※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【覇者の称号】キャプテン森崎44【カンピオーネ】
[382]2 ◆vD5srW.8hU :2013/03/22(金) 09:45:32.42 ID:yTN9J6Tj ワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!! 観客「防ぎやがったーーーっ!!」「なんてこった!あそこまで良い形に持ち込んでもダメなのか?」 「今の所サイクロンしか決まっていないぞ!」「チャンス自体は何度も作っているんだけどなー」 「後半開始直後にコレかよ。ただでさえ前半終了間際に消耗しまくっていうのにこれじゃ…」 賀茂「だああ〜〜〜〜〜っ!!そこで決めねえでどーする日向ァ!!」 片桐「こ…これは流石に拙い…!」 陽子「やだ!折角持ち直したと思ったのに、また嫌な展開じゃない!」 ジョアン「(一瞬肝を冷やしたが…ここを耐え切ったのは大きい!)」 見上「(くそっ!総力戦を覚悟するしかないか!)山森、アップを始めておけ」 山森「…はいっ!」 前半終了間際に続きまたも日本の大チャンスが潰され、イタリアの鉄壁のプライドを証明した。 この流れが両軍の士気に影響を与えるのは火を見るよりも明らかであり、 今度はイタリアの反撃の番だと言う空気が自動的に形成されていく。 森崎「ええーい、イタリアがますます勢いづいちまったじゃないか!くそっ、どうする?」 A 「皆戻れ!こっちも守備力の固さを見せ付けてやるんだ!」全員守備を指示。 B 「アルシオンだ、アルシオンを固めろ!奴を自由にするな!」アルシオンマークを指示。 C 「構わん、カウンターに備えろ!ここで守備固めはするな!」攻撃シフト継続を指示。 D 「ストラットだ、ストラットを固めろ!奴だけは撃たせるな!」ストラットマークを指示。 E 今は何も指示を出さない事にしよう。 F こういう時こそ超モリサキモードだ! http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1334466935/l50にて ☆2012/3/22 12:00:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
[383]2 ◆vD5srW.8hU :2013/03/25(月) 09:04:09.94 ID:ipjwdwgg >C 「構わん、カウンターに備えろ!ここで守備固めはするな!」攻撃シフト継続を指示。 全日本メンバー「なにィ!」「本気か森崎!」 森崎「本気だっつーの!ここで消極的になったらイタリアを喜ばせるだけだ! 何度でもガンガン攻められた方が奴らは嫌がる!分かったらさっさと走れェ!」 全日本メンバー『お、おう!』 強気の森崎の指示に一瞬たじろぐも素直に従う全日本ユースの選手達。 そこには”今は守るべき時じゃないのか?”と言う戸惑いがあり、イタリアもそれに気付いていた。 アルシオン「確かにここでビビッてくれないのはこちらとしては残念だ…この攻撃を凌げるのならな!」 ダダダッ! 放送「イタリア攻める!日本はやや守備が遅れている様です!特にダブルボランチの一角である 三杉くんが疲れてしまったのかまだ前に残っている!迎え撃てるのは松山くんのみだ!」 松山「1対1でも止めてみせる!」 バンビーノ「(パス…?いやダメだ、ナカヤマかナカザトに引っかかる確率が高い!ここは突破する!)」
[384]2 ◆vD5srW.8hU :2013/03/25(月) 09:05:09.35 ID:ipjwdwgg 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1334466935/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★バンビーノ ドリブル (!card) 74+(!dice + !dice)=★ ★松山 タックル (!card) 74+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→バンビーノ、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ストラットがフォロー)(サイドラインを割る。そしてイタリアのスローインに)(中里がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【"../test/read.cgi/morosaki/1345818150/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 バンビーノ:ダイヤかハートで「ショットガンドリブル(+3)」 松山:クラブ以外で「鉄砲水タックル(+3&吹飛係数4)」
[385]2 ◆vD5srW.8hU :2013/03/26(火) 08:31:31.61 ID:zJx6e6Ej ★バンビーノ ドリブル ( ダイヤ7 ) 74+( 5 + 6 )+(ショットガンドリブル+3)=88★ ★松山 タックル ( ダイヤA ) 74+( 3 + 5 )+(鉄砲水タックル+3)=85★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→バンビーノ、ドリブル突破。 ----------------------------------------------------------------------------- バンビーノ「さあ、かかって来い!」 ババババッ! 松山「くっ…!」 小刻みで素早いフェイントを繰り返し松山を惑わすバンビーノ。 松山もそれに対応しようと動きながら読み合いを挑むが、遅かれ早かれ ある程度は勘に頼りながら勝負に出ないといけないのは明らかだった。 松山「…そこだあっ!」 ズザアーーーッ! バンビーノ「なんの!」 ヒュンッ! 松山「なにィ!」 そしていざ勝負に出た瞬間、読み勝ったのはバンビーノの方だった。
[386]2 ◆vD5srW.8hU :2013/03/26(火) 08:31:53.02 ID:zJx6e6Ej 放送「バンビーノくんかわした!そのまま右サイドを深く抉ります!これはストラットくんとのスイッチを…? いえ、そのままライン際を上がっていき、コーナー直前まで辿り着きました!」 ジョアン「(よし。そこからならオフサイドは有り得無い)」 見上「(コーナーか。ならば次の奴らの手は…)」 早田「ちぃっ、そういう事か!中山、アルシオンに飛びつくぞ!」 中山「そうか!ポストプレイか!」 バンビーノ「分かったか!だが分かっても止められるかな?」 バッコォン! 放送「バンビーノくんマイナスのセンタリング!これにアルシオンくんが駆けつける! しかもPAギリギリ外を狙ったいやらしいポジショニングだ!これでは森崎くんは飛び出せない!」 森崎「(ちっ。こっちの守備が薄いからってあんな位置に上げやがって)」 ストラット「よし頼むアルシオン!」 アルシオン「任せろ」 バッ! 早田「なめてんじゃねェ!」 中山「やらせるか!」 バッ!バッ!
