※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【覇者の称号】キャプテン森崎44【カンピオーネ】
[441]2 ◆vD5srW.8hU :2013/04/23(火) 11:17:09.25 ID:V+yiajhL 放送「アルシオンくんここで撃…たない!もっと近くに行こうとPA内に突入しました!日本、ピンチか!?」 中山「ええい、なら俺が!」 次藤「(せめて動き難くするだけでも…!)」 ----------------------------------------------------------------------------- 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1334466935/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★アルシオン ドリブル (!card) 76+(!dice + !dice)=★ ★中山 タックル (!card) 74+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★次藤 タックル (!card) 72+(!dice + !dice)+(人数補正+1)+(軽傷LV1ペナ-1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→アルシオン、ドリブル突破。GKと一対一に! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ストラットがフォロー)(中里がフォロー)(三杉がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【"../test/read.cgi/morosaki/1345818150/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 アルシオン:クラブ以外で「芸術的なドリブル(+5)」、「スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持 中山:ダイヤかハートで「バーニングタックル(+3&吹飛係数2)」 次藤:ダイヤかハートで「パワータックル(+2&吹飛係数4)」
[442]2 ◆vD5srW.8hU :2013/04/24(水) 10:05:27.39 ID:+y3nIkAy ★アルシオン ドリブル ( スペード6 ) 76+( 1 + 4 )+(芸術的なドリブル+5)=86★ ★中山 タックル ( ダイヤ3 ) 74+( 6 + 1 )+(人数補正+1)+(バーニングタックル+3)=85★ ★次藤 タックル ( ハート3 ) 72+( 1 + 2 )+(人数補正+1)+(軽傷LV1ペナ-1)+(パワータックル+2)=77★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=1→ボールはこぼれ球に。そしてストラットがフォロー。 ----------------------------------------------------------------------------- この時中山は素早く判断を固めた。 中山「(闇雲に向かえばあしらわれる。慎重に向かえば惑わされる。ならばどうすべきか)」 中山は相手との実力差を認められないタイプではない。認めた上で自分がどうすれば勝てるか考えるタイプである。 アルシオンのドリブルは彼が対峙してきた中でも比べられる者を探すのが難しいレベルに達していた。 彼は素直に認める事が出来た。一対一のドリブルとタックルの対決では、この男の方が格上だと。 中山「(答えは…状況を把握した上での確率論だ!俺の動きが読まれるのは仕方がない。おそらく何をしても それは避けられない。ならば読まれても止められる確率が一番高い選択肢を、躊躇無く選ぶんだ!)」 アルシオンが超モリサキ相手に一対一を挑みたいと言う狙い。つまり縦の動きではなく横の動きで中山達を抜き去りたいと言う事情。 次藤によって埋められたスペース。万が一ボールをこぼされても後方のストラットがフォローしやすい場所。 ズザザーッ! アルシオン「!!」 バチイッ!
[443]2 ◆vD5srW.8hU :2013/04/24(水) 10:06:32.96 ID:+y3nIkAy これらを瞬間的に察知し、最も確率の高いアルシオンの動作の位置とタイミングを推測して中山は脚を精一杯伸ばした。 そして彼の決断力はつまさきに触れるボールの感触で報われた。 しかし日本のピンチは、イタリアのチャンスはまだ続く。 中山「(くっ…これでかすらせるのがやっとかよ!しかも…)」 次藤「お、おお!流石じゃ、中山!後は頼むばい早田、中里!」 放送「ああっ!?アルシオンくん不用意だったか、中山くんにボールをこぼされた!しかし…!」 ストラット「大丈夫だ、ここで俺が決めれば良いんだ!」 ガシッ! 早田「そんな都合の良い事言ってんじゃねえ!」 中里「やらせはせぬ、やらせはせぬぞ!」 ダダダダッ!! 放送「まだストラットくんがフォロー!シュートを撃てるか、それともボールを奪われるか!?」
[444]2 ◆vD5srW.8hU :2013/04/24(水) 10:06:55.89 ID:+y3nIkAy 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1334466935/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★ストラット ドリブル (!card) 74+(!dice + !dice)=★ ★早田 タックル (!card) 75+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★中里 タックル (!card) 72+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ストラット、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (サイドラインを割る)(葵がフォロー)(翼がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【"../test/read.cgi/morosaki/1345818150/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 ストラット:ダイヤで「華麗なドリブル(+3)」、ハートで「強引なドリブル(+2&吹飛係数2)」 早田:ダイヤかハートで「カミソリタックル(+2)」 中里:ダイヤかハートで「疾風迅雷脚(+2)」
[445]2 ◆vD5srW.8hU :2013/04/25(木) 08:37:34.97 ID:Hr2c1HIS ★ストラット ドリブル ( クラブ7 ) 74+( 4 + 2 )=80★ *反則発生!* ★早田 タックル ( クラブ8 ) 75+( 4 + 3 )+(人数補正+1)=83★ *負傷発生!* MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→ストラット、ドリブル突破。 ----------------------------------------------------------------------------- ストラット「(手間取っている暇はねェ、強引なドリブルで吹き飛ばしてそのままシュートだ!)」 ダカダカダカッ! 早田「バーーーカ、バレバレだぜ!」 バシッ! 中山が復帰する前にさっさとシュートを撃ってしまいたいストラットと、その心理状態を読みきった早田。 ストラット「なっ!?」 ガコッ! 早田「んがっ!?ぎぁっ!!」 ドタッ! ピィイイイイイイイイイイ! 二人の思惑がからみあった結果、ボールを奪った早田がストラットの勢いのついた蹴り足で足を払われ膝を地面で打ち付ける形となった。 駆け寄ってくる審判の姿を見てストラットの顔が真っ青になる。
[446]2 ◆vD5srW.8hU :2013/04/25(木) 08:37:56.38 ID:Hr2c1HIS 放送「あああ〜〜〜っ!?イタリア、またしてもファウルをしてしまった!こ、これは…!」 ----------------------------------------------------------------------------- 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1334466935/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★ストラットの運命→!card★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 JOKER→なんと、松山のシミュレーション!?ケガしてるじゃないですか… 11〜13→お咎め無し。 6〜10→注意だけで済んだ。 1〜5→イエローカードが出た!
