※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ジャパニーズ】キャプテンレミリア50【ボンバーズ】
[823]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2012/09/14(金) 00:26:27 ID:??? 一旦、更新はここまでに致します。 続きは朝以降に更新します。 本日もお疲れ様でした。
[824]森崎名無しさん:2012/09/14(金) 00:28:58 ID:??? E
[825]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2012/09/14(金) 20:33:19 ID:7lm9cw4w E コーチに会う レミリア「コーチ、話をしにきたわ」 シュタインドルフ「何の話をするんだ?」 ※1票入った選択肢で続行します A サンパウロ戦で注意するべき事を聞く B 今、チームメイトにするべき事を聞く C 何かあれば明記しだください D これ以上話はない サンパウロFC −−@−− @レナート −−D−− Dマグノ・ヴィエイラ・デ・オリヴェイラ(ドトール) −BCA− Bマリーニ Cワグネル・ソアレス・アマラウ Aリマ −−−−− −EIG− Eマウリシオ・セザール・レイス・ペレイラ I大空翼 Gエセキエル・バビントン −−−−− −FHJ− Fペペ Hジウ Jプラトン −−−−−
[826]森崎名無しさん:2012/09/14(金) 20:55:13 ID:??? A
[827]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2012/09/14(金) 21:10:32 ID:9gdrzSyY A サンパウロ戦で注意するべき事を聞く レミリア「サンパウロ戦で注意する事は何かしら?」 シュタインドルフ「サンパウロのオフェンスで 注意するべきなのは大空の必殺シュートだろう。 彼の対処は分かっているか?」 レミリア「ええ、彼とは何度も対戦しているから」 シュタインドルフ「オリヴェイラのボレーとアマラウのヘディングも要注意だ。 それ以外のメンバーは突破力はあるものの、得点力は1段落ちると言えるだろう。 サンパウロのディフェンスだが… オリヴェイラが低い浮き玉とタックル。 アマラウが高い浮き玉を得意とする。攻める時は注意しろ。 キーパーのレナートはフラメンゴのGKと比べれば数段落ちる。 こちらも得点は前回よりはしやすいだろう」 レミリア「他に話す事は…」 ※1票入った選択肢で続行します A 今、チームメイトにするべき事を聞く B 何かあれば明記しだください C これ以上話はない
[828]森崎名無しさん:2012/09/14(金) 21:19:16 ID:??? A
[829]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2012/09/14(金) 21:38:48 ID:93ZnRK82 A 今、チームメイトにするべき事を聞く レミリア「今、チームメイトにするべき事はあるかしら?」 シュタインドルフ「サンパウロはフラメンゴほど強い相手ではない こちらも練習を重ねてしっかりと対策を取り 主力選手を使用すれば充分勝てる相手だ」 レミリア「ええ…」 シュタインドルフ「まずは、チームメイトの練習の方針を定めるんだ。 それから、チームメイトと練習を重ねるべきだな」 レミリア「分かったわ」 レミリア「他に話す事は…」 ※1票入った選択肢で続行します A 何かあれば明記しだください B これ以上話はない サンパウロFC −−@−− @レナート −−D−− Dマグノ・ヴィエイラ・デ・オリヴェイラ(ドトール) −BCA− Bマリーニ Cワグネル・ソアレス・アマラウ Aリマ −−−−− −EIG− Eマウリシオ・セザール・レイス・ペレイラ I大空翼 Gエセキエル・バビントン −−−−− −FHJ− Fペペ Hジウ Jプラトン −−−−−
[830]森崎名無しさん:2012/09/14(金) 21:53:18 ID:??? B
[831]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2012/09/14(金) 22:34:42 ID:??? 本日の更新はここまでに致します。 続きは明日の夕方以降に更新します。 本日もお疲れ様でした。
[832]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2012/09/15(土) 21:49:23 ID:c/UuQDFg B これ以上話はない レミリア「今は夕方よ。 サンパウロやパルメイラスと練習試合をするために サンパウロに来たわ。 今回、私達には関係がないけど 強豪コリンチャンスの本拠地でもあるわね。 これからどうしようかしら?」 ※現在ガッツ 805/940 ※1票入った、選択肢で続行します。 O チームデータを確認する(時間は経過しません) A 宿舎で休む (ガッツが回復します) B 一人で特訓して過ごす。(ガッツ消費) C チームメイトと特訓して過ごす。(ガッツ消費) D チームメイトの特訓の方針を変更する(さらに分岐) E コーチに会う F 反省会を行う 南北アメリカ遠征 第4戦 サンパウロFC←明後日 第5戦 SEパルメイラス
[833]森崎名無しさん:2012/09/15(土) 21:54:01 ID:??? D
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24