了承が貰えるだろうか。 ただ断られるだけなら良いけど万一悪印象を与えてしまった場合今後に支障が出てしまう可能性が……) だがその直前、アルはふとこんなネガティブな事を考えてしまい新田へと話しかけるのを躊躇してしまう。 なおこの時の新田が焦燥感に駆られていたのは上記の通りであり、もし練習に誘っていれば一発OKが貰えた事をここに追記しておく。 アル(そうだ、この先にだってまだチャンスはあるはず。ここで焦っちゃ元も子もない。いきなりサッカーに誘うのは止めておこう。 だとするとここは……そうだ、フレンドリーにお茶にでも誘って好感度アップ! この流れで行こう、うん) 当然アルはそんな事を知る由もなく、しばしの思案の末に何故か新田をお茶に誘おうという結論に至るのだった。 どう考えてもサッカーの誘い以上に警戒されるプランなのだが、そこに気付かないのは人生経験の浅さという事にしておいて下さい。 アル「(よーし、そうと決まれば早速行動だ!)君! ここで会ったのも何かの縁だ! 突然だけどこの後僕とお茶でもどうかな!」 行動方針を決めた所でアルは即行動に移り、そんな事を言いながら新田の座っていた方に視線を向ける。 どう考えても同性の相手に向けて使う誘い文句ではなかったが、そこに気付かないのは人生経けn(ry ――と、ここまでやった所でアルは一つの事実に気が付いた。 二三「……」 アル「……」 先程アルが考え込んでいる内に既に新田は席を後にしており、アルが視線を向けた先にいたのは帰り支度をしていた二三だった。 という事にである。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24