※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【覇者の称号】キャプテン森崎44【カンピオーネ】
[247]代理コピペ:2013/01/03(木) 10:53:28.53 ID:wj6+1mru 放送「おおっと葵くんとバンビーノくんがクロスプレイ!これは反則か…?いえ、反則は取られませんでした。 葵くんそのままイタリア陣内に突き進む!ここからどう攻めるつもりでしょうか?」 ヘルナンデス「(次に撃って来る確率が一番高いのはツバサ…裏をかくとしたらミスギとミサキ。 ヒューガはしばらく休ませるだろう…それとも大穴でアオイか?それならそれでキャッチすれば済む)」 この時ヘルナンデスは日本の狙い通り葵をほとんど警戒していなかった。 より正確に言うならば、葵にまで戦力を割く余裕がなかった。 故に葵は自分が比較的フリーで撃てそうな気配を感じ取っていたが、それはもう少し待たないといけない事も理解していた。 葵「(まだか?いや、もうちょっとボールキープしていないとダメか…)」 ダダダダッ! マンチーニ「何時まで持っているつもりだ?」 バンビーノ「それならこっちが貰うぞ!」 葵「(この二人を抜いた後がちょうどいいタイミングの筈…!)」 放送「葵くんまだドリブル中!イタリアの隙を伺っている内にMF二人に追いつかれました!」
[248]代理コピペ:2013/01/03(木) 10:58:36.72 ID:wj6+1mru 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1334466935/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★葵 ドリブル (!card) 74+(!dice + !dice)=★ ★バンビーノ タックル (!card) 71+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★マンチーニ タックル (!card) 72+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→葵、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (翼がフォロー)(岬がフォロー)(アルシオンがフォロー) ≦−2→イタリアボールに。 【"../test/read.cgi/morosaki/1345818150/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 葵:ダイヤで「全方位フェイント(+5)」、ハートで「竜巻直角フェイント(+4)」、 スペードで「直角フェイント(+3)」、クラブで「富士山大爆発(+2)」
[249]代理コピペ:2013/01/07(月) 01:05:21.79 ID:Y85+V1NJ ★葵 ドリブル ( ハートA ) 74+( 4 + 5 )+(竜巻直角フェイント+4)=87★ ★マンチーニ タックル ( クラブJ ) 72+( 1 + 6 )+(人数補正+1)=80★ ★バンビーノ タックル ( スペードQ ) 71+( 4 + 6 )+(人数補正+1)=82★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→葵、ドリブル突破。 ---------------------------------------------------------------------------- 葵「うりゃあああっ!」 シュザアッ! ダダッ! マンチーニ「くっ!」 葵「ここだっ!」 バッ! グリュリュッ! バンビーノ「しまった!」 放送「葵くん得意の鋭い方向転換からのツイストジャンプ!見事に二人を振り切りました! 素晴らしいボールキープ力を披露して懸命にチャンスを伺います!」 葵「(よし、ここで翼さんに渡すんだ!)」 ガッ! ヘルナンデス「(仕掛けてくる!ツバサか、それともヒューガか?ん…まさか!)」
[250]代理コピペ:2013/01/07(月) 01:06:18.73 ID:Y85+V1NJ 放送「葵くんここでヒールパス!翼くんにボールを渡しました!日本、チャンス到来です!」 ウォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!! 観客「サイクロンだ!」「ツバサがサイクロンを撃つぞ!」「いや、裏をかいてヒューガと見た!」 葵が敵陣をひっかき回してから満を持して翼にパス。 この時点で殆どの者は観客と同じく翼のサイクロンを期待するだろう。 裏をかくとしても日向に撃たせるか、大穴で三杉か岬くらいしか想像できない。 バコッ。 イタリアメンバー「なにィ!」「えっ」「ア…アオイだと!?」 ヘルナンデス「(本当にアオイなのか…!)」 故に、翼が無造作に葵向けの浮き玉を出した時イタリアはまるで対応できなかった。 一瞬早く察したヘルナンデスですら指示を出す暇はとても無く、彼一人で葵のシュートに立ち向かう事になる。 葵「いっくぞー!勝負だ、ジノ!」 バッ! グワアアアアアアッ!! ヘルナンデス「(新技…!ぬかった!だが)必ず止める!」 バッコォオオオオオオオオオオオオン!!
[251]代理コピペ:2013/01/07(月) 01:07:02.16 ID:Y85+V1NJ 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1334466935/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★葵 叩きつけロベッシャータ (!card) 81+(!dice + !dice)=★ ★ヘルナンデス 黄金の右腕 (!card) 83+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→葵の叩きつけロベッシャータがイタリアゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (翼がねじこみに)(三杉がねじこみに)(アルシオンがフォロー) ≦−2→ヘルナンデス、キャッチ&カウンター! 【"../test/read.cgi/morosaki/1345818150/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 ヘルナンデス:「黄金の右腕」に特殊効果(キャッチ成功時即カウンター)
[252]:
[253]創る名無しに見る名無し:2013/01/07(月) 23:58:13.27 ID:782hNXfQ そりゃよかったな 俺の目には華麗な逆転勝利劇を執筆する2さんしか見えない
[254]:
[255]創る名無しに見る名無し:2013/01/09(水) 00:01:59.31 ID:fhDuiIwF イタリア戦は負けてもリセットだけどブラジル戦はリセット無しがいいなぁ 序盤で決着ついたらそういうものだと諦める感じで
[256]創る名無しに見る名無し:2013/01/09(水) 09:58:26.95 ID:LLd4TK7Y さすがにバッドエンドで終わるのはなんだかなぁ。 一発勝利→トゥルーエンド リセット勝利→グッドエンド くらいの差なら大歓迎だけど。
[257]創る名無しに見る名無し:2013/01/09(水) 10:57:49.04 ID:mOAKYWmI この大会で終わりなら勝って終わって欲しいね
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24