※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ヤベッチュ外伝も】Another-CU_4【超よろしく】
[481]森崎名無しさん:2012/08/15(水) 20:32:30 ID:??? そろそろ二人の関係を深めるいい時期じゃないかなアッー
[482]森崎名無しさん:2012/08/15(水) 22:14:37 ID:cJGfrW5A Aここしばらくのコーチの指導だけど、君のスタミナ不足に何かの効果や影響はありそうかい?
[483]森崎名無しさん:2012/08/15(水) 23:42:36 ID:RTRI2wKc Aここしばらくのコーチの指導だけど、君のスタミナ不足に何かの効果や影響はありそうかい?
[484]森崎名無しさん:2012/08/15(水) 23:46:21 ID:??? A マジックテープについて語り合わないかい?ブンナークもバリバリ混ぜて
[485]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/08/19(日) 23:35:59 ID:??? > >>482 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 三杉「ここしばらくのコーチの指導だけど、君のスタミナ不足に何かの効果や影響はありそうかい?」 ラムカーネ「…………」 口にしてみて、話の切っ掛けとしてなかなか巧い事を言ったものだと、三杉は自画自賛した。 シーザーがコーチに就いてからの練習は(厳密に言えば正確ではないが)身体能力向上に主眼を置いた物だ。 生物として自然なる動作を知る事で、最小の負荷で最大のエネルギー(瞬発力、パワー)を得る… それは長じて見れば燃費の向上にも繋がる筈である。 三杉(スタミナ不足が後半に失速する原因ならば、シーザーの指導によってラムカーネのそれは改善する。 しかし改善しないだろう事は僕も薄々気づいているんだ。 何故ならば、それはスタミナ不足ではないのだから。) このような経緯の上で、ラムカーネは一体どう答えるのか? それだけでも三杉にとっては興味であった。 しかし… ラムカーネ「……現状、効果を得られているとは言えない。」 三杉「むっ…そうか。」
[486]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/08/19(日) 23:38:03 ID:??? ラムカーネは虚偽を混ぜるでもなく、希望的観測を加えるでもなく、端的に事実を述べた。 それは三杉にとって何の面白みもない回答だったのは言うまでもない。 しかし三杉としても多くを考え、意を決して話しかけた事だ。 これだけでは引き下がれる物ではない。 三杉「いや、ふむ……ラムカーネ、それはどうしてだろうか? コーチの指導は経験と理論に基づいたトレーニング法だと僕は思っている。 現に他の選手達の中には大きな成果を挙げている者もチラホラいる。」 ラムカーネ「そうだな。」 三杉「確かに練習法の合う、合わないという事もあるだろうが…」 ラムカーネ「ジュン・ミスギ。」 ここでラムカーネが三杉の言葉を遮るようにこちらを見た。 普段と同様に冷静で座った目をしている。 三杉「…なんだい?」 ラムカーネ「それはオレにスタミナ不足をどうにかしろというキャプテン命令か?」 三杉(むむ………)
[487]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/08/19(日) 23:39:56 ID:??? ☆なんと答えますか? A その通りだ B そうではない(※ではどういう意味で言ったのか、意図記述が必須) C その他 『2』票選ばれた選択肢で話を構成していきます。(メル欄は空白でお願い致します。) 日付変更により投票は一旦リセットされますのでご了承ください。 コメレス等は暫しお待ちください。
[488]森崎名無しさん:2012/08/20(月) 00:42:29 ID:d57Xyjug B なぜなら君が抱えている後半の失速が、本当にただのスタミナ不足からきているのか疑問に思うからだ 今僕たちはコーチの指導のもとで練習をしている。しかしそれでも君には効果を得られてない。 君は何か別の事が原因としてあるはずじゃないかと思う 僕はそれが何かは分からない。だが君はそれが何か分かっているかもしれない つまり、どうしてそんな問題が起こるのか……それを僕は知りたい
[489]森崎名無しさん:2012/08/20(月) 00:52:10 ID:66NyP4xE 色々と突っ込み所は多いと思うが、ひとまず案を出してみる B 「いや、先ほどの問いの答えが聞きたかったんだ。 その言葉でわかったことが幾つかある。 一つ、君のスタミナ不足が、通常の選手が行うトレーニングでどうにかなる物ではないこと。 二つ、君がスタミナ不足という言葉では足りない、より大きな『問題』を体内に抱えているということ。 ……ラムカーネ、僕も君についてはまだ、分からないことが多いままだ。 だが、共にフィオレンティーナにあって、コッパ・プリマヴェーラでの激戦を戦ってきた戦友だ。 その戦友が悩みを抱えているならば、少しでもいいから分けて、共有して、楽にさせたい……そう思っている。 聞かせてくれないか? チームに来るまでのことを、その『問題』を抱えるに至った経緯を」
[490]森崎名無しさん:2012/08/20(月) 00:56:05 ID:9qsgzQdM B>>489
[491]森崎名無しさん:2012/08/20(月) 01:56:29 ID:??? 今すぐ、聞きにかかるべきか もうワンクッションおいてからにすべきか 難しくて判断できんな
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24