※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【全力で】ライ滝第二三話【MAKE!】
[905]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/09/10(月) 22:42:42 ID:??? A:俺に上げろ。ロケットヘッドでヒビキの仇打ちだ! ランピオン「マルコ、俺にセンタリングを上げろ。ロケットヘッドでヒビキの仇打ちだ!」 マルコ「……ま、確かにそれが一番得点率が高そうだもんな。けどあんまりカッカしすぎてヘディングミスったりしないでくれよ」 鼻息荒くボールを要求するランピオンに一抹の不安を感じつつ、マルコはこの指示に頷く。 バティン「万一の時は俺がねじ込む! 安心してシュートに行くんだ!」 ランピオン「そんな心配は無用だっての!」 こうしてランピオン達がフリーキックの為に配置についた所で、試合が再開される。 ピィィィィィッ!! マルコ「そらっ、ランピオン!」 ランピオン「おう! 食らいやがれ反則野郎共!」 自分目掛け打ち上げられたボールに合わせ大きく飛び上がるランピオン。 これ対し、協会派遣チーム側も即座に行動に移った。 カルロ「キャンキャン吠えるなよ、デカブツ」 モブCB×2「「返り討ちにしてやる!」」 モブGK「以下同文!」
[906]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/09/10(月) 22:44:34 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【ランピオン→!card+ロケットヘッド84=】 【カルロ→!card+高クリアー78+(アディオダンツァ+3)+(人数補正+2)= モブ右CB→!card+高クリアー69+(人数補正+2)= モブ左CB→!card+高クリアー69+(人数補正+2)= モブGK→!card+高い飛び出し78+(人数補正+2)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→ランピオンのロケットヘッドが協会チームゴールに突き刺さる! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(バティンがねじ込みに、コーナーキック、ランダム) ≦−2→協会派遣チーム、シュート阻止 【捕捉・補正】 ▼「ロケットヘッド」には3の吹っ飛び係数が付いています。数値の差3以上で勝利した時相手は吹っ飛びます ▼カルロのカードがダイヤ、ハート、スペードだった場合「強引なクリアー(+3)」が発動します 「強引なクリアー」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます ▼カルロはスキル「アディオダンツァ」によって全ての接触プレイで+3の補正を受け、相手の負傷率を一段階上昇させます ただしクラブの偶数を引いた場合、強制的に反則を取られます ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[907]森崎名無しさん:2012/09/10(月) 22:45:36 ID:??? 【ランピオン→ クラブK +ロケットヘッド84=】
[908]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/09/10(月) 22:45:50 ID:??? ちょっと今日はリアルの方が忙しくて眠気がマッハなのでこれだけ スレタイ案を書き込んでくれた方、ありがとうございます まだまだ募集しているので案があったらじゃんじゃん書き込んで下さいませ それではまた明日〜 >>902 それもこれも全部クラブのAって奴の仕業なんだ
[909]森崎名無しさん:2012/09/10(月) 22:46:26 ID:??? 【カルロ→ クラブK +高クリアー78+(アディオダンツァ+3)+(人数補正+2)= モブ右CB→ クラブ9 +高クリアー69+(人数補正+2)= モブ左CB→ クラブ4 +高クリアー69+(人数補正+2)= モブGK→ ハート8 +高い飛び出し78+(人数補正+2)=】
[910]森崎名無しさん:2012/09/10(月) 22:48:03 ID:??? 全力で反則にきてるなwwwwww アディオダンツァで怪我したか?
