※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【謎の助っ人】キャプテン霧雨91【何太子なんだ…】
[876]森崎名無しさん:2012/09/27(木) 02:18:11 ID:??? 金木→ワンツー 64+ ハートK
[877]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/09/27(木) 02:41:50 ID:??? 金木さんのフォロー力はさすがすぎた…。 というところで今日はここまでです。 今週末はちょいとやることがあるので更新できるかもちょっと怪しいかも…。
[878]森崎名無しさん:2012/09/27(木) 05:51:38 ID:??? 瀬田→パスカット 63+【縮地(+3)】+ クラブ10
[879]森崎名無しさん:2012/09/27(木) 06:06:02 ID:??? 大妖精→パスカット 62+ クラブ4
[880]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/09/27(木) 22:59:49 ID:??? 早苗→ワンツー 62+【神徳+相互+隠れMLV1+(+5)】+ ハート2=69+『スカイサーペント(+6)』=75 金木→ワンツー 64+ ハートK=77 瀬田→パスカット 63+【縮地(+3)】+ クラブ10=76 大妖精→パスカット 62+ クラブ4=66 >>カペロマンがフォロー 金木が覚醒しパス+1! 早苗「さあ行きますよ!」 バシィッ…ギュァーッ!! スカイサーペントで弾幕を張りつつ強引に切り進む早苗と金木。 傍から見れば早苗がその強烈な球威で引っ張っているように見えただろう。 しかし、瀬田はそう見ない。 (24)瀬田「(このパスを支えているのは…金木の方ですね)」 威力は高けれど早苗のパスは言ってしまえば独り善がり。 それを支える金木の堅実なリターンがあってこそ成り立っているのだ。 (24)瀬田「(つまり、崩すならば…)」 ダンッ! 早苗「来ましたね…それっ!」 バシィッ! 瀬田の接近に、すかさずパスを出す早苗。 しかし、踏み込みは浅い。 金木の返すリターンパスに向け、もう一度転進。
[881]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/09/27(木) 23:01:40 ID:??? (7)金木「戻しま……なっ!?」 ダンッ! (24)瀬田「断ちます」 目の前に現れた瀬田に、金木の足は止まる。 このままパスを出せばカットされる。 感覚的に金木はその事を理解し、一瞬足を止め…。 (7)金木「(カペロマン…!!)」 カペロマン「!」 バゴオオッ!! 早苗「えっ!?」 (24)瀬田「なっ…!?」 実況「な……なんと…!? これは早苗くんのリターンパスではない! 逆サイドのやや後方に向けて大きくボールを蹴りだした! しかしこれは…いや!いち早くカペロマンくんが戻ってフォローに入っている!」 チルノも容易には上がってこれないセンターライン付近の位置。 空は早苗のドリブルに対応したためすぐにサイド際には寄れず、仕切り直しとはなるがボールは依然キープ。
[882]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/09/27(木) 23:03:05 ID:??? 魔理沙「おお……。あいつら、あんなプレイもできるようになってるのか」 攻撃こそ上手く行かなかったが、今のプレイはコンビプレイの片鱗とも言えるもの。 遠目に見ている魔理沙は思わず驚嘆の声を上げる。 …が、それだけというわけにはいかない。 魔理沙「(カペロマンは強引に突破は厳しいと見て早苗たちが戻るまでキープに徹するつもりみたいだな…)」 A よし、私が上がるぞ! B 攻めろよカペロマン! C 何も言いません D その他 現魔理沙ガッツ 840/1020 *先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[883]森崎名無しさん:2012/09/27(木) 23:03:48 ID:felsbXoE A
[884]森崎名無しさん:2012/09/27(木) 23:05:51 ID:TxU8UG3I A
[885]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/09/27(木) 23:17:35 ID:??? ガッツ訂正:540 >>A よし、私が上がるぞ! 魔理沙「(駒が足りないなら……サルバトーレ!)」 サルバトーレ「(今は仕方ねえか…行ってこいマリサ!)」 ここは攻めに臆している場合ではない。 走りながら魔理沙は声を上げ、パスを要求する。 魔理沙「カペロマン!こっちだ!!」 カペロマン「!……それじゃあ、任せるぜキャプテン!」 バゴォ!! 実況「カペロマンくん、ボールをオーバーラップしてくる魔理沙くんへパスだ! ボールが両サイドを転々と移動していく!!」 観客「おおっ!!」「さっきのゴールも魔理沙が起点だった!」「頼むぜ!!」 「ゾーン…」「何呟いてるんだお前?」「だ、誰か止めろォ!」 (6)柴田「負けねえぞ!さっきの借りは返してやるぜ、魔理沙!」 魔理沙「いいぜ、来いよ!この魔理沙さんが本当のドリブルってのを教えてやるぜ!」
[886]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/09/27(木) 23:19:06 ID:??? 先着3名様で 魔理沙→ドリブル 68+【補正-ペナ(+7)】+!card 魔理沙2→ドリブル 68+【補正-ペナ(+7)】+!card 柴田→タックル 64+【相互補正(+2)】+!card と書き込んでください 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。 2≦ さすがの魔理沙である 1= さすがの魔理沙である 0= こぼれだま ランダム -1= 空がフォロー -2≧ ……あれ? 【順番どおりではない書き込みは無効です】 魔理沙の【くろいまなざし】により、シュート以外の判定は1≦で勝利します 魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります 柴田のカードがダイヤの時【フラッシュシステム(+3)】が発動します 柴田のカードが相手のカードとマーク一致時、『俺のドリブルなら以下略(+6)』が発動します 柴田のカードが9の時【エキセントリッカー】が発動し、敵味方問わず自分以外の選手の数値を-2します
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24