※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【生涯】IDOL C@LCIO 4【一指導者】
[46]森崎名無しさん:2012/08/27(月) 22:23:53 ID:SWn6rFZQ A
[47]アイカルの人:2012/08/27(月) 23:01:44 ID:??? >>A 練習を見る 見上(試合の中で色々と掴んだ選手が数人いたな。彼女たちの練習を見ていくとするか) 見上「そういうわけだ、杏。行くぞ」 杏「行くってどこに・・・?杏には嫌な予感しかしないんだけど」 見上「練習にだ。私とこうしてここにいる以上、逃がさんぞ」 最初の言葉を聞いた瞬間逃げ出そうとしたが、甘い。杏の行動パターンなどとうにわかりきっている。 逃げようとする杏を捕まえ、私はいつもの練習場へ向かうことにした。
[48]アイカルの人:2012/08/27(月) 23:03:38 ID:??? 名前 D P S T Pc B Se L/H G Sv 我那覇響 19 14 19 16 15 13 15 4/2 620 菊地真 17 3/2 620 18 道明寺歌鈴 16 16 19 13 12 12 16 2/1 600 島村卯月 14 15 15 14 14 14 14 1/1 600 双葉杏 18 18 14 15 15 13 13 2/0 600 水本ゆかり 15 15 12 13 15 13 14 1/2 600 涼宮星花 13 14 12 15 15 15 16 2/1 600 月宮雅 12 14 14 14 16 15 15 1/1 600 前川みく 19 14 14 15 13 14 14 2/2 600 三村かな子 11 12 16 15 12 17 17 1/0 600 中野有香 14 12 14 15 14 14 16 1/1 600 天海春香 15 16 14 16 15 15 15 2/2 600 向井拓海 14 11 13 15 12 13 13 1/1 600 フラグ状況 水本ゆかり:T 中野有香:Se
[49]アイカルの人:2012/08/27(月) 23:04:55 ID:??? 見上(動きにキレが出始めているのは・・・・ゆかりと有香か。ゆかりの方は元があまり上手くないが、 有香の方は更に鍛えて損はないだろうな) ジュピターに勝つためにどう攻めどう守っていくのか。それを考え誰の練習を見ていくか考えることにしよう。 前レスの選手たちの中から練習をみたい選手を2人まで選択してください 練習する能力に関しましては次の選択で決定しますので書き込まなくていいです 先に二票入った選択肢で続行します ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません
[50]森崎名無しさん:2012/08/27(月) 23:06:09 ID:09+GVN3s 水本ゆかり 中野有香
[51]森崎名無しさん:2012/08/27(月) 23:24:20 ID:ysT9wAA+ 水本ゆかり 中野有香
[52]アイカルの人:2012/08/27(月) 23:47:51 ID:??? 更新は一旦ここまでと致します。そういえば、新ガチャで新しい演出が出ましたね。今後はあれが標準になっていくのかな・・・? 本日もお疲れさまでした、やみのま。
[53]アイカルの人:2012/08/28(火) 21:23:55 ID:??? 本日の更新を始めさせていただきます。新イベントはフェスですか・・・。前はなんとか兵藤さんを入手できましたが 今回は・・・・どうなるでしょうかね。
[54]アイカルの人:2012/08/28(火) 21:28:36 ID:??? 水本ゆかり 中野有香 見上「おい、杏」 杏「ひっ・・・・!?」 見上「なんだその反応は。今週はお前の練習は見ない、有香とゆかりを準備運動が終わったら私のところに来るように伝えろ」 明らかにホッとした様子の杏を見送りながら、私は呼ぶ二人の事について考える。有香はせりあいに強い選手で あり、今またその成長の兆しが見える。このまま一芸を伸ばすか、それとも他の能力も補強していくべきか。 またゆかりのタックルは正直使い物になるとは思えないレベルだ。ここで上げるべきか、他の長所を伸ばしていくか。
[55]アイカルの人:2012/08/28(火) 21:32:07 ID:??? 見上(今週のメニューは・・・・そうだな) 水本ゆかり→ 中野有香→ ゆかり・有香が選択可 D P S T Pc B Se G コピーして練習させたい項目を書き込んでください 先に二票入った選択肢で続行します ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24