[447]創る名無しに見る名無し:2013/04/25(木) 12:38:25.85 ID:9lgbRzHv "../test/read.cgi/morosaki/1345818150/446" >>446 松山w空気だからって一人で怪我してシミュレーションとかw
[448]2 ◆vD5srW.8hU :2013/04/25(木) 18:22:12.25 ID:Hr2c1HIS あちゃー、またやってしまいました。 どうにもマヌケなコピペミスばかり続きますね…
[449]2 ◆vD5srW.8hU :2013/04/29(月) 10:58:33.20 ID:QJFPvng+ ★ストラットの運命→ クラブ8 ★ 6〜10→注意だけで済んだ。 ----------------------------------------------------------------------------- 審判「キミ、いかんぞ。これで日本はケガが4人目だ。アズーリはもっと誇り高いチームではなかったかね?」 ストラット「はい、仰る通りです。すみません(ホッ。カードは出なさそうだ…)」 審判「本当に分かっているのかね?そもそもさっきの選手も激昂して抗議などと…」 ストラット「はい…(クソッ、うぜええ!この審判殴りてェ!)」 次藤「なんじゃい、4人目の負傷者なのにカードも無しへ?甘かっちゃなか?」 三杉「やれやれ、決勝戦のオーダーが大変だ。実に迷惑な事だ」 ストラット「(ぐぐっ!我慢、我慢だ。野次は無視、無視…)」 放送「カードは…出ない様です。イタリアユース、命拾いしました。逆に日本はケガさせられ損と言えますが」 今回の審判の判定はイタリアを利し、日本を損させるものだった。 あわよくばストラットが墓穴を掘ってくれないかと一部の全日本ユース選手が遠くから 野次を飛ばすがストラットは多大なストレスと引き換えにこれに抵抗する事に成功した。
[450]2 ◆vD5srW.8hU :2013/04/29(月) 11:00:15.20 ID:QJFPvng+ 超モリサキ「(チッ、あの審判もう一発レッド出してくれりゃよかったのに)早田!大丈夫か?」 早田「だ、大丈夫だ。こんなんかすり傷だぜ」 松山「かすり傷じゃ済まないだろ!ちゃんと治療しないと」 早田「んな事言ってられねーだろ!今ここで抜けたらストラットをフリーにしちまうじゃねえか!」 超モリサキ「(う〜ん、早田はこのままにしておくか、それとも治療させるか…)」 A 早田を治療に出さず、このままプレイし続けてもらう。 B 早田を治療に出し、松山にマークを代行させる。 C 早田を治療に出し、中山にマークを代行させる。 D 早田を治療に出し、三杉にマークを代行させる。 E 早田を治療に出し、松山と中山にマークを代行させる。 F 早田を治療に出し、三杉と中山にマークを代行させる。 G 早田を治療に出し、松山と三杉にマークを代行させる。 H 早田を治療に出し、松山と三杉と中山にマークを代行させる。 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1334466935/l50にて ☆2013/4/29 20:00:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
[451]2 ◆vD5srW.8hU :2013/04/30(火) 06:23:35.26 ID:9BOjXZys >B 早田を治療に出し、松山にマークを代行させる。 超モリサキ「何言ってやがる。キャプテン命令だ、さっさと治療されてこい」 早田「ちょっ!?お前、いきなりそんな…」 超モリサキ「交代しろって言ってるんじゃねーよ、決勝戦の為だ」 早田「だからってなあ!ストラットはどうするんだよ!」 超モリサキ「お前が戻るまでは松山に代わりにマークさせる。やれるよな?」 松山「ああ、任せてくれ!」 早田「チェッ。しょうがねーな、ここからが美味しい所だってのに…」 一方全日本ユースの方は超モリサキが何時も通り即断即決で早田を外に出した。 この試合に勝つだけでなく決勝戦の事も考えたこの判断を松山が支持したのは言うまでもない。 松山「(森崎も何だかんだ言って仲間の事は考えるんだよな…えり好みが激しいし、まず利害で考えるけど)」 *松山の森崎に対する感情値が±0から+1に上昇しました。 *早田の状態が「軽傷LV1治療済」になりました。数分後に戻ってきます。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24