※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最強DF】キャプテンEDIT39【決定戦】
[135]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/17(火) 01:10:36 ID:5uOckdm6 先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 ★菱野は何に注目してたの?→ !card=★ カードの絵柄で結果が変化します ダイヤ → 「比良戸中のチーム全体から、何とも言えない違和感を感じまして……」 ハート・スペード → 「あの佐野選手の動きに注目していたのですが……」 クラブ → 「大前さんと同じく、守備陣に注目していたのですが……」 クラブのA → (お、大前さんの真剣な横顔に見蕩れていた、なんて言えませんわっ!) おい、大丈夫かお前 ダイヤのK・JOKER → 「全てまるっと分かりましたわ! 比良戸中の思惑は、この私がお見通しですっ!」
[136]森崎名無しさん:2012/07/17(火) 01:10:50 ID:??? ★菱野は何に注目してたの?→ ハートQ =★
[137]森崎名無しさん:2012/07/17(火) 01:10:53 ID:??? ★菱野は何に注目してたの?→ スペード9 =★
[138]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/17(火) 01:27:49 ID:??? ★菱野は何に注目してたの?→ ハートQ =★ ハート・スペード → 「あの佐野選手の動きに注目していたのですが……」 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 菱野「大前さんが守備陣を注視するとのことでしたので、逆に攻撃陣の中核・佐野選手の動きを見ていたのですが……。 やっぱりどこか妙でしたわね」 大前「……妙?」 菱野「ええ。何だかこの試合のプレイは、彼のスタイルと噛み合っていない様な気がするのです」 そう切り出して説明を始める菱野。 菱野「佐野選手は同じ二年生の宇津木さんや水守さんと比べても小柄なタイプの選手です。 パワーよりも俊敏さや技巧で勝負するタイプのFWと見受けられますわ。 そんな彼に見合った得点パターンは、やはりドリブルで守備陣を切り崩してからのキーパーと近い距離からのフィニッシュ。 それか素早い動き出しに物を言わせたダイレクトシュートかと思われるのですが――」 言いながら、パラパラと手元のノートをめくる。 菱野「――この試合では、そういったプレイはあまり見受けられませんでしたわね。 前半7分、味方DFの長いパスを受けてミドルシュート。相手DFに当たりこぼれてコーナーキックに。 前半8分、これを自分で蹴ってコーナーから直接得点。これが決勝点に。 前半14分、カウンターからのボールをやはりミドルで蹴って、これが豪快に吹かして枠外に。 以後は守備参加を重視……どうにもちぐはぐな感じです」 大前「言われてみれば、何だか変だなァ……」
[139]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/17(火) 01:29:00 ID:5uOckdm6 菱野が羅列した佐野のプレイの記録は、パッと見は自分にそぐわないスタイルを志向する無謀な学生選手の物にしか見えない。 それでも決勝点を上げ続けている辺りは非凡な才能があるのだろうが……。 大前(あの佐野ってヤツ、どうしてこんなプレイに終始しているんだ?) 先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A.弱点を克服するために、苦手なプレイをあえてやっているのか? B.あの次藤ってキャプテンに憧れて、パワフルなスタイルをやりたがっているのか? C.本当のプレイスタイルとその実力を隠すためなのか? D.FWは必殺ミドルシュートが無いと駄目だとか思いこんでいるのか? E.さっき偵察した試合での俺のプレイの影響か? F.決まっている。ただのバカだ G.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)
[140]森崎名無しさん:2012/07/17(火) 01:29:32 ID:AK3xMySs C
[141]森崎名無しさん:2012/07/17(火) 01:30:05 ID:AfwKZbhw C
[142]森崎名無しさん:2012/07/17(火) 01:31:19 ID:b53hB7ac A
[143]森崎名無しさん:2012/07/17(火) 01:31:58 ID:msY+L8wg C
[144]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/17(火) 01:51:30 ID:??? >>C.本当のプレイスタイルとその実力を隠すためなのか? ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 大前「……菱野さん。今から西海中の関係者に電話して話を聞けないかな? 佐野が予選の決勝でどんな得点の仕方を見せたのか、興味があるんだ」 菱野「えっ?」 出しぬけにそんなことを言い出した大前に、菱野も思わず目を瞬く。 大前「俺の勘だけど、佐野は多分実力を隠している。本来のプレイスタイルさえ使わないで、自分を実際より低く見せているんじゃないか? そうやって油断や別の手口への対策を誘っていれば、いざ本当の実力を見せた時には強力に作用するはずだ。 例えば……三回戦での俺たちとの試合の時、とか」 菱野「っ!?」 流石にそこまで言えば、理解の色が菱野の目にも浮かんだ。 菱野「まさか……実力を隠したままで、全国大会を勝ち抜いていたと言うんですの? いえ、それだけでなく県の予選の段階から? もしかして、佐野選手という個人だけでなく、チーム全体で!?」 言いながら、慌てて柵から身を乗り出す様にして比良戸中選手の表情を窺う。 ……試合に出場した十一人、全員が余裕の表情だった。逆に攻め立てていた松岡中の面々は、走り疲れてクタクタである。 両チームの様子を並べて比べると、違いは瞭然だった。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24