※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最強DF】キャプテンEDIT39【決定戦】
[43]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/14(土) 00:28:32 ID:??? 花輪中応援団「よくやった、二人ともォ!」「鳴紋の正GKはいなくなった! 後は輝林の野郎さえなんとかすりゃ、追いつける!」 政夫「……この点差で交代かァ。ちっ、あの二発のスカイラブさえ決まってりゃ良かったんだが」 和夫「でも、あの輝林のヤツはデルタツインには手も足も出てなかったぜ! あのボンクラキーパーもな。へへ、良い気味だぜ!」 疲れた体と怪我をした脚を引き摺りながら、それでも意気揚々と立花兄弟は引き上げていった。 点差はいまだに三点。しかし、去年の雪辱を綺麗に返した彼らの足取りは、疲労も負傷も吹き飛んだように軽快である。 ※ 立花兄弟の輝林への『ライバル視』の感情が解消されました ※ 大前「花輪はあの二人を下げる気か。まあ、あれだけ合体技を連発してたら当然だな」 比良山「兄の方の負傷が無くとも、あの一発で限界だったろう。ところで、ウチはキーパーをどうするんだ?」 雪村「あ、菱野さんがテクニカルエリアに出て来た。誰か呼んでるみたいだけど……」 菱野「大前さーんっ! 監督のご指示ですわ! この試合は、大前さんがキーパーですっ!」 大前「……えっ」 達也「なにそれこわい」 菱野が告げた言葉に、面食らう大前。だが、他のフィールダーはと言うと、
[44]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/14(土) 00:29:35 ID:AV6bBe+E 本多「……まあ、園村では確かに不安だからな(決定力の微妙な俺でも、練習では容易くゴールできる程だしなァ)」 輝林「……妥当な判断です(園村くんは、練習だと僕にも決められていましたし)」 水守「フィールダーを下げるよりかは良いんじゃないでしょうか?(僕のシュートと五分五分の園村だと不安だし)」 大前「お前ら、そんなに園村だと不安か……」 まったくと言っていいほど信頼が置かれていない園村に、思わず同情してしまう。 そして自分たちの世代の引退後の鳴紋中に、強い不安を覚えた。 大前「まあ、監督の指示だって言うんなら仕方ないか。それじゃ、これからは俺がゴールマウスに着くぞ」 宇津木「ところで大前さん」 大前「? 何か用か?」 宇津木「キーパーやる自信、ありますか?」 先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 ★SGGK(?)大前→ !card=★ カードの絵柄で結果が変化します ダイヤ → 「小学校の頃に体格を買われてやらされたことがあるよ」 スーパーギリギリ及第点GKだった! 凄いなー憧れちゃうなー ハート・スペード・クラブ → 「なんとかやってみるよ(震え声)」 スーパーガッカリGKだった! 謙虚だなー憧れちゃうなー JOKER → 「……それよりグローブだけだと心もとないな。帽子は無いか? できればアディ○スの」 なにィ!?
[45]森崎名無しさん:2012/07/14(土) 00:30:11 ID:??? ★SGGK(?)大前→ クラブQ =★
[46]森崎名無しさん:2012/07/14(土) 00:30:21 ID:??? ★SGGK(?)大前→ スペード8 =★
[47]森崎名無しさん:2012/07/14(土) 00:31:32 ID:??? JOKERで帽子かぶった場合、別の意味でスーパーガッカリGKになるかも 期待はずれ的な意味でw
[48]森崎名無しさん:2012/07/14(土) 00:32:01 ID:??? 人数補正つければ64は普通にブロックで出せる大前に死角はなかった
[49]森崎名無しさん:2012/07/14(土) 00:34:49 ID:??? 海外クラブ行きが内定したら大前だけは引退しないで翼や森崎のように部活で指導にあたらないと来年はやべぇw
[50]森崎名無しさん:2012/07/14(土) 00:35:02 ID:??? >それよりグローブだけだと心もとないな。帽子は無いか? それ以前にユニフォームを着替える方が先でござるよ
[51]森崎名無しさん:2012/07/14(土) 00:41:01 ID:??? これがダイジェスト中じゃなかったら絶対にオーバーラップに票入れるのにwww
[52]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/14(土) 01:06:47 ID:??? あー、そういえばユニフォームの問題もありましたね キーパーはフィールダーと区別が付く格好をするのがルールでしたか ★SGGK(?)大前→ クラブQ =★ ハート・スペード・クラブ → 「なんとかやってみるよ(震え声)」 スーパーガッカリGKだった! 謙虚だなー憧れちゃうなー -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 大前「じ、自信は無い……けど、頑張ってみるよ、うん」 そう言い微笑む大前。いや、果たしてそれは微笑みだったのだろうか。 緊張で引き攣った表情が、たまたま笑顔に似ていただけであるかのように、鳴紋中の選手たちには思えた。 宇津木「やはりGKは駄目だった!」 本多「ま、まあ、無理にGKらしいプレイなどすることはない。手の使えるDF、くらいの気持ちで良いさ。なあ?」 輝林「ええ……僕らもいますから」 末松「いつも通りクリアーとかしていればいいよ〜。シュートはブロックして〜、1対1ではタックルでいいんじゃな〜い?」 宇津木「それにキャッチやパンチよりブロックの方が大事な場合もある(テクモ版V話)」 大前「そ、そうだな……うん、頑張る」 そしてテクニカルエリアに出た菱野からキーパー用の道具を借りに行く。
[53]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/14(土) 01:07:58 ID:??? 菱野「はい、キーパー用のグローブと……ユニフォームは無いのでジャージで代用ですわね。あの、大丈夫ですか?」 大前「だ、大丈夫……だと思う。多分……」 菱野(……大前さんを見てこんなに不安に思うのは、初めてかもしれません) 流石の菱野も、この自信無さげな様子には苦笑いだったという。 … … … その後の試合展開は、特に目立った動きが無いままに終わった。 というのも、キックオフからボール支配に重点を置いた鳴紋から、花輪は奪うことが出来ず、10対11にも関わらず良い様にされたのである。 カウンターを恐れた鳴紋も深くは攻め込まず、何度か奪われた時も無謀なロングボールを跳ね返すだけで事足りていた。 そして、不安が残るキーパー起用を受けた大前はと言うと、 大前「うおりゃあっ! アサルトタックルっ!」 小野「な、なんでエリア内のに手ェ使わないんだうわらばっ!?」 大前「ハイボールなんか通じるか! クリアーだ!」 花輪の控え選手「キーパーなんだからとびだしじゃひでぶっ!?」 浅村「み、見事なディフェンスっスね……フィールダーの」 末松「何で手を使わないプレイだとそんなに生き生きとするんだよ〜?」 と、見事なキーパー(?)ぶりで残りの二十分弱を乗り切ったという。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24