※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【妖精審判は】キャプテン霊夢23【いつでも公平だ】
[514]森崎名無しさん:2012/09/11(火) 01:09:02 ID:??? あのドリブル何回やっても止めれない それはさておき乙でした
[515]森崎名無しさん:2012/09/11(火) 01:33:43 ID:??? 乙でした。 覚醒多くてウマーな練習試合だな。昔の紅白戦を彷彿とさせる。
[516]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/09/11(火) 22:46:12 ID:??? >>514さん 乙ありです!流石にこのレベルで4回判定したら……と思ったら、 フランのドリブルはこれまで全て本体の判定が採用されていますねw >>515さん 乙ありです!JOKERもありKもありグロウエッグ覚醒もあり……、 と練習試合としてはかなり良い成果が出ていますね。
[517]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/09/11(火) 22:47:28 ID:XylTaLww ★フラン→ドリブル 47+(狂気+4)+ ダイヤ9+クイックステップ(+3) = 63 フランA→ドリブル 47+(狂気+3)+ スペードK = フランB→ドリブル 47+(狂気+3)+ スペード7 = フランC→ドリブル 47+(狂気+3)+ クラブ7 = ★ ★妖夢(本)→タックル 44+(補正合計+2)+ スペードQ = 58 ※グロウエッグ覚醒!※ 妖夢(霊)→タックル 44+(補正合計+2)+ ハートK = 59 ※覚醒フラグ習得!※ 霊夢→タックル 48+(補正合計+2)+ スペード8 = 58★ 2≦ フラン、4人抜き! 妖夢(本)「せやぁあああああ!!!」 妖夢(霊)「(……取る!)」 霊夢「いい加減に止まりなさいっての!」 ズシャアアアアアアアアアア!!!カッ!カッ!カッ! 妖夢の本体、半霊、そして霊夢と3人掛かりで一気にタックルを仕掛けるが、 フランはトップスピードのまま左右へのステップを繰り返し、的を絞らせない。 フラン「わっ、危なかった!でも、また私の勝ちだね〜♪」 霊夢「(あーもう!さっきからこいつ一人にやられてるわね、ホント!)」 妖夢(霊)「(……ごめんね、妖夢。後は任せたよ)」 レミリア「(フラン、いつの間にあんなにドリブルが上手くなってたのね……)」 フォーオブアカインド中のフランの強みは自分がこぼされても分身がフォローする事だが、今までそれは出ていない。 4人に増えてはいるものの、フランは実質一人でマリオとヨッシーFCの中盤を突破していた。 ※妖夢がタックルフラグを回収し、タックル+1!更に『現世斬』(1/4でタックル力+2)習得! ※妖夢(霊)がKを出した為、タックルフラグを習得しました。次にKを出した時、フラグが回収されます。 ※妖夢の魂魄「幽明求聞持聡明の法」が解除されました!
[518]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/09/11(火) 22:49:13 ID:XylTaLww 天狗A「フラン選手、スピードを緩める事なく左右へのステップを駆使して突破! しかし、全くパスを出す気配がありません!マリオとヨッシーFCの守備陣も それを察しているのか、中央に人数を集めてフラン選手を止めに行く!」 白蓮「これ以上一人相手に突破はさせません!」 リリーW「さっきみたいには撃たせませんよ〜!」 ウサギA「今度はタックルフラグ狙いでGO!」 天子「新田君。ここまで来たら、フォローしたら1対1を狙って頂戴」 新田「……ああ、分かった(背に腹は変えられないか)」 天子の言葉に新田は多少微妙な表情を見せるものの、頷いて見せる。 新田の能力と相手DF、GKの能力から考えると、 多少手間は掛かっても1対1を狙った方が得点率は高い。 フラン「おもしろーい!」 フランA「次は誰?」 フランB「妖精さん?」 フランC「まだ壊れないでね!」 白蓮「そう簡単には私の体は壊れません!いざ、南無三!」 リリーW「春は終わっても、私の中の春の力はまだ残っています!」 ウサギA「タックルフラグもろたぁ!!!」
