※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【キン肉スグル勝利】キャプテン岩見27【希望のr】
[947]森崎名無しさん:2012/10/19(金) 14:39:14 ID:EQuk7Hlw A
[948]森崎名無しさん:2012/10/19(金) 14:59:42 ID:QMZAg3yQ C
[949]キャプテン岩見:2012/10/19(金) 16:42:50 ID:IEnQ7/Zo C剣を教えよう 早奈「じゃあまず剣を教えようかな。剣にして構えてみなさい」 鮎美「こうですか?」 おどおどしながら剣の形に変えて、構える鮎美。 早奈「そんなにおどおどしないで自然体で構えなさい。」 早奈も自分の剣を取り出し、構えのお手本を見せる。 彼女の剣も我流の剣だが、堂々とした構え方であった。 鮎美「は、はい」 何とか構えの方もサマになってきたので、早速修行を始める。
[950]キャプテン岩見:2012/10/19(金) 16:45:18 ID:IEnQ7/Zo 先着1名様で ★鮎美の剣の練習→!card カードの数値が 13→攻撃力+4000 必殺技を習得 8〜12→攻撃力+3000 必殺技を習得 4〜7→攻撃力+2000 2〜3→攻撃力+1000 1→変化なし JOKER→攻撃力+6000 必殺技、スキル取得
[951]森崎名無しさん:2012/10/19(金) 16:46:56 ID:??? ★鮎美の剣の練習→ JOKER
[952]森崎名無しさん:2012/10/19(金) 16:48:11 ID:??? おや、出来がいい
[953]キャプテン岩見:2012/10/20(土) 19:19:51 ID:rvktFaBQ >>952 いきなりJOKERとは幸先が良いですね。 ★鮎美の剣の練習→ JOKER JOKER→攻撃力+6000 必殺技、スキル取得 鮎美「……私の思った通りに身体が動く…… なら……」 鮎美は剣を刀に変えて高く飛び上がると、自然落下を利用し 一気に振りぬいた 鮎美「飛天御剣流……竜槌閃」 早奈「……明治維新の時に長州の剣士が使ってた技!?」 早奈は一度この技の使い手と対峙したことがあった。 神速の剣の使い手であり、今鮎美が使っている技も実際食らったことがある。 鮎美「漫画にあった技なんですけど……できるかなと思ったら できてしまいました」 漫画で出てきた技を模倣するというのはそう簡単なことではない。 この鮎美は剣の才能があるのかもしれない。
[954]キャプテン岩見:2012/10/20(土) 19:36:24 ID:rvktFaBQ 訂正竜槌閃× 龍槌閃○ ※鮎美は必殺技「龍槌閃」を取得しました。スキル「飛天御剣流」を取得しました。 まどか「あの技は!?」 ほむら「知っているの?まどか!!」 鮎美の放った技を見てまどかが反応を示した。 まどか「飛天御剣流。「御剣の剣、即ち、時代時代の苦難から弱き人々を守ること」を流派の理としていて、 継承者はその理に従って剣を振るっている。また、飛天御剣流の使い手は「陸の黒船(おかのくろふね)」 とたとえられる絶大な力を持つため、 その力を利用されるのを防ぐためにいかなる派閥や組織に属さない「自由の剣」を貫くことが望ましいとされる。 -民明書房刊 ろろうに抜刀斎-」 ほむら「……詳しいのね……まどか」 まどか「本とか好きだったからね……でもまさか実在するなんて…… 使い手もこの緋村抜刀斎さんしか知られていないから」 長州の人斬りとして、暗躍してきた緋村抜刀斎。 後年に彼の活躍が本となり話題となった。幕末四大人斬りと呼ばれている人間でもある。 早奈「あいつってそんなに大物だったんだ……」 早奈が戦った剣士は同年代くらいの少年であった。 もちろん剣の腕は恐ろしく強かったが
[955]キャプテン岩見:2012/10/20(土) 19:39:01 ID:rvktFaBQ 早奈(飛天御剣流……そんなにすごい技なのかしら) どうしますか? A私も習得しましょう Bまどかに習得させましょう Cほむらに習得させましょう Dさやかに習得させましょう E好きなことをお書きください 先に2票入った選択肢で進行します
[956]森崎名無しさん:2012/10/20(土) 19:48:46 ID:VEwolBN6 D
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24