※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【海賊王女に】森崎の聖戦14【おらはなる】
[3]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2012/07/29(日) 21:46:25 ID:??? 〜シアルフィ〜 ・シグルド グランベル王国傘下、シアルフィ公国の公子。 兵としては最強クラスだが、指揮官としては…? もうすぐ一児の父。 ・オイフェ シグルドの遠縁で、軍師見習いの少年。 指揮レベル4まで上がった割には、いまいち役に立ってる印象が無い。 アイーダとのフラグをあっさり追ってしまったのは、相当痛いかも。 ・ノイッシュ 第二章「アグストリアの動乱」にて倒れる ・アレク 第二章「アグストリアの動乱」にて倒れる ・アーダン シグルド直属の重騎士。かたい・つよい・おそい! JOKERでスクランダーを引き当てるも、いまだ合体に成功せず。 チャンスはあと1回だぞ!
[4]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2012/07/29(日) 21:47:33 ID:??? 〜ドズル〜 ・レックス やらないか 〜ヴェルトマー〜 ・アゼル グランベル王国傘下、ヴェルトマー公国の公子。 最大のライバルが消滅するも、彼自身はティルテュがちょっと気になりだしたご様子。 素直にエーディン一筋でいっていれば、今頃はカップル成立しているはずなのだが… ・アイーダ ヴェルトマーの女将軍。そして、ヴェルトマー当主アルヴィスの愛人でもある。 今日まで連綿と伝わる「黒い任天堂」の代表格。 アルヴィスを持ち上げようとすると、こういうキャラにせざるを得ないですよ…ねえ。 端役のわりにはトラキア776でも話題に出たり、FEミュージアムのキャラ紹介に 載っていたりと公式には優遇気味。
[5]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2012/07/29(日) 21:48:46 ID:??? 〜レンスター〜 ・キュアン レンスター王国の王子。シアルフィに援軍として駆けつけた。 肉体派王子のわりには色々と知的な立ち回りも見せるが、あまり実は結んでいない様子。 戦闘面でも守備の低さがちょっと気になってきました。 ・エスリン シグルドの妹にして、キュアンの妻。一児の母だけど、まだまだ新婚ラブラブ状態。 こちらはキュアンがいなくても、前線に出せる回復役として存分に活躍中。 森崎との友好度も文句なしだが、もうそろそろ… ・フィン キュアンお気に入りの従騎士。腕はまだまだだが、真面目な性格で努力を惜しまない性格。 良成長&良武器で、チート揃いのシグルド軍の面々に追いすがっている。 ・グレイド フィンの同僚。ドリアスに目をつけられ、スパルタ教育を受けている。 地味に参戦。地味に指揮レベル☆1を持ち、地味にステータスも水準以上。 地味にグラーニェとも支援1あり。
[6]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2012/07/29(日) 21:49:54 ID:??? 〜ユングヴィ〜 ・エーディン 天然か? 計算か? 妖しい色気で近づく男性全てに支援効果を発生させる 恐怖のエロテロプリースト。 おそらく女性陣ではカップル成立一番乗り確実じゃありませんでした。 ミニサッカーに参戦したが、現状の能力値では… ・ミデェール 第二章「アグストリアの動乱」にて倒れる 〜イザーク〜 ・アイラ イザーク王マリクルの妹で、一流の女剣士。 これ以上ないタイミングでJOKERを連発し、一発ヒロイン昇格と相成りました。 森崎との関係もすこぶる順調。初期のキャラはどこへいった? ・シャナン イザーク王マリクルの息子。王位継承権所持者だが、まだまだ子供。 叔母であるアイラを「姉さん」と呼ぶ裏には、おそらくさまざまな経緯があったのだろう。 なんかお父さん生き残っちゃったけどどうしよう。ぜんぜん考えてません。 ・ホリン イザーク流お笑い芸人。とにかくつまらない。どうしてこうなった。 いつの間にか特に説明もなく自軍入りし、えらいことをしやがりました。 このスレの特徴:困ったときはクラブにホリン
