※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【キン肉スグル勝利】キャプテン岩見27【希望のr】
[267]森崎名無しさん:2012/08/05(日) 22:32:06 ID:WrcedaF2 A あんま原作詳しくないんだけど悠二は覚醒しないほうが良いんだよね?
[268]キャプテン岩見:2012/08/06(月) 23:12:35 ID:FwBJPteg >>267 バルマスケ(仮面舞踏会)と関わりを持たなければ平気です。 あそこと接触してしまうと、あそこの盟主が悠二を狙ってきます。 原作だとこの盟主様と融合してラスボス化しましたので Aサッカーに誘う 早奈「サッカーしない?せっかくだし運動した方が良いと思うわよ。 基礎体力をつけるのにもうってつけだし。」 サッカーは走るスポーツだ。スタミナが必須でありスタミナがなければ フルタイム走りきることは不可能だ。 そのため、走りこみが欠かせず、体力がおのずとついてくるわけだ。 特に悠二の場合は魔法少女であり、肉体の強化も パワーアップにつながる。
[269]キャプテン岩見:2012/08/06(月) 23:15:24 ID:FwBJPteg 先着1名様で ★シャナのサッカー経験→!card 悠二のサッカー経験→!card マージョリーのサッカー経験→!card カードのマークが ダイヤ→経験豊富 ハート→ある程度はできる スペード→ルールくらいは知ってる クラブ→キックべースしかやったことない JOKER→サッカーチームに所属していたことがある
[270]森崎名無しさん:2012/08/06(月) 23:15:46 ID:??? ★シャナのサッカー経験→ クラブ10 悠二のサッカー経験→ ダイヤ7 マージョリーのサッカー経験→ ハート2
[271]森崎名無しさん:2012/08/06(月) 23:15:48 ID:??? ★シャナのサッカー経験→ ダイヤ7 悠二のサッカー経験→ JOKER マージョリーのサッカー経験→ スペード10
[272]キャプテン岩見:2012/08/09(木) 00:42:34 ID:c6lamc62 ★シャナのサッカー経験→ クラブ10 クラブ→キックべースしかやったことない 悠二のサッカー経験→ ダイヤ7 ダイヤ→経験豊富 マージョリーのサッカー経験→ ハート2 ハート→ある程度はできる シャナ「サッカー?私はキックベースってやつしかやったことないわよ。」 キックベースとはサッカーボールを使って野球のようなことをする遊びだ。 小学生の間で流行るスポーツである。 悠二「僕は割りと自信があるよ。学校の体育でも良くやったし 小学、中学と友達と良くやったからね」 シャナとは対象的に悠二の方は経験者らしく それなりのことはできそうだ。 マージョリー「フットボールのことね。私も何度かやったことはあるわ」 マージョリーもある程度はできそうな口ぶりで話す。 長年生きている分、サッカーに触れることもあったのだろう。
[273]キャプテン岩見:2012/08/09(木) 00:44:53 ID:c6lamc62 どうしますか? Aとりあえずどれだけできるか見てみる B早苗たちも呼んでくる Cアリスたちも呼んでくる D好きなことをお書きください 先に2票入った選択肢で進行します
[274]森崎名無しさん:2012/08/09(木) 00:48:47 ID:acGus+B2 A
[275]森崎名無しさん:2012/08/09(木) 01:28:47 ID:btAURKt+ A
[276]キャプテン岩見:2012/08/10(金) 23:24:42 ID:qT66Lf9k Aとりあえずどれだけできるか見てみる 早奈「とりあえずどれくらいできるか見せてもらおうかしら。」 どれくらいできるかわからなければ適性がわからない。 まずは能力を見てみることにした。 先着6名様で ★シャナのドリブル→!card+61 シャナのパス→!card+58 シャナのシュート→!card+63 シャナのタックル→!card+55★ ★シャナのパスカット→!card+55 シャナのブロック→!card+55 シャナの競り合い→!card+59 シャナの高い球→!dice/2+1 シャナの低い球→!dice/2+4★ ★悠二のドリブル→!card+62 悠二のパス→!card+62 悠二のシュート→!card+62 悠二のタックル→!card+64★ ★悠二のパスカット→!card+63 悠二のブロック→!card+62 悠二の競り合い→!card+61 悠二の高い球→!dice/2+1 悠二の低い球→!dice/2+3★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24