※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【More】キャプテン霧雨92【tenderly】
[598]文化祭実行委員 ◆2pV1gRdG.o :2012/10/15(月) 00:35:12 ID:??? フライハイトの返答→