[7]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2012/07/29(日) 21:51:26 ID:??? 〜ヴェルダン〜 ・ジャムカ ヴェルダン王家の第3王子で、唯一の生き残り。 ヴェルダン王家に伝わる神器?「キラーボウ」の使い手。 すっごく強いんだけどなんか地味な感が拭えない。エーディン一筋。翼はきらい。 〜フリージ〜 ・ティルテュ フリージ公国の第一公女。後継者が兄に決まっているせいか、気ままに家出を繰り返している。 早期参入で今のうちに成長しておきたいところだが、いまだに戦場パートでバカ発動せず。 天才フラグは眠ったまま終わるのか?? ・エスニャ オーガヒルにて大復活。シレジアへ留学した成果は、サッカーステータス大幅上昇と 使用可能武器大増加!! …風魔法の勉強はどうしたんですか? なんにせよ、ミニサッカーは彼女に頑張ってもらわないと多分勝てません。
[8]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2012/07/29(日) 21:53:30 ID:??? 〜ノディオン〜 ・エルトシャン イケメン金髪王。 敵対は避けられそうにない。戦うか、あくまで回避するかで今後の展開が…? ・グラーニェ イケメン金髪王の妻。 2章ではチートぶりを発揮するものの、成長できないので他キャラとの差は縮まりつつある。 敵対確率は大幅に低下したが、自軍に協力してくれるかどうかは不明。 ・ラケシス エルトシャンの妹。色々な方向で濃いキャラのため、二次創作系では人気が高いです。 それなりにあった早期マスターナイトJOKERは引けず。低くは無いが高くもないステータスで 3章に挑むことに。自分の役割を果たすことができるか? 〜シレジア〜 ・レヴィン 旅の吟遊詩人もとい、シレジアの第一王子。森崎はまだそのことを知りません。 高い初期ステータスを持つとはいえ、2章での登場出遅れは結構痛いかも。 万一3章で死ぬと、4章の展開が大幅に悪化しますのでご注意。 ・フュリー シレジア4天馬騎士の末席。幼いころからレヴィンにつけられていた。 一見、冷静沈着に見えるが…? どじっこ属性はオミット。 ・ディートバ シレジア4天馬騎士の三席。レヴィンの叔父・マイオスにつけられている。 中性的な容貌で、後輩の天馬騎士たちからは一番人気。 見た目は原作のモブ顔でなく、娘のほうをもう少し男っぽくした感じで イメージしています。
[9]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2012/07/29(日) 21:56:56 ID:??? 〜???〜 ・デュー 盗賊の少年??? サッカーでは合体技を閃くも、いまいち活躍できず。 せっかく手に入れたつけもの石は、クラブAでとんでもないことに。 ・ディアドラ 精霊の森に住んでいたサッカー少女。シグルドと無事結婚し、現在懐妊中。 しかし、おつむのほうはあまり無事じゃすみませんでした。子供はどうなる? ・シルヴィア 旅のアイドル歌手。踊り子衣装着てる必然性なくなっちゃたけど、えろいのはいいことだよね。 驚くくらい2章では出番がありませんでした。お笑いのインパクトを、歌で覆せるか?? ・ブリギッド オーガヒル海賊の頭領。部下ともども、サッカー大好き。 おっぱいがいっぱい。
[10]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2012/07/29(日) 21:58:48 ID:??? 〜他作品からのゲストキャラクター〜 ・コルツ (バウンティソード) 『老練なる銀狼』と呼ばれる熟練の傭兵。PS版では忍者にすると強かった気がする。 クラスチェンジで大当たりを引き、トップクラスの能力値に。のびしろは微妙だが…? ・シルウィス(ベルウィックサーガ) ツンツンツンデレスナイパー。豊富なスキルで低めのステータスをカバーする仕事人。 のはずがJOKERでチート武器を入手。こわいね! 原作同様、彼氏ができる気配は皆無。 結構いろんな判定に顔を出すものの、最近はいまいち出番が少な目。 ・クリフォード(ベルウィックサーガ) 原作では娘を溺愛する飲んだくれ凄腕騎士。 当スレでは年齢を大幅に下げ、娘が生まれたばかりのころの彼を再現してみました。 ところで、いま彼はいったいどこに? ・漆黒の騎士(ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡/暁の女神) やあ。このエタルドはサービスだから、まずは食らって死んでほしい。 ・黄川人(俺の屍を越えてゆけ) 「きつと」と読みます。変な名前〜と思った方は是非原作を。 最近PSPでリメイク出ました! GMもスレ更新止めて猿のようにやりました。おもしろいよ! 今後もそこそこの頻度で出てくると思われます。戦闘に参加するかどうかは…? ・ティア(エストポリスDS版) 一応SFC要素も入っているけど、基本的にはDS版のメカッ娘。CV:豊崎愛生。 ワゴン価格なら充分買いだよ! と思いきや、このまえビックカメラいったら定価で売ってました。 もう登場しないようなことを書いていたような気もするが、すっかり忘れていたので再登場。
