※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【覇者の称号】キャプテン森崎44【カンピオーネ】
[190]2 ◆vD5srW.8hU :2012/11/21(水) 12:06:04.52 ID:zQoSec32 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1334466935/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★アルシオン ドリブル (!card) 76+(!dice + !dice)=★ ★日向 タックル (!card) 75+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★翼 タックル (!card) 73+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→アルシオン、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (バンビーノがフォロー)(バサレロがフォロー)(岬がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【"../test/read.cgi/morosaki/1345818150/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 アルシオン:クラブ以外で「芸術的なドリブル(+5)」、「スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持 日向:クラブ以外で「タイガータックル(+3&吹飛係数2)」 翼:ダイヤかハートで「クリップタックル(+3)」、「スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持
[191]創る名無しに見る名無し:2012/11/24(土) 11:46:55.78 ID:N3zIs78I 保守の称号感ぴオーね
[192]2 ◆vD5srW.8hU :2012/11/24(土) 23:16:46.51 ID:HjmS26ih ★アルシオン ドリブル ( クラブ4 ) 76+( 6 + 3 )=85★ *反則!* ★日向 タックル ( クラブ9 ) 75+( 2 + 3 )+(人数補正+1)=81★ ---------------------------------------------------------------------------- ズシャーーーーッ! アルシオン「…?」 日向の無造作なタックルが襲ってきた時、アルシオンは違和感に襲われた。 強力なタックルを誇る筈の日向が何故こんな雑なタックルを仕掛けてくるのかと。 スッ。 日向「………」 ニヤッ。 それでも体は自動的に動き、余裕を持って紙一重でかわす。 その時日向が口元をニヤリと歪ませたのには気付かなかった。 ガシュッ! ズザアッ。 直後にアルシオンが翼に意識を向けた瞬間日向はスライディングの体勢のまま 地面を足の裏で蹴り、僅かな距離を後退した。 ドンッ!
[193]2 ◆vD5srW.8hU :2012/11/24(土) 23:17:44.11 ID:HjmS26ih アルシオン「!」 日向「ってぇ!」 ちょうど翼を翻弄しようと左右に動いたアルシオンの足が彼の背中を軽く蹴ってしまう程度の距離を。 ピィイイイイイイイイイイイイ! イタリアメンバー『なにィ!』 放送「アルシオンくんかわし…たは良いがその後日向くんを蹴ってしまいました!?これは当然反則です!」 ---------------------------------------------------------------------------- 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1334466935/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★アルシオンの運命→(!card)★ と書き込んで下さい。カードの結果で分岐します。 JOKER→あれ、日向の方がファウル取られちゃった。 7〜13→お咎めなし。 3〜6→注意だけで済んだ。 1〜2→イエローカードが出た!
[194]2 ◆vD5srW.8hU :2012/11/26(月) 20:02:52.68 ID:03aT2Cqb ★アルシオンの運命→( ハート2 )★ 1〜2→イエローカードが出た! ---------------------------------------------------------------------------- ピッ! アルシオン「!………」 警告を意味する黄色い札が突き出された時、アルシオンは一瞬目を見開きはしたものの それ以上何の反応も示す事はなかった。むしろ周囲の方が騒ぎ過ぎな程に騒ぎだす。 放送「おおおおお〜っと!?審判、迷う事なくイエローカードを突き出しました! この試合初の反則にいきなりカードが出てしまいました!しかもそれを受けたのは イタリアの中盤の要たるアルシオンくん!これはこの試合が荒れる前兆となるかも知れません!」 観客「おおおっ?イエローだと?」「おいおい、どう考えても重すぎだろ」「ただの事故だったよなあ」 「むしろヒューガの方が当たりに行った様にも見えるんだが」「いや流石にそりゃ勘ぐり過ぎだろ」 見上「(ふむ…日向はケガはしていない様だな。それなら幸運な反則と言えるだろう)」 ジョアン「(幸先が悪いな。まあこの程度で動じるアルシオンではないが)」 大半の者に取ってただの事故にしか見えなかった反則でイエローカードが出された。 それに対しイタリア側は少なくない不満を顔に浮かべたが、当のアルシオンは まるで他人事の様に振る舞い日向を助け起こしている有様だった。
