※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【妖精審判は】キャプテン霊夢23【いつでも公平だ】
[468]森崎名無しさん:2012/09/10(月) 00:23:15 ID:??? ★焔→ネオラピッドフレイム 57+(火と氷の剣+1)+ ハート8 ( 3 4 ) = ★
[469]森崎名無しさん:2012/09/10(月) 00:23:43 ID:??? ★メイドD→ブロック 41+ クラブ2 = ★
[470]森崎名無しさん:2012/09/10(月) 00:24:27 ID:??? ★萃香→ミッシングパワー 58+(尻上がり+1)+ ダイヤ5 = ★
[471]森崎名無しさん:2012/09/10(月) 00:25:03 ID:??? 萃香乙
[472]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/09/10(月) 00:28:27 ID:??? >>471さん 萃香さん……さっきの頑張りは何処に……・゚・(つД`)・゚・ ピンポイントパスが発動してなくてもきっちり決まってる辺りが……。 相変わらず好調過ぎる焔さんが萃香を吹っ飛ばして4点目を決めたところで、 短いですが今日の更新はここまでとさせて頂きます。 皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
[473]森崎名無しさん:2012/09/10(月) 00:28:43 ID:??? それにしても霊夢含めて自分以外をダイスにするとは流石ですね
[474]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/09/10(月) 00:32:21 ID:??? >>473さん この試合の焔ゾーンの発動率は非常に高いですねw 訂正。萃香のマークはダイヤなので一応吹っ飛ばされてはいないですね。 では、今度こそ失礼いたします。
[475]森崎名無しさん:2012/09/10(月) 09:05:51 ID:??? 乙です。 萃香……セービング力はトップクラスの筈なのにどうしてこうなった。
[476]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/09/10(月) 22:50:37 ID:IpR4mFl6 >>475さん 乙ありです!マリオとヨッシーFCの攻撃力の高さもありますが、 正直今回は萃香さんのダイス率の高さが……。 ★霊夢のパス→ ハート3 ★ ※ピンポイントパス発動!※ ★焔→ネオラピッドフレイム 57+(火と氷の剣+1)+ ハート8 ( 3 4 )+ピンポイントパス(+2) = 68★ ★メイドD→ブロック 41+ クラブ2 = 43★ ※吹っ飛び!※ 5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ! ★焔→ネオラピッドフレイム 57+(火と氷の剣+1)+ ハート8 ( 3 4 )+ピンポイントパス(+2) = 68★ ★萃香→ミッシングパワー 58+(尻上がり+1)+ ダイヤ5 = 64★ 2≦ 焔のネオラピッドフレイムがゴールに突き刺さる!3点差だ! 焔「HA!!!」 ズボワァアアアアアアアア!!! 焔の右足から独特なインパクト音が放たれる。一本目程の完璧な当たりではないが、 霊夢のパスの精度もあり、そのシュートはしっかりと芯を捉えていた。 メイドD「(バギィッ!)車田吹っ飛び!」 不幸にもたまたまコース上にいたメイドDはもはや諦め気味に吹っ飛ばされる。 せめてメイドとして綺麗に吹き飛ぼうという違う方向での努力すらしていた。
[477]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/09/10(月) 22:51:59 ID:IpR4mFl6 グゥウウウウウウウウウウン!!! 萃香「幻想郷に生きる鬼として、これ以上の失点を許してたまるか!」 バッ!!! 先ほどと同じく、巨大化してその拳を剛拳でパンチングにいく萃香。 しかし、正面から力で押してくる空のシュートとは違い、 焔のシュートはしっかりとコースを狙っていた。 萃香「くっ……届かな……!」 焔のシュートの威力は萃香の想定以上であり、無常にもボールは萃香の手をすり抜ける。 そして、ボールは勢いを失う事なくゴールネットへと突き刺さる。 ズサァアアアアアアアア!!! ピィッピピィーーーーーー!!! 萃香「そ、そんな……私が4失点……?」 焔「(はぁ、はぁ、決まった……けど……)」 肩で息をしながらホイッスルの音を聞く焔と、がっくりと項垂れる萃香。 後半10分、霊夢の中央突破から焔のこの試合2点目となるゴールにより、 マリオとヨッシーFCが駄目押しと言っても良い4点目を奪う事に成功する。 マリオとヨッシーFC 4−1 虹色有頂天 ※焔のガッツが100を切りました!以降、回復するまで疲労ペナ(-3)が掛かります!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24