[387]2 ◆vD5srW.8hU :2013/03/26(火) 08:32:25.54 ID:zJx6e6Ej 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1334466935/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★アルシオン 高いパス (!card) 81+(!dice + !dice)=★ ★早田 カミソリクリア (!card) 78+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★中山 オーバーヘッドクリア (!card) 78+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ストラット、パスキャッチ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ランピオンがねじこみに)(ゴールラインを割る。そしてイタリアの左コーナーキックに)(中里がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【"../test/read.cgi/morosaki/1345818150/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 アルシオン:クラブ以外で「芸術的なドリブル(+5)」、「スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持
[388]2 ◆vD5srW.8hU :2013/03/26(火) 08:34:37.49 ID:zJx6e6Ej おっと、芸術的なドリブルのくだりは不要でしたね。 コピペミス失礼しました。
[389]創る名無しに見る名無し:2013/03/26(火) 08:42:48.27 ID:r15cmiMf なにィ!?高いパスなのに芸術的なドリブルだとォ!?
[390]創る名無しに見る名無し:2013/03/26(火) 08:43:31.90 ID:r15cmiMf ってコピペミスって書いていましたね。 大変失礼しました。
[391]2 ◆vD5srW.8hU :2013/03/30(土) 11:23:20.90 ID:mtTRfUS6 ★アルシオン 高いパス ( スペード6 ) 81+( 1 + 2 → 6 + 5 )=92★ *ファンタジスタ* ★早田 カミソリクリア ( クラブA ) 78+( 1 + 6 )+(人数補正+1)=86★ ★中山 オーバーヘッドクリア ( クラブ5 ) 78+( 6 + 6 )+(人数補正+1)=91★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=1→ボールはランピオンがねじこみに。 ----------------------------------------------------------------------------- 早田「(なんだその位置取りは!)」 三人がジャンプしたのはほぼ同時だったが、そのポジショニングには大きな差があった。 早田と中山が全力でボールに向かって飛びついたのに対し アルシオンは後1m程届きそうにもない場所でジャンプしたのだ。 アルシオン「フッ…」 中山「(…まさか!?)」 早田「(えっ…これって…)」 だが、早田も中山もジャンプ後に気付いた。 このままなら自分達二人がほぼ同時にボールを別々の場所から蹴る事に。 そしてそのボールがアルシオンの胸に跳ね返され、柔らかいパスがストラットの足元に落ちるであろう事に。 早田「(フッ…フザけんな!だ、ダメだ!もう何もできねえ!)」 アルシオン「(ジャンプの位置、高さ、身体の向き。全て良し)」 それに気付いても早田は何も出来なかった。ジャンピングボレーの形で跳んだ彼が 空中で止まれる筈もなく、既に全力で振り上げた足が戻せる筈もない。
[392]2 ◆vD5srW.8hU :2013/03/30(土) 11:23:42.40 ID:mtTRfUS6 だが中山は出来る事を発見し、彼はそれをした。 ガッ!! アルシオン「!?」 早田「(うおっ!?)」 中山「(くっ…流石に痛いな。だがこれで!)」 彼はオーバーヘッドキックに行った右足の根元、つまり太ももを咄嗟に組み合わせた両手で思いっきり叩いた。 バコォッ! ポーーーン! たったそれだけで、殆どの者には見えはしないプレイだったが、中山のオーバーヘッドクリアの タイミングは一瞬遅れた。結果として早田の足のみがクリアに関わり… アルシオンの狙い通り彼の胸を叩いたボールは、アルシオンの狙いとは見当違いの方向に飛んで行った。 中山「(お前のファンタジー、狂わせてやったぞ!アルシオン!)」 アルシオン「(…やるな。ナカヤマ、か)」 *中山にフラグGが立ちました。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24