[195]2 ◆vD5srW.8hU :2012/11/26(月) 20:04:14.70 ID:03aT2Cqb アルシオン「すまなかったな、ケガはないか?(くだらんミスだった。忘れよう)」 日向「へっ、そんなヤワじゃねえよ(チッ、全然動じてねえ。能面みたいなツラしやがって)」 白々しいやり取りをさせられた日向は自分の策が通じたのに思ったほどの効果を 上げられなかった事に内心舌打ちしていた。彼はアルシオンを完璧主義者だろうと見込み、 そのペースを崩す事を目論んだのだがそう上手くは行かなかったのだ。 その落ち着きはイタリアメンバーにも伝染し、アルシオン以外もすぐに冷静になっていった。 放送「どうやら日向くんにもケガはなかった模様。試合は日本のフリーキックから再開されます。 距離は40m程と言った所でしょうか。直接狙うには遠い距離ですが、果たして?」 森崎「むむっ、フリーキックか。でもちょっと遠いなあ…しかしチャンスなのも事実だ。どうしたもんかな」 A 遠くてもフリーで撃てるチャンスだ!撃てとサインを送る。 B 流石にこの距離だと遠すぎる。撃つなとサインを送る。 C これは現場の判断に任せよう。 D そんな事より超モリサキモードだ! http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1334466935/l50にて ☆2012/11/26 21:00:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
[196]2 ◆vD5srW.8hU :2012/11/28(水) 12:18:06.08 ID:+3EqYsBt >A 遠くてもフリーで撃てるチャンスだ!撃てとサインを送る。 バッババッ! 森崎は三杉が自分を見ている事を確認してから素早く「撃て」のジェスチャーをした。 三杉は小さく頷き、ボールの前に集まっている味方達に囁く。 三杉「遠慮は要らない。日向、思いっきり撃つんだ」 日向「フン。貴様に命令されるまでもないぜ」 葵「一応、翼さんがフェイクを入れた方が良いんじゃないですか」 三杉「いや、翼くんの最大の武器がサイクロンと知られてしまっている今 翼くんがフェイクを入れても意味がない。あれはフリーキックでは撃てないだろう? そうなるとこの距離からでは撃てるとしたら日向だけ…小細工は無用さ」 翼「サッカーのルール上、フリーキックは同じ選手が2度続けてボールには触れないからね。 フライングドライブで狙うと言う手もあるが、それにはいくら何でも遠すぎるから」 松山「岬や俺だと尚の事だしな…日向、頼んだぞ」 日向「ならさっさと位置につけ。とっとと一点目を奪うぞ」
[197]2 ◆vD5srW.8hU :2012/11/28(水) 12:18:50.59 ID:+3EqYsBt 放送「おっと日本、キッカーは日向くんです!距離があっても関係ござらぬとばかりに ライトニングタイガーを直接ぶち込むつもりなのが丸分かりです!」 ォオオオオオオオオオオオオオオオオ!! 観客「潔く勝負に出たな!」「大丈夫か?ジェンティーレ相手にあんな距離からで…」 「でもフリーキックのチャンスをムダにするのも惜しいぜ」「微妙な所だな…この勝負の結果は響くぞ」 賀茂「バクチか…上手く行ってくれよ…」 片桐「まあ、あいつららしいんじゃないでしょうか」 ジェンティーレ「(面白い…ピンチじゃなくてチャンスだな)」 ヘルナンデス「(壁の位置は万全だ。絶対に決めさせん!)」 ピィイイイッ! ダダダッ!! グワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!! 日向「カティナチオなんざこじ開けてやるぜ!くらぇえええええええええええええっ!!」 ブワッギュゥゥアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!! 放送「日向くん走りこんで…撃ったぁあああああああああああああ!!」
[198]2 ◆vD5srW.8hU :2012/11/28(水) 12:20:37.17 ID:+3EqYsBt 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1334466935/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★日向 ライトニングタイガー (!card) 86+(!dice + !dice)+(完全フリー補正+2)=★ ★ジェンティーレ ブロック (!card) 75+(!dice + !dice)+(人数補正+2)+(カティナチオマステリー+1)+(30m距離+2)=★ ★バサレロ ブロック (!card) 70+(!dice + !dice)+(人数補正+2)+(カティナチオマステリー+1)+(30m距離+2)=★ ★マリーニョ ブロック (!card) 71+(!dice + !dice)+(人数補正+2)+(カティナチオマステリー+1)+(30m距離+2)=★ ★ゴルバテ ブロック (!card) 71+(!dice + !dice)+(人数補正+2)+(カティナチオマステリー+1)+(30m距離+2)=★ ★ヘルナンデス 黄金の右腕 (!card) 83+(!dice + !dice)+(40m距離+3)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (翼がねじこみに)(三杉がねじこみに)(トリノがフォロー) ≦−2→イタリアボールに。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→日向のライトニングタイガーがイタリアゴールを突き破る! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (翼がねじこみに)(三杉がねじこみに)(ゴールラインを割り、日本のCKに) ≦−2→ヘルナンデス、キャッチ&カウンター! 【"../test/read.cgi/morosaki/1345818150/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 日向:「ライトニングタイガー」に吹飛係数1 ジェンティーレ:ダイヤで「カウンターシュート(+10で成功時は敵シュート力+10で撃ち返す&300消費)」、 ハートで「ソウルブロック(+8&250消費)」、スペードで「反転ブロック(+6&150消費)」 バサレロ:ダイヤかハートで「ダイビングブロック(+4&100消費)」 マリーニョ:ダイヤかハートで「ダイビングブロック(+4&100消費)」 ゴルバテ:ダイヤかハートで「ダイビングブロック(+4&100消費)」 ヘルナンデス:「黄金の右腕」に特殊効果(キャッチ成功時即カウンター) イタリア:ヘルナンデスの「スキル・カティナチオマステリー(味方DFの全守備行動に+1)」常時発動
[199]創る名無しに見る名無し:2012/12/01(土) 11:10:53.16 ID:Sbu/t+FU 黄金の保守
[200]創る名無しに見る名無し:2012/12/03(月) 21:45:09.32 ID:uOykVQcx ダイビング保守
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24