[11]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2012/07/29(日) 22:00:05 ID:??? ★物語の進行 この物語は、主に以下のパートに別れています。 ・戦闘パート ファイアーエムブレム形式の戦闘を繰り広げていきます。 戦闘システムは、大部分を「ファイアーモリブレム」さんを参考にさせていただいております。 この場を借りてお礼申し上げます。 ・拠点会話パート 仲間たちと語らい、情報交換や訓練、語らいなどを行うパートです。章クリア時などに適宜挟まれます。 拠点パートの行動がヒロインレースに圧迫されることを防ぐため、拠点パートと分離しています。 …心配する必要なかったよ!!! ・拠点パート 城や町でさまざまな施設を利用できるパートです。 仲間との交流も一応できますが、拠点会話パートに比べると確実性に欠けるため、 基本的には次の戦いの準備を行うためのパートになると思われます。 ・サッカーパート 仲間たちと、ときには敵とも? サッカーをするパートです。 次のサッカーパートはもうすぐです。
[12]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2012/07/29(日) 22:01:34 ID:??? ★サッカールール ・判定にはカードを使用します。 ・試合中のガッツ自動回復はありません。(自動回復スキルを持っている場合は別) ハーフタイムでの回復量は200固定です。 ・人数補正は守備側のみ、守備人数−1の補正が全員にかかります。 ブロックと、ワンツーに対するパスカットには人数補正はかかりません。 ・ブロックによるシュート減衰は−2〜−4で2ポイント、−5〜−8で1ポイントです。 ただし、シュート減衰の恩恵を受けられるのはキーパーのみです。 ・シュート時、キーパーとシューターの数値一致でポストとなります。枠外はありません。 キーパー等が止めている場合はそちらが優先です。 ・サッカー判定でのJOKERは数値差を無視して絶対勝利となります。 双方JOKERのときは、カードを除いた数値の「低い」ほうが勝利します。 同値の場合は守備側の勝利です。 ・複数人が絡む判定の場合、反則が発生した以降の判定は無効となります。 反則が発生していない場合は、最も良い結果が優先されます。 いずれの場合も、覚醒は通常通り行われます。
[13]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2012/07/29(日) 22:03:30 ID:??? ★サッカーにおける反則について ・接触プレイで以下のいずれかの条件を満たしたとき、反則となります。スキル等により変化する場合もあります。 クラブAを出したとき、一番上の相手に対して クラブ2以下で勝利したとき、最初に勝利した相手に対して クラブ3以下で相手を吹っ飛ばしたとき、最初に吹っ飛ばした相手に対して ・攻守双方が同時に反則を犯した場合は、攻撃側の反則となります。 ・反則が流されることはありません。数値上は得点の場合も、相手がJOKERの場合も反則をとります。 ・反則を受けた側のマークがクラブのとき、反則を受けた側が怪我をします。 基本的に、反則以外での怪我は発生しません。 ★サッカーパートの経験値について ※仕様変更あり※ 得点…50 攻撃側勝利…攻撃側の判定に参加した全員に20 ※ただしレベル20以上のキャラは10(14スレより適用) 守備側勝利、こぼれだま…守備側の判定に参加した全員に20 ※ただしレベル20以上のキャラは10(14スレより適用) ・ボーナス経験値が入るのは、『自軍に正式加入していない自チームキャラ』のみとなります。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24