※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最強DF】キャプテンEDIT39【決定戦】
[521]森崎名無しさん:2012/07/25(水) 21:45:08 ID:??? 能力差からすると珍しいというのはおかしな話だけどね
[522]森崎名無しさん:2012/07/25(水) 21:57:52 ID:??? ほら、いつもは本多か雪村がやらかすから。 本多は今回もZONEだったけどな。
[523]森崎名無しさん:2012/07/25(水) 22:00:27 ID:??? あとまあ、三年になってからはちょっと不安定な宇津木に頼らざるをえない所も多いし。
[524]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/26(木) 01:05:27 ID:??? >>511 大前って時々「ここでこれを引くかぁ?」というのをやらかしますからね 練習試合の時のクラブのAとか >>512 乙ありがとうございます 園村「こうなったら俺も助けてセービングを編み出すしか!」 >>513-515 畠山「ひ、酷い!」 吉倉「あんたたちって人はーっ!」 辻「俺たちモブGKを何だと思っているんだ!」 >>516-517 はてさて、これからどういった守り方になるでしょうね? >>518 三杉の動向はちょっと秘密です。判定次第で良いことがあるかもしれません >>519 グローバルフットボーラー、オーマ=エリョウの誕生ですね! >>520-523 確かに、こんなスムーズな先制は久しぶりかもしれませんね 二年の時も何だかんだで瀬川がクラブの下目叩いたり長池が地獄ったりしてましたがw ……あ、本多はその時からダイスでしたね また遅くなりましたが、今回の投下です
[525]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/26(木) 01:06:37 ID:??? ★大前→ドリブル 65+ ダイヤ10+ダブルヒール(+5)=80★ ★畠山の判断→ ハート3 =シュートと読む!★ ★畠山→シュートに備える/ドリブルに備える 56+ ダイヤ10+読み外し(-2)=64★ 2≦ 大前がゴールを奪う! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 畠山「花輪や東一中で人をぶっ飛ばしまくったあのシュート力……アレこそが大前の最大の武器! ここはシュートだァ!」 次藤と佐野から聞かされた情報に加えてビデオで観た試合映像のインパクトから、畠山の脳裏には大前のシュートが強くこびりついていた。 そのため、シュートに対応するため深く腰を落としてしまい、 大前「……残念! 逆だ!」 畠山「なにィ、ドリブル!?」 結果として、大前のドリブルに全く反応出来なかった。 後にはがら空きのゴールが残るのみであり、大前がそれにボールを沈めるのを遮るものはいない。 最後にボールがコンっ、とポストを叩いてから、ゴールネットに収まった。 ――ピィイイイイイイイイイィっ! 実況「ゴォォォルっ! 本多くんのパスから大前くんの超絶個人技連発で、鳴紋中が先制! 開始から5分も経っていないィ! 引き気味の布陣も何のその! 鳴紋中、今回も攻撃力は健在だァ!」 大前「あ、あぶね……もしかしてちょっとポスト掠めてた?(ドキドキ)」 比良山「とりあえずはナイスゴール。しかし、なんでこういちいち危なっかしい決め方なんだ?」 大前「いや、狙ってるわけじゃあないんだぞ? うん、ホントに」
[526]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/26(木) 01:07:44 ID:??? 相方、比良山は突破の成功、先取点の功績を褒めるよりも、危ういフィニッシュに苦言を呈す。 このくらいは大前なら出来て当たり前、という認識が先にあるのだ。 だが、観客席でそれを見た南葛中の衝撃はというと、 翼(観客席)「……。アレ、本当に去年と同一人物なのか? ブラジル辺りからよく似た日系人を引っ張って来たんじゃなくて?」 森崎(観客席)「少なくとも、会話した時の口ぶりはあんまり変わって無かったが……その可能性も検討するべきか?」 井沢(観客席)「いや、無いって……(何を馬鹿なこと考えてるんだお前ら。手羽先はともかく森崎まで)」 石崎(観客席)「た、確かに凄ェ突破力だったな! でも、翼の方がまだ上だぜ。だろう?」 翼(観客席)「そう、だね……」 去年の大前の出来を知っているだけに、大きな落差を感じていたのだった。 次藤「く、くくくっ……やってくれたのう、大前」 畠山「じ、次藤! 大丈夫なのか!?」 次藤「ワシはこん通りピンピンしとるタイ。ばってん、秋沢は一度出さんといけん」 秋沢「あががが……あ、足がァ……」 大前との接触で足を痛めた秋沢は、ベンチでの治療が必要だった。 たちまち、味方の手を借りてフィールドを出る秋沢。 実況「おっと。比良戸中のDF・秋沢くん、先程の接触で負傷した模様。 比良戸中はビハインドに加え、彼が戻るまでの数的不利まで負わされます」
[527]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/26(木) 01:08:45 ID:GCuMiYCQ 観客「 ま た 大 前 か 」「いい加減、一枚くらいカード出せよ」「そうでもしないと、毎回怪我人が出るぞ……」 鳴紋中応援団「へっ、わざとでも反則でもねーだろ!」「どこかの誰かみたいに、執拗に消耗狙いをしたわけじゃないんだからな」 松山(観客席)「鳴紋の応援団は、何か余所より柄が悪いなァ」 小田(ふ)(観客席)(選手に似たんじゃないかなァ) 本多「ふむ。向こうに怪我人が出たか。こういう言い方は不謹慎だが、助かるな」 雪村「比良戸は点を取られたから同点の為に攻めなきゃならない。けど、DFに欠員が出たから後ろから人は出せない。 相手がこれで攻めあぐねてくれたら、僕らとしては確かに大助かりだね。……あんまり、諸手を上げて喜べる話じゃないけどさ」 大前「いや、まあ、その……あ、あんまり胸に痛いこと言わんでくれ、頼むから」 比良山「それはそうとして、一点取って試合が動いたぞ? ここからはどうする、キャプテン」 大前「うん、そうだな――」 ※ 大前の現在のガッツ:785/865 ※ 先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A.本多や雪村が言った通り、十人になった比良戸は攻め手が鈍るはずだ。それを利用して時間を使って行こう B.相手はこれで大人しくなるタマには見えないな。何か裏を掻いて同点を目論むはず。それを警戒するべきだ C.次藤のふてぶてしさからすると、十人になっても構わず攻めてくるだろう。こうなったら積極守備に打って出るべきだな D.ここは我らが監督代行の意見を聞こうじゃないか。というわけで……おーい、菱野さーんっ! E.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)
[528]森崎名無しさん:2012/07/26(木) 01:09:58 ID:rXtrxuZs B
[529]森崎名無しさん:2012/07/26(木) 01:10:07 ID:rak50jts B
[530]森崎名無しさん:2012/07/26(木) 01:11:09 ID:EW8QsrXQ B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24