※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最強DF】キャプテンEDIT39【決定戦】
[548]森崎名無しさん:2012/07/26(木) 02:05:15 ID:??? しかし、誰も大前が抜かれるとは思ってなさそうなのがまたw
[549]森崎名無しさん:2012/07/26(木) 02:06:45 ID:??? 距離あるならタックルじゃなくてパスカット勝負になるかも。
[550]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/26(木) 02:07:46 ID:??? ★森本→ドリブル 55+ クラブK =68★ ★比良山→タックル 57+ スペード10 =67★ 1= 曽田がフォロー……次藤は守備に帰る! しかも森本が覚醒フラグを習得! ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------- バチィ! 火花が出る様な交差によって、ボールはこぼれ球になる。 比良山「くっ、言うだけの事はあるな!」 森本「や、野郎……!(次藤が取りに行ったら、ちょっとモタつく位置に……くっ、一回目は失敗か!)」 次藤「む。ちと遠い位置か……」 ボールが転がる方向は、上がって来た次藤と逆。 これでは奪い合いに距離的な不利が生まれると見て、次藤はゴール前に下がっていく。 曽田「くっ、俺の位置かよ……てことは、俺の相手は――」 大前「ボールは貰ったァ!」 曽田「――お前ってことね! くそったれ!」 実況「大前くん、こぼれ球をフォローした曽田くんに喰らいつく! これは奪ったかァ!?」 次藤(十中八九取られるっちゃのう。しょんなか、すいとっ訳でなか作戦じゃが――)
[551]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/26(木) 02:08:47 ID:GCuMiYCQ 先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★曽田→ドリブル 55+!card=★ 【守備】 ★大前→タックル 65+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ 曽田がドリブル突破……大前何してるの? 1= 竹野がフォロー 0= こぼれ球の奪い合いに ランダム -1= 比良山がフォロー -2≧ 鳴紋中ボールに 【備考】 ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。 スキル・フェアプレイ精神により大前は反則を犯さず、替わりに反則の条件を満たした時は-3のペナを負います。 スキル・ダイヤジスタにより、大前がダイヤのAを引いた場合は13(覚醒無し)に、2〜6を引いた場合は7に変化します。 大前のカードがダイヤの時【アサルトタックル(+4・吹っ飛び係数2)】が、 ハートの時【パワータックル(+2・吹っ飛び係数4)】が発動します
[552]森崎名無しさん:2012/07/26(木) 02:09:39 ID:??? ★曽田→ドリブル 55+ クラブK =★
[553]森崎名無しさん:2012/07/26(木) 02:09:49 ID:??? ★大前→タックル 65+ スペード6 =★
[554]森崎名無しさん:2012/07/26(木) 02:11:30 ID:??? 比良戸は全力で反則貰いに来てるなw無駄だけどw
[555]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/26(木) 02:23:57 ID:??? クラブのK二連続とは恐れ入りますね ★曽田→ドリブル 55+ クラブK =68★ ★大前→タックル 65+ スペード6 =71★ -2≧ 鳴紋中ボールに しかし、曽田が覚醒フラグを習得! ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 大前「うりゃあっ!」 曽田「なにィ!? こ、このドリブルでも駄目か!?」 実況「駄目だったァ! 曽田くん、懸命にキープを試みますが奪われます! 大前くんの傍でボールを持ったこと自体が不幸です!」 高杉(観客席)「え? あ、あれ、本当にあの大前か? 去年は俺にもタックル通じてなかったのに――」 森崎(観客席)「そう言えばそんなこともあったな」 翼(観客席)(そんな雑魚が、どうしてここまでの選手に? ……理不尽だ) 菱野「敵陣でボールを奪えましたか。ここから切り込んで行って欲しいところですけれど――」 国岡「相手もそうやすやすとはさせねーだろ。学習能力があればな」 ベンチの国岡が言う通り、比良戸は先の失点を踏まえて守備を構築していた。 森本「ひ、比良山とやりあってすぐゴール前に走らせるなよ……き、キツい」 中城(こ、これからあの化け物FW二人の内、どっちかのシュートを防がなきゃならねえのか……) 実況「おっと、比良戸中! ここはMFも引きこんで守りを固める! いわゆるリトリートだ! それも当然の判断でしょう。何しろ彼らはCBが一人治療のために外に出ているのです!」
[556]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/26(木) 02:25:06 ID:GCuMiYCQ 次藤「……鳴紋中とやりあうっちゅうのに、今までと同じ守備固めとはのう。が、ここは我慢タイ次藤洋。 ここを乗り切れんかったら勝負も何もなか!」 大前「……ガッチリ固めて来たなあ。しかも――」 竹野「フリーでは撃たせないぜ!」 大前「――ご丁寧に、完全フリーにはさせないようにと来ているか。どうする?」 ※ 現在の大前のガッツ:745/865 ※ ※ パス系の選択肢では、ドライブパス(パス力+3、消費ガッツ60)を使用するかどうかも併記してください ※ 先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A.じゃあ遠慮なくシュートォ!(威力;65+1/4で+2、消費ガッツ:80) B.ならコイツでどうだ! ドライブシュートォ!(威力:72+1/4で+3、消費ガッツ:200) C.囲まれようが知ったことか! ドリブルで行く! 今日の俺はドリブル日和なんだ!(大前のドリブル力:65+1/4で5or4or4) D.良いことを思いついた。比良山、お前コーナーに走ってスネイクレイドしろ(大前のパス力:62) E.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)
[557]森崎名無しさん:2012/07/26(木) 02:25:28 ID:EW8QsrXQ D
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24