[519]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/09/11(火) 22:50:18 ID:XylTaLww ★フラン→ドリブル 47+(狂気+4)+!card = フランA→ドリブル 47+(狂気+3)+!card = フランB→ドリブル 47+(狂気+3)+!card = フランC→ドリブル 47+(狂気+3)+!card = ★ ★白蓮→タックル 45+(補正合計+1)+!card = リリーW→春の嵐 verβ 49+(人数補正+1)+!card = ウサギA→タックル 45+(補正合計+4)+!card = ★ ★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。 2≦ フラン、7人抜き!そしてシュート体勢! 1= 天子がフォロー!そしてシュート体勢! 0= 新田がフォロー!そのままPA内に切り込む! -1= ウサギCがフォロー!しかし天子と新田が迫る! -2≧ 白蓮達が止めたぁ! フランのマークがダイヤで『クイックステップ(+3)』が発動します。 白蓮のマークがダイヤ・ハートで『スターメイルシュトロム(+3)』が発動します。吹っ飛び係数は3です。 リリーWのマークがダイヤで『強引なタックル・春(+2)』が発動します。吹っ飛び係数は5です。 春関連の必殺技が発動した際、スキル『春の足音』によりリリーWの判定に(+2)されます。 ウサギAのマークがダイヤで『執念のタックル(+4)』、ハートで『ダイビングタックル(+3)』が発動します。
[520]森崎名無しさん:2012/09/11(火) 22:52:12 ID:??? ★フラン→ドリブル 47+(狂気+4)+ スペードJ = フランA→ドリブル 47+(狂気+3)+ ハート10 = フランB→ドリブル 47+(狂気+3)+ クラブ3 = フランC→ドリブル 47+(狂気+3)+ ダイヤ10 = ★
[521]森崎名無しさん:2012/09/11(火) 22:56:19 ID:??? ★白蓮→タックル 45+(補正合計+1)+ ダイヤ2 = リリーW→春の嵐 verβ 49+(人数補正+1)+ ダイヤ4 = ウサギA→タックル 45+(補正合計+4)+ スペードJ = ★
[522]森崎名無しさん:2012/09/11(火) 23:11:05 ID:??? >ウサギA「タックルフラグもろたぁ!!!」 K引いていたら(もしくは技発動)止まっていたのね 今度は執念が足りなかったか……
[523]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/09/11(火) 23:24:44 ID:XylTaLww >>522さん シュウネンガタリンゾ……ってそれはキャラが違いました。 ★フラン→ドリブル 47+(狂気+4)+ スペードJ = 61 フランA→ドリブル 47+(狂気+3)+ ハート10 = 60 フランB→ドリブル 47+(狂気+3)+ クラブ3 = 53 フランC→ドリブル 47+(狂気+3)+ ダイヤ10+クイックステップ(+3) = 63★ ○ ★白蓮→タックル 45+(補正合計+1)+ ダイヤ2+スターメイルシュトロム(+3) = 51 リリーW→春の嵐 verβ 49+(人数補正+1)+ ダイヤ4+強引なタックル・春(+2)+春の足音(+2) = 58 ウサギA→タックル 45+(補正合計+4)+ スペードJ = 60★ 2≦ フラン、7人抜き!そしてシュート体勢! 白蓮「はぁ!!!」 リリーW「えーい〜!!!」 ババッ! フラン「あはは!そんなんじゃ……」 ウサギA「何で私だけ赤札じゃないんだターックル!!!」 フラン「(バシィッ!)わっ!?」 フランA「へー、やるね!でも私もいるんだよ!」 天狗A「ウサギA選手のタックルがかろうじてボールに触れましたが、 あっさりと後ろにいたもう一人のフラン選手がフォロー! フラン選手、何と驚異の7人抜き!先ほどに引き続き一人でゴールを奪う気でしょうか!」
[524]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/09/11(火) 23:26:17 ID:XylTaLww フラン「よーし!」 フランA「それじゃ」 フランB「いっくよー!」 フランC「せーの!!!」 ぐわぁああああああ!!! 天狗A「中央突破したフラン選手、絶好の位置からシュート体勢! 前半、マリオとヨッシーFCゴールをこじ開けているフラン選手、 今度はより万全を期してゴールを狙いに行きます! 天子選手と新田選手もねじ込みに備えてしっかりフォローしている!」 天子「フラン、頼んだわよ!」 新田「(この際形はなんでもいい!俺に決めるチャンスがくれば!)」 ウサギC「き、来た!」 ウサギB「まけないよー!」 心「今度こそ、止めてみせます!」 霊夢「(全く、どうすれば止まるって言うのよ……。まあ、一応3点差はあるけど。 何か守備について私から指示を出した方が良いかしら?)」 フランのスターボウブレイクの威力:56+狂気補正(+4)or(+3) 霊夢の現在ガッツ:675/765 A ブロックについて何か指示を出す B 心にトルネードセービング・改を使うよう指示を出す C 特に指示は出さない。皆の判断に任せる D その他(複合指示や、他に何かあれば明記して下さい) 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24