※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最強DF】キャプテンEDIT39【決定戦】
[100]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/15(日) 02:14:39 ID:??? 菱野「ええっと、そのことなんですが……皆さん、東邦学園の事は覚えていますわよね?」 本多「去年も戦った、あの清栄も可愛く見える程の金満スポーツ私立だな。輝林が前にいたという」 輝林(……ああ、成程。そういうことですか。またアイツの所為ですね) 菱野「ええ。その東邦学園ですが、都大会で監督の役割を負っていたのは、本来は選手であるはずの日向小次郎なんです。 何でも去年、私達に敗れた監督をコーチに格下げし、自身で指揮を取ることにしたとか」 末松「日向〜? あの学生なのに社長と理事長もやってるデブのこと〜?」 国岡(お前にデブと言われる様じゃおしまいだな) 菱野「……体格の事は置いておいて、その通りですわ。彼の意見具申がサッカー協会に通り、学生サッカーにおける選手兼監督。 いわゆるプレイングマネージャーの存在が認められるようになったそうです。 『学生の自主自立性とリーダーシップを養うため』という名目付きで」 宇津木「ほむ。だが通ったのは意見具申だけではなく札束もではないか? 裏世界では金に物を言わせて無理を通すことが稀によくある。 だがこれはカウンターで社会的地位がひっそりと幕を閉じる諸刃の剣だがあまりにも汚いので誰も拍手しない」 水守「うわぁ……」 浅村「もしそれが本当ならドン引きっス……」 輝林(あの日向なら、宇津木くんの言った通りの行動をするでしょうね。今回は僕らに利する形となりましたが、気分は良くない……) 何とも青少年の潔癖な道徳心を傷つける予想に、控室に居心地悪い雰囲気が漂う。 それを払うように菱野は続けた。 菱野「……というわけで、明日は監督が離れられても問題はありません。誰かが代役に立てば、ですが」
[101]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/15(日) 02:15:59 ID:??? やす子「そういうことよ! だから明日はみっちり渡会くんをしごいて上げる! くっくっくっ、情報じゃ森崎だけでなく東邦の若島津くんも相当に腕を上げた、っていうからね。 渡会くんもそれに負けないようにパワーアップしないと!」 渡会「えっ? えっ?」 大前(……俺たちは退場になった渡会を慰める言葉を用意しようと思っていたら、監督の生贄になるコイツを慰める羽目になっていた) 雪村(何を言っているか分からないと思うけど、僕らにも分からない……) 達也(超展開とかテコ入れなんてチャチなものじゃあない、監督の特訓狂いの片鱗を味わったぜ……) やす子「それじゃ、今日の所はその肩慣らしに、急遽明日登板になった園村くんを鍛えないとね!」 園村「なにィ!?」 そしてことは園村にまで飛び火するのであった。 やす子「当然でしょ。今のままじゃ相手のエース以外にも決められかねないんだから。 メインとなる得点源は輝林くんたちが抑えてくれるだろうけど、それを囮に別の選手のシュートが飛んで来ないとも限らない。 だから特訓は絶対必要!」 渡会「は、ははは……すまねえ園村。俺のヘマの影響で、お前まで地獄に付きあわせちまった……」 園村「や、やめてください渡会先輩! 長池先輩みたいなこと言わないでーっ!」 大前(あ、何か懐かしい流れ)
[102]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/15(日) 02:17:16 ID:??? 菱野「ところで、監督。明日の監督代理は誰にするつもりですの?」 やす子「ん? じゃあ菱野ちゃんよろしく」 菱野「えぇ!?」 突然回されたお鉢に菱野が驚きの声を上げる。 が、周りの反応はというと、 比良山「まあ、元々戦術的な提言はマネージャーがやってたしなァ」 本多「うむ。今まで通りに仕事すれば問題無い」 大前「……菱野さん、俺も最大限サポートするから頑張ろう? な?」 菱野「……はい」 やす子「そう言う訳で『大前くんと菱野ちゃんは、今日は可能な限り一緒に行動して』明日の試合への対策を練ってね。 キャプテンと監督代理の大事な打ち合わせよ? 『他の皆は邪魔しちゃ駄目』だからね」 鳴紋中メンバー「「はーい」」 大前(あ、監督が今日園村を鍛えるってことは、例の風呂覗き対策は俺に任せるってことか。……いいのかなァ、それで) 菱野(ど、どうしてこんなことになったのでしょう? はぁ……) 突然の展開に、揃って溜め息を吐くことになる大前と菱野であった。
[103]森崎名無しさん:2012/07/15(日) 02:18:17 ID:??? このチーム元々、采配面では監督はいらなかったんだw 名コーチなのは間違いないけど
[104]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/15(日) 02:20:04 ID:??? といったところで、進行、判定ともに少なめですが、今回はここまでです。続きは次回となります 明日はなるべく早めに投下を心がけたいと思います 今回も深夜までお付き合いいただき、ありがとうございました
[105]森崎名無しさん:2012/07/15(日) 02:21:26 ID:??? さらば監督、さよなら渡会乙
[106]森崎名無しさん:2012/07/15(日) 02:33:50 ID:??? これって忍者の捕縛率下がるんだよな
[107]森崎名無しさん:2012/07/15(日) 10:02:35 ID:??? 次藤「鳴紋最大の不安要素、飯地監督不在!!」 と思ったが試合中いないだけなら大して問題はなかった
[108]森崎名無しさん:2012/07/15(日) 15:12:29 ID:??? 比良戸戦は中盤は省略されそうだし4-4-2がベストかな。
[109]森崎名無しさん:2012/07/15(日) 15:15:32 ID:??? 中盤省略されるならMF減らして達也をDF起用
[110]森崎名無しさん:2012/07/15(日) 18:00:31 ID:??? 敵も4−4−2だし縦ポンだけではないだろうし、こっちも4−4−2でいいと思うけど。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24