※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ヤベッチュ外伝も】Another-CU_4【超よろしく】
[586]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/08/24(金) 01:12:55 ID:??? オジオ「なるほど…中盤はツバサ・オオゾラ含め、いずれも手練れって事だね。」 オワイラン「けれど書かれている内容は攻撃についてばかりです。 守備の方はそこまで得意でないという事でしょうかね?」 三杉「ブラジル現地の雑誌だからね…攻撃の事を主に書きたいって事も考えられるよ。」 オワイラン「なるほど…」 三杉「その上で大きく紹介されているCBの二人だ。 余程強くないとこうはならないんじゃないかな?」 オジオ「タックルとクリアが得意な中央の2選手かぁ…。 アシスト狙いのパサーにとっては目の上のタンコブだなあ。」 オワイラン「確かに…でもブンナークのヘディングが抑えられる物かどうか興味があります。」 オジオ「ああ、そうだね。 あれが通用しないシーンはなかなか想像出来ないや。」 三杉「ふふ。 あとこの珈琲チェーン店みたいな名のストッパー…僕達中盤も努々(ゆめゆめ)気をつけないとね。」
[587]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/08/24(金) 01:16:02 ID:??? …と、特集で書かれている記事はこれでほぼ全てであった。 何も情報なし、或いはフォーメーションが判れば良い方と思っていたのに比べれば、十分すぎるデータが得られた。 フォーメーションだけでもチーム事情は多少分かるが、更に選手の特徴が判れば裏付けも得られるという物… オワイラン「さて、これである程度は対策を練れますかね?」 三杉「うん、そのようだ。 ありがとうオワイラン、君のお陰だよ。 オジオも、助かったよ。」 オジオ「ボクは今回ほとんど力になれなかったけれどね。 解析や対策を一緒に考える方が性質(しょう)に合っているよ。」 三杉「そうか、ハハ。」 オジオ「それでどうだい? 今度はこちらから聞くけれど、戦い方は見えてきた?」 得られた情報から今度はヴィオラの戦術を決めてゆこうという段階に移る。 相手は5−3−2と中盤が薄いが、どうやらいずれも実力者のようである。 ここをどう対処するかでフォーメーションも選手の配置も決まってゆくのだが…
[588]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/08/24(金) 01:17:22 ID:??? ☆三杉(ふむ、そうだな…) A もう一歩、頭の中でまとまらない…オジオ、先に君の意見を聞きたい。 B もう一歩、頭の中でまとまらない…オワイラン、先に君の意見を聞きたい。 C オーソドックスな形…4−4−2で戦えるんじゃないかな? D 攻撃的に3トップで押しまくるのが手かな。 E とにかく守備だね、5バックを前提に考えよう。 F C〜E以外の形のフォーメーションを考えよう。 G その他(戦術、フォメ詳細など具体的記述歓迎。) 3票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)
[589]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/08/24(金) 01:18:42 ID:??? 本日の更新はここで終了と致します。 コメレスが疎かになり申し訳ござる所存。 明日にいっぺんにさせて頂きマウスー おやすみなさい
[590]森崎名無しさん:2012/08/24(金) 01:19:39 ID:??? 次籐 「おやすみなさい」
[591]森崎名無しさん:2012/08/24(金) 01:23:30 ID:??? G もう一歩、頭の中でまとまらない…ブンナークを呼んで意見を聞きたい。 乙でしたー
[592]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/08/24(金) 01:23:59 ID:??? 次籐が標準語を!? そうそう、あとtotoの試験をやろうかと思います。 色々考えましたが点差だとやっぱりアレなので… 翼、ストラット、ぺぺ、バビ様、マウマウくんの5人について、 それぞれ何点決められてしまうかtotoカルチョ! …なんてどうでしょうか?
[593]森崎名無しさん:2012/08/24(金) 01:28:02 ID:M4KKyQ+s G スペルマンでストラット個人マーク ストラットの位置、ゴール前で混戦になると競り合いかねじこみかになりやすい場所 というわけで今回のマークマンはフィジカルとタックル両方が欲しい。 ダラピッコラはマンマーカーというよりはストッパーであり、別の場所で使いたい よってスペルマン、駄目かな?
[594]森崎名無しさん:2012/08/24(金) 01:30:13 ID:??? またダラピッコラをボランチまで上げて数の暴力で中盤を制するのもいいかも
[595]森崎名無しさん:2012/08/24(金) 02:29:48 ID:??? レナート君がザルなら前半中にひたすら攻撃したほうがいいような 守備はラムカーネ任せで どうせ後半はラムカーネお荷物だし
[596]森崎名無しさん:2012/08/24(金) 05:43:10 ID:??? −−J−− Jブンブン −−−−− Q−G−F Q新田 Gオジオ Fミハエル −−−−− −B−I− Bダラピ I三杉 −−−−− NL−CE Nオワイラン Lレント Cミュラー Eスペルマン −−@−− @ラムカーネ レントでストラットのマークする以外は変わったことはしない 後はダラピと三杉の出来しだいで
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24