※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最強DF】キャプテンEDIT39【決定戦】
[734]森崎名無しさん:2012/07/29(日) 00:59:16 ID:S5kW8ItY A 手加減なしだ!
[735]森崎名無しさん:2012/07/29(日) 00:59:29 ID:EZ6YHrTE D
[736]森崎名無しさん:2012/07/29(日) 00:59:47 ID:1wn6PO8g D 反則してなければB選びたかった
[737]森崎名無しさん:2012/07/29(日) 00:59:49 ID:dQ8lhR/Y D
[738]森崎名無しさん:2012/07/29(日) 01:00:21 ID:??? 達也GO!
[739]森崎名無しさん:2012/07/29(日) 01:03:58 ID:??? 吹っ飛び系シュートじゃないだけよかったよね でないとクラブ分岐で園村が原作森崎みたいにボールが怖いと言い出しかねん
[740]森崎名無しさん:2012/07/29(日) 01:07:35 ID:??? ボールはともだち こわくないよ
[741]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/29(日) 01:12:15 ID:??? >>739-740 大前「吹っ飛ばされてボールが怖い? ……あんなに俺や監督と練習しといて、何を今更」 やす子「だよねー」 園村「ボールよりそれを蹴る人たちが怖いんで……」 >>D.とにかく攻めの駒が欲しい。サイドアタック、解禁だ! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 大前(このまま俺と比良山だけで攻め続けるのもな……特に比良山は審判に睨まれてるから思い切った接触プレイは難しい。 となると、中盤から攻めの駒を回すのもやむを得ないか) 中盤を薄くすることに若干の不安を感じつつも、大前はサイドアタックを指示する。 達也「(お? サイドアタックね……)よし、俺が行きますよ! 異存無いですよね宇津木先輩?」 宇津木「いいぞ。ドリブルはお前が一歩も二歩も出ている状態だからな(この謙虚さが人気の秘訣)」 実況「おっと。鳴紋中、サイドの大前弟くんが上がる! ここはがむしゃらに攻撃の時と見たか、初めて中盤の選手を前に出します!」 次藤「まあ、鳴紋としちゃそうくるしかなかタイ。だが、そう易々とは通らせんとよ!」 姫路「分かってるって次藤!」 中城「ここでさっさと奪って、逆転に繋ぐぜ!」 実況「だが、比良戸中も冷静に対応! セカンドトップの姫路くんとサイドハーフの中城くんを連携させて当てる!」 達也「突破力だきゃ、三年にも負ける気はしねェ……ここで止められて堪るかよ!」
[742]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/29(日) 01:13:19 ID:0XPN85hA 先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★達也→ドリブル 59+!card=★ 【守備】 ★姫路→タックル 53+人数補正(+1)+!card=★ ★中城→タックル 52+人数補正(+1)+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ 達也がドリブル突破 1= 本多がフォロー 0= こぼれ球の奪い合いに ランダム -1= 曽田がフォロー -2≧ 比良戸中ボールに 【備考】 ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。 達也のカードがダイヤの時【高速ドリブル(+4)】が発動します
[743]森崎名無しさん:2012/07/29(日) 01:13:34 ID:??? ★達也→ドリブル 59+ ダイヤK =★
[744]森崎名無しさん:2012/07/29(日) 01:13:34 ID:??? ★達也→ドリブル 59+ クラブ9 =★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24