[911]森崎名無しさん:2012/09/10(月) 22:48:13 ID:??? 止められないなら反則してでも止めればいい。カルロらしすぎるw
[912]森崎名無しさん:2012/09/11(火) 00:26:51 ID:??? 次は本当のアディオダンツァでとどめだw
[913]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/09/11(火) 22:58:37 ID:??? >>910 見事なまでのクラブ祭りw きっちりランピオンは負傷しております >>911 一応数値的にはマークがクラブ以外なら勝ってたんですけどね 確かにらしい引きだとは思います >>912 生身相手に本当のアディオダンツァやったらランピオン死んでまうやないですかーw ランピオン→クラブK+ロケットヘッド84=97 カルロ→クラブK+高クリアー78+(アディオダンツァ+3)+(人数補正+2)=96 モブ右CB→クラブ9+高クリアー69+(人数補正+2)=80 モブ左CB→クラブ4+高クリアー69+(人数補正+2)=75 モブGK→ハート8+高い飛び出し78+(人数補正+2)=88 →全力で反則。PKです ▼カルロがKを引いたので全能力に上昇フラグ発生。次回覚醒時にパス、シュートが+1されます パス、シュート以外の能力は該当能力を使用した判定で覚醒した場合に+1されます ▼カルロのせりあい技は現時点ではこれ以上成長しません ▼完全勝利していないためランピオンに覚醒はありません ▼ランピオンが「軽症未治療」状態になりました 頭に血が上ったランピオンは凡ミスをやらかしてしまうのではないか? フリーキックの前にマルコが抱いたこの懸念は良い意味で裏切られた。 怒りのスーパーモードはいかんというのは一般的な通説であるが、世の中には怒りのスーパーモードで真価を発揮する者もいるのである。 ランピオン「うおおおおおっ!!」 どうやらランピオンは後者の人間だったようであり、喪男パワー全開で飛翔するその姿はローマの鷹の異名に違わぬ力強さを持っていた。
[914]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/09/11(火) 22:59:40 ID:??? カルロ(ちっ、流石に鷹だなんだと持て囃されてるだけはあるようだな。迎撃出来ない事もないが、そう何度も止められる相手じゃないか。 ……早めに潰した方が良さそうだ) 雄叫びと共に雄飛するランピオンの姿に競り合うべく飛んでいたカルロは冷静に、そして冷徹に己が取るべき行動を決定する。 直後、カルロはヘディングの体勢に入っていたランピオンのがら空きの鳩尾に狙いを定め、強烈なショルダーチャージを叩きこんだ。 ランピオン「がふっ!? て、てめえ……!」 カルロ「世の中お行儀の良いプレイヤーだけじゃないって事だ。良い経験が出来て良かったじゃねえか」 バランスを崩し咳き込みながら落下するランピオンに勝ち誇ったようにそう告げるカルロ。 そして、彼の攻撃はまだ終わっていなかった。 カルロ(ついでにこいつも貰って行きな!) ランピオン「なっ!?」 なんと、カルロは地面に墜落したランピオンの足首目掛け落下の勢いを加えた肘鉄を打ち据えに来たのだ。 咄嗟に回避しようとするランピオンだったが、落下の衝撃と予想だにしていなかったカルロの直接攻撃を前に完全な対応は出来ず―― ランピオン「ぐああああああっ!!?」 カルロの肘はランピオンの右足首に命中した。 ピィィィィィッ!! ここでようやくカルロの反則を告げる笛が鳴らされた。
[915]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/09/11(火) 23:00:59 ID:??? コンティ「ラ、ランピオンッ!」 ランピオン「ぐっ、ううぅ……!」 マルコ「こりゃ不味いぞ!? 担架だ! 担架を持ってきてくれ!」 このショッキングな光景に、近くにいた者達は慌てて足首を抑えて倒れ伏すランピオンの元へと駆け寄る。 が、当のランピオンは味方の声に応えることすらできない程の状態であった。 下手をすれば骨にまで異常がありかねないこの事態に、すぐさまランピオンは運ばれてきた担架に乗せられ一旦外に運び出される。 そして残された旧イタリアユースメンバーは攻撃を仕掛けてきたカルロに怒りの矛先を向けた。 フレッド「てめえ! なんてことしやがる!」 最初のチャージですらかなりの危険行為であったというのに加えて追い打ちをかける足への攻撃。 旧イタリアユースメンバーの怒りは至極当然のものであったが、それを受けるカルロの対応は涼やかな物だった。 カルロ「すまない。確かに最初のチャージは咄嗟に仕掛けてしまったものだが、更に運悪く俺の肘が足首に当たってしまうなんてな。 本当に彼には悪い事をしてしまったよ」 トリノ「なっ、あれがわざとじゃねえって言うのかよ! ふざけるんじゃねえぞ!」 思わずカルロに掴みかかりそうになるトリノだったが、それを横から審判が制止する。 審判「止めたまえ! 暴力行為は即刻退場処分だ! 彼が故意にランピオン君の足を狙ったという証拠もないのだぞ!」 フレッド「……くそっ!(あれが事故扱いな上レッドどころかカードを出す素振りすらねえ! こっちは完全にアウェー扱いかよ!)」 マルコ(協会は俺達をここで完全に潰す気、って事か……このPKを決めないとジリ貧になるぞ) 幸いアウェーでの理不尽な判定には馴れている旧イタリアメンバーである。 これ以上何をやってもこちらにとって理不尽な事態しか起こらない事を察知し怒り心頭になりながらも矛を収めた。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24