※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【キン肉スグル勝利】キャプテン岩見27【希望のr】
[901]森崎名無しさん:2012/10/09(火) 00:24:31 ID:t5EEz0P2 B
[902]森崎名無しさん:2012/10/09(火) 06:42:02 ID:PY+/eqfk B
[903]森崎名無しさん:2012/10/09(火) 09:18:55 ID:??? 与一の弓とか作れるかな?
[904]キャプテン岩見:2012/10/09(火) 13:11:42 ID:xJIrAXMM >>903 神様が創る武器となりますので同等かそれ以上の武器になりますね。 与一さんもチートだと思うけど、鎮西八郎の方が弓使いとしては鬼畜すぎる気がしますね。 B諏訪子さんに製作してもらおう 早奈「せっかくだし、諏訪子さんに作ってもらおうかな。」 神様ならばこういった芸当は得意だろう。 諏訪子を呼び、弓を作ってもらうことにした。 諏訪子「いきなり呼び出したのは何か用事があってのことかな?」 早奈「ええ。ほむら用の弓を作ってもらいたいと思ってね。 神様だからそういうのもできるかなって」 諏訪子「そりゃあねぇ。それくらいはできないと 何か参考にしたい弓とかある?」 早奈が持つ龍神剣も、龍神が創ったものであり 同じ神様である諏訪子が創れないわけはない。 といっても一から創ると、イメージするのが大変なので 参考にする弓がないか早奈にたずねる
[905]キャプテン岩見:2012/10/09(火) 13:24:24 ID:xJIrAXMM どうしますか? A与一の弓を参考にしてもらう B源為朝の弓を参考にしてもらう Cチャンドラダヌスを参考にしてもらう Dアッキヌフォート(フェイルノート)を参考にしてもらう Eアルテミスの弓を参考にしてもらう F好きなことをお書きください 先に2票入った選択肢で進行します
[906]森崎名無しさん:2012/10/09(火) 13:27:44 ID:WDvj8pdw B
[907]森崎名無しさん:2012/10/09(火) 18:15:15 ID:7pHaocck B
[908]森崎名無しさん:2012/10/09(火) 20:46:42 ID:??? 古代中国だと 『百発百中』の養由基(ヨウユウキ)の弓 『一念岩をも通す』の李広(リコウ)の弓 辺りが有名でしょうか。 故事成語になるほどのチートですし。
[909]キャプテン岩見:2012/10/10(水) 00:40:18 ID:W81Zg83s >>908 その2人と三国志では呂布が実は弓が恐ろしかったりするんですよね。 この中ではアッキヌフォートが、養由基の弓と酷似しますね B源為朝の弓を参考にしてもらう 早奈「源氏の源為朝が使っていた弓を参考にしてほしいわ。」 源為朝の弓は5人張りの弓と言われ、大人5人でようやく引けるという代物だった。 その弓を使いこなした為朝は、保元の乱で暴れまわったとされる。 敵将2人を弓1本で貫通させるという恐ろしい威力。 腕の筋を切られ、3人張りの弓に変えてからも船を1人で沈没させるなどの 伝説を持つ。日ノ本の歴史の中でも優れた弓使いの一人だ 諏訪子「鎮西八郎ねぇ。あの子は暴れ坊だったなぁ。」 日ノ本の歴史を見てきた諏訪子はその弓にも見覚えがあった。 弓の使い手では、那須与一が有名であるが、この源為朝も負けず劣らずの実力の持ち主だった。
[910]キャプテン岩見:2012/10/10(水) 00:48:32 ID:W81Zg83s まどか「弓といえば与一さんだと思ってたんですけど……」 一般的知名度は与一より低いので、知らない人は多い。 ほむら「どんな弓が完成するのかしら」 諏訪子「とりあえず創ってみるわ。」 諏訪子は力を使い、弓の製作に入った。 かなりの集中力を必要とする作業だ。 先着1名様で 弓完成!?→!card カードのマークが ダイヤ→貫通+必中の弓が完成 モード変更も可能 ハート→破壊力抜群の弓が完成 モード変更も可能 スペード→貫通の弓が完成 モード変更も可能 クラブ→射るのに力が必要だが、破壊力抜群の弓完成 JOKER→破壊力重視の恐ろしい弓が完成 モード変更も可能
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24