※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【リブタ】黄金のジノ12【始動!】
[410]黄金のジノ ◆a5vIUIiqDI :2012/08/13(月) 23:17:30 ID:8yPtee3w B 友好的に挨拶 若島津「北詰監督、お久しぶりです。お元気そうで、何よりです。」 若島津は、礼儀正しく頭を下げた。 北詰「おお、若島津。久しぶりだな。確か今はキラーホエールズだったな。」 若島津「はい。監督は、今はふらの高校の監督ですか?」 北詰「いや、コーチだ。ワシは、お前も海外に出ると思ったがのう。」 若島津「………多分、いつか旅立ちます。」 若島津の声に、佐野が相槌を入れる。 佐野「ユーヴェですか?」 若島津「……………………………」 『2』票で。 A そのつもりだ。日向さんの後ろは、俺が守る。 B そうなればいいがな。セリエA志望だが。 C いや、プレミア志望だ。 D スペインだな。 E フランスだ。 F ヨーロッパなら何処でもいい。 G 南米に行くつもりだ。 H その他
[411]森崎名無しさん:2012/08/13(月) 23:21:10 ID:UzoauXaE H 「必要とされ、俺が伸びると思えば何処へでも行きます」
[412]森崎名無しさん:2012/08/13(月) 23:21:59 ID:fAbY6FlI Hメキシコだ。
[413]森崎名無しさん:2012/08/13(月) 23:22:34 ID:yBR9L1MA H メキシコシティ以外にあるまい
[414]森崎名無しさん:2012/08/13(月) 23:38:38 ID:??? これはメキシコに決定したってことでおk?
[415]黄金のジノ ◆a5vIUIiqDI :2012/08/13(月) 23:40:22 ID:8yPtee3w H メキシコシティ 若島津「いや、中南米のメキシコシティだ。」 北詰「メキシコシティか。メキシコは、昔から攻撃的なキーパーが集まるが。」 佐野「へぇー…………」 若島津の意外な回答に、二人が目を丸くした。 反町「海外かー……俺には無縁だろうな。」 先着二名様で。 ★メキシコシティのチームメイト !card ★ ★反町は !card ★ JOKER…カペロマン/あるじゃないですか、アレですよアレ ダイヤ…ザガロ/東欧 ハート…オルミーガ/北欧 スペード…日向/アメリカ クラブ…日向/東南アジア クラブA…アステカの皆様/アフリカ ※本日はここまでにします。
[416]森崎名無しさん:2012/08/13(月) 23:41:44 ID:??? ★メキシコシティのチームメイト スペードJ ★
[417]森崎名無しさん:2012/08/13(月) 23:42:24 ID:??? ★反町は クラブK ★
[418]森崎名無しさん:2012/08/13(月) 23:45:45 ID:??? 反町くんはそんなリーグ行って生活できるんですかね…
[419]森崎名無しさん:2012/08/13(月) 23:48:42 ID:??? 乙でした 東南アジアってことはポイズンのチームメイトはタイのコンサワット三兄弟か? (タイといえばここのブンナークはヨーロッパのクラブにちゃんと入れたのかな?)
[420]黄金のジノ ◆a5vIUIiqDI :2012/08/14(火) 04:00:35 ID:??? >>418 貨幣の価値により、実はJリーグよりも実入りが多い、タイプレミアです。 >>419 Kですし、コンサワット兄弟、ブンブンとチームメイトです。 ブンブンは、出場した全試合退場という前人未到、空前絶後の大記録を残し、タイに凱旋しています。 ★メキシコシティのチームメイト スペードJ ★ ★反町は クラブK ★ メキシコシティ…日向(レンタル移籍。但し、まとも) 反町…タイ・プレミアからオファー 後に、冬のマーケットで、二人は海外移籍を果たす。 若島津は志望通り、メキシコに。待っていたのは………… 若島津「ひ、日向さん!」 日向「もはや、涙も枯れ果てた…………!」(ギラギラ) イタリアから追放され、開き直り、会社を意地で再建させ、ハングリー精神を取り戻した日向であった………。 カペロマン「挑発したら、命に関わるんじゃないか………………?」 エスパダス「(日向………目がイッてる………!)」 反町は、タイ・プレミアリーグからオファー。東南アジアに移籍する道を切り開く。 ブンブン「どうせ俺なんて、役立たずだ!笑え!笑えよ!うわぁーんッ!」 ファーラン「(15試合で、15枚レッド貰ったら、自信もクソもなくなるわな………)」 反町「(な、何か帰りたくなってきた………)」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24