※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最強DF】キャプテンEDIT39【決定戦】
[974]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/08/10(金) 01:57:54 ID:??? 菱野「話を花輪中に戻しますが……能力値スレで語られている通り、実はこのチーム、一般選手の能力は東一中より低めです。 ドリブル、パス、シュートと三つの攻撃能力こそ上回っておりますが、守備能力の四分野は完全に喰われておりますわ。 上述の総合値は東一中を上回っておりますが、これもエース二人の存在と覚醒した方が居られるためです」 やす子「だけどその特化気味の攻撃能力が癖ものよ。ボールを前に運ぶ力は、圧倒的に東一中より上。 相手のボール運び能力により立花兄弟にガンガンボールが渡り、熾烈なシュートの撃ち合いになる……ってのが事前の予想だったんだけど」 菱野「チャンスらしいチャンスは、ほとんど立花兄弟のお二人に作られていたような……」 やす子「うん、世の中はこんなはずじゃなかったことだらけだね……うん。 まさか全国に来てまで県大会の焼き直しみたいな展開になるとは思わなかったなァ、って作者が言ってた」 菱野「え、ええっと、そして一応、このスレオリジナルの要素としてサブの大丸選手に必殺技を覚えて頂いております。 原作のロングキックを再現した必殺パスと、巨体DFのお約束、パワーブロックの二つですね」 やす子「まあ、焼け石に水程度の効果もあったか微妙だったけどね……折角ラグビーから転向してきたのに」 菱野「やはり付け焼刃の競技転向では通用しないのでしょうね……やるならもっと徹底的に世界を獲る気でやりませんと」 やす子「でもWY編で量産された各国の国技サッカーの使い手たちも、割と不遇な気がする。 みんな試合が終わったらフェードアウトするし、酷い時にはさよならサッカーさせられるし。 スペイン挑戦するって明言されてたブンナークくんですら、プロ編で影も形も無い始末」 菱野「せめてこの板の外伝でご活躍されることを祈りましょう……って、また話が花輪中から離れてしまいましたわ」
[975]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/08/10(金) 01:58:57 ID:??? やす子「んじゃ、そろそろ総評に行こうか。花輪中はツートップの得点能力に全てを託した攻撃型のチーム。 だけどその二人が合体技特化型で消耗が激しく、素の能力値も全国編の敵エースでは低めなのが痛い。 おまけに速攻タイプでもあるから時間を使った攻めも不得手ねー。だから、実は撃ち合いの試合にはあんまり向いてない」 菱野「敵選手のガッツが無限のVを除くテクモ版ゲームでは、恐ろしい脅威でしたのにね……。 つまり5−2という決着も、実は順当でしたか」 やす子「そうなる時間帯は想定外だったけどね。 ……といった辺りで今回の埋めネタはここまで! 司会進行は私、鳴紋中サッカー部監督飯地やす子と――」 菱野「――同じくマネージャーの菱野景でお送りいたしました。それでは皆様、また次回の埋めネタでもよろしくお願いします」
[976]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/08/10(金) 02:04:35 ID:??? といった辺りでこのスレでの投下はここまでです 残りは皆様方のお力を借りて埋め立てたいと思います 雑談・ご意見・ご質問等、ご自由にお使い下さいませ まだまだ余裕がありますが、埋まり切らない時にはこちらでちょっと加速用燃料投下など考えてみます 今日までこのスレッドをご愛顧頂き、ありがとうございました 次スレでもキャプテンEDITをよろしくお願いします … … … 石田「推奨埋めワードは『こうなったら俺が新外伝【キャプテン石田】を書く!』 『南宇和ファンはこの板に108人いるぞ』だ!」 早田「お前らが埋めるんかーい!?(ビシィ」 政夫「ほら、俺たちはさ、この後も出番あるし……」 和夫「こういうとこくらいは譲ってやろうぜ? な?」 武井「ちくしょう、余裕ブッこきやがって……みんな、俺たちのことを忘れないでくれよな」
[977]森崎名無しさん:2012/08/10(金) 02:13:28 ID:??? テクモ版2のジェミニアタック→スカイラブハリケーンは 本気でチートだと思うんだ 10回ぐらい負けた気がする
[978]977:2012/08/10(金) 02:22:25 ID:??? 負けすぎ+岬君ばっか使ってたせいか岬君の能力がえらい数字になってたな
[979]森崎名無しさん:2012/08/10(金) 02:29:53 ID:??? あと兄弟がこっちの攻撃のとき足がはやくなるのは 反則だと思います
[980]森崎名無しさん:2012/08/11(土) 22:05:14 ID:??? >>976 南宇和中の皆様方、いつになるかは分かりませんが、必ず私が書くであろう 外伝にて、あなた方を活躍していただけるようにしますので、どうかその日を お待ちしてください。 現在の構想では高校生編にて準々決勝・準決勝であたる程の強さにするつもりです。 いろいろ高校サッカーの歴史を調べていましたら、当時の愛媛県からの常連大会 出場高校の名前も南宇和というそうですね、しかも優勝経験もあるとか…… 『蹴球伝-フィールドの狼 FW陣!』の愛媛県出身選手も入れていきたいです。
[981]森崎名無しさん:2012/08/11(土) 22:33:30 ID:??? >>980 このスレなぜか石田ファン?が多かったよね 楽しみにしておくのぜ
[982]森崎名無しさん:2012/08/12(日) 04:13:45 ID:??? 昨日足の速い兄弟はDFにパスして引き付ければいいと気づきました どうしてこんな簡単なこと気づかなかったんだろう だから何回も負けちゃうんだね
[983]森崎名無しさん:2012/08/12(日) 16:19:09 ID:??? 敵の必殺ワンツーはあんなに脅威なのに 味方の必殺ワンツーはあんまり使えないのは何故だろう
[984]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/08/16(木) 00:01:02 ID:??? >>977-979 やっぱりトラウマになっている方はいましたねw 私の初テクモ版は3でした……ええ、カペロマンがトラウマです あんな序盤なのに強制イベントで一点とか…… あと、敵ではありませんがジュストくんが(ry >>980 おお! 新外伝構想中の方がいらっしゃるとは! ワクワクしますねー。 『蹴球伝-フィールドの狼 FW陣!』といいますと、陽一神の作品でしたっけ? ほとんどうろ覚えですが確か、 Q「小柄な主人公は空中戦に強い相手とどうせりあう?」 A「ピッタリくっついて、相手に押し上げて貰ってせり勝つ」 なんて展開があったのが妙に記憶に残っています >>981 >このスレなぜか石田ファン?が多かったよね ホントになんであんなに石田で盛り上がったのでしょう……謎です >>982 昔、詰まって投げだしたゲームの攻略法にふと気付く時って、ありますよね 最近は動画投稿サイトに昔のゲームのプレイ動画とか上がってますし >>983 長距離を進みますからね。その分、カットの上手い相手にぶつかりやすくなるからでしょう 敵味方のレベル差がキツイゲームでしたしね テクモ版のワンツーは相手を避けつつボールホルダーを前進させるコマンドみたいなものですし 敵選手の場合はレベル差と無限ガッツで押し切って、ガンガン必殺シュートに繋げてきますしねー とりあえず以下、埋め加速用の小ネタ(?)です 雑談のおともにでもどうぞ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24