※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【あの頃僕達は】Another-CU_5【少年だった】
[116]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/09/17(月) 00:09:46 ID:??? A 翼をマークし、パスが来た場合はカットを狙う。 B ペペをマークし、パスが来た場合はカットを狙う。 C 両者の中間へ位置し、パスが渡った方をチェックする。 D その場に留まり仲間に指示(指示内容は記述で) 3票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)
[117]森崎名無しさん:2012/09/17(月) 00:15:48 ID:XzbhxgqM まずはA
[118]森崎名無しさん:2012/09/17(月) 00:15:55 ID:Pnwl5YmY A
[119]森崎名無しさん:2012/09/17(月) 00:26:39 ID:O7xbVvXI A
[120]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/09/17(月) 02:06:24 ID:??? > A 翼をマークし、パスが来た場合はカットを狙う。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 今のサンパウロはキックオフでの博打が失敗に終わった状況を引き摺りたくないに違いなかった。 そうなると、この攻撃は確実にペースをもぎ取れるような選択に限られる。 DFのオーバーラップや、バビントン自身の攻め上がりのような奇手は考え難い。 ペペがサイドを抉り、状況によってセンタリングか1対1を狙う…。 或いは翼の圧倒的な個人技に任せて中央突破を狙う…。 王道的な定石の結果として、この二択となる所まで、三杉は読みを絞り上げるが… 三杉(翼くんにボールを持たせずに済むなら、それに越した事はない!) 何よりもまず頭を支配した考えはこれだった。 またペペのサイドにダラピッコラが居るという事も、その判断を後押しする。 ダッ…! 三杉(ダラピッコラ!) ダラピッコラ(OK!) サインを投げると同時に走り出し、すぐに三杉は翼を照準に捉えた。
[121]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/09/17(月) 02:07:41 ID:??? バッ! そしてバビントンと翼の両方の動きを警戒するため、半身となって立つ。 翼「来たか三杉くん!」 三杉「悪いけど、試合の手綱はこちらが握りたくてね!」 バビントン(このレイアウト…翼とペペのどちらに出すべきか?) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★バビントンの判断→!card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。 《ダイヤ、ハート》 翼にパス 《スペード、クラブ》 ペペにパス 《JOKER》 その時バビントンには他の選手達の動きが鈍くなったように見えた。
[122]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/09/17(月) 02:09:48 ID:??? それでは一旦ここまで。 明日はきっと寝坊するし家事色々あるので昼過ぎからになると思います。 ではおやすみなさい。
[123]森崎名無しさん:2012/09/17(月) 02:11:54 ID:??? ★バビントンの判断→ スペード6
[124]森崎名無しさん:2012/09/17(月) 08:09:08 ID:??? JOKER出てたら、バビの嫁が銀髪のメイドになるところだったなw
[125]森崎名無しさん:2012/09/17(月) 12:07:29 ID:??? バビの嫁は赤いおめめの兎さんじゃないのか
[126]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/09/17(月) 19:30:07 ID:??? >>124 いえ、嫁談議について言及する勇気はありません! それに時間操作LV3までは公式(?)のはずw >>125 一応私はバビんげ派です。 ====================================== > バビントンの判断→ スペード6 > 《スペード》 ペペにパス ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― バビントン「(まだ慌てるような時間じゃない…!)ペペ、行ってくれ!」 パシィッ 三杉(チッ…) コーチングしつつサイドの方向へ蹴り出すバビントン。 どうやら翼へのパスではなかったようである。 三杉は舌打ちするも、そのまま翼をマークし続ける。 一方バビントンの蹴ったボールには、この選手が飛びついている。 ミハエル「通しません!」 ダダッ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24