※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最強DF】キャプテンEDIT39【決定戦】
[480]森崎名無しさん:2012/07/25(水) 01:04:36 ID:??? ★森本→パスカット 53+人数補正(+1)+ ダイヤ8 =★
[481]森崎名無しさん:2012/07/25(水) 01:04:43 ID:??? ★森本→パスカット 53+人数補正(+1)+ スペード9 =★
[482]森崎名無しさん:2012/07/25(水) 01:07:26 ID:??? ZONEを発動させなかったのはいいけど、アシストもちゃんとしてほしかったな
[483]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/25(水) 01:15:31 ID:??? ★本多→トップスピンパス 61+ クラブQ =73★ ★曽田→パスカット 53+人数補正(+1)+ ダイヤ9 =63★ ★森本→パスカット 53+人数補正(+1)+ スペード10 =64★ 2≦ 大前にボールが渡る! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 曽田「くそ、鳴紋のツートップだけには、ボールを渡す訳には!」 森本「やらせて堪るかーっ!」 懸命にこのパスをカットに行く比良戸MF二人。だが、無情にも頭上を大きく越えるトップスピンパスには掠る気配すらない。 ボールはそのまま、今日セカンドトップとして出場する大前の足元へ。 実況「通ったァ! 本多くんのトップスピンパスが大前くんに届きます! 鳴紋中、上手く中盤で溜めを作って比良戸のディフェンスを翻弄! 巧みに相手陣地へ攻め込みます!」 松山(観客席)「な? 俺の言った通りだろ?」 小田(ふ)(観客席)「そうですね(うぜェ)」 加藤(観客席)「流石はキャプテン(うぜェ)」 大前「流石は本多、良い仕事をしてくれる! さあ、問題はここからだ!」 次藤(さあ、勝負タイ大前!) 大前の眼前には、次藤が待ちかまえる比良戸ゴール前。 早くも先取点が見えた段階で、大前が選ぶプレイは――
[484]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/25(水) 01:16:40 ID:Ft8hep3U ※ 現在の大前のガッツ:865/865 ※ ※ パス系の選択肢では、ドライブパス(パス力+3、消費ガッツ60)を使用するかどうかも併記してください ※ 先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A.とりあえず小手調べに、ミドルシュートォ!(威力;65+1/4で+2、消費ガッツ:80) B.初手から全力で行く! ドライブシュートォ!(威力:72+1/4で+3、消費ガッツ:200) C.比良山にいくらかマークが行くことを期待して、ドリブルで行こうか!!(大前のドリブル力:65+1/4で5or4or4) D.比良山に低い球を入れる! E.いやいや、ここはディフェンスの裏を狙ってパスだ!(大前のパス力:62) F.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)
[485]森崎名無しさん:2012/07/25(水) 01:17:02 ID:mq/YqZCA C
[486]森崎名無しさん:2012/07/25(水) 01:17:07 ID:AxSJZRig C
[487]森崎名無しさん:2012/07/25(水) 01:18:02 ID:URmGd0qg C
[488]森崎名無しさん:2012/07/25(水) 01:24:32 ID:??? ドリブルゴールって幻想郷では良くやったけど、公式大会で狙うのはすげぇ久しぶりだっけ?
[489]森崎名無しさん:2012/07/25(水) 01:28:12 ID:??? 今年は確かにあまりやってないな。
[490]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/25(水) 01:28:22 ID:??? >>488 そういえば最近あんまりやってないですね……うーん県大会で一、二度はやったでしょうか? >>C.比良山にいくらかマークが行くことを期待して、ドリブルで行こうか!!(大前のドリブル力:65+1/4で5or4or4) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 大前「(比良山をノーマークにするようなチームは、今更日本のどこにもいないだろ!)ここは持って上がる!」 実況「大前くん、ここはドリブルで切り込んで行く! キーパーとの1対1を狙って行く構えだ!」 森崎(観客席)「ドリブル? あのシュートと空中戦だけの(それも駄目だったが)大前が?」 松山(観客席)「大前のドリブルか……悪いが明日に備えて、じっくり見させてもらうぞ!」 持っている情報の鮮度の問題で、大前のドリブルへの評価が真っ二つに分かれる森崎と松山であった。 当然、入念に鳴紋への偵察を重ねている次藤の評価は、後者の側である。 次藤「面白か! まずはワシのタックルと勝負タイ、大前ェ!」 大前「南葛のついで、なんて吹いていた割には燃えているじゃないか次藤! ……それはこっちのセリフだァ!」 味方DFを引き連れて向かってくる次藤に、大前は単身突破を挑んだ。 果たして、その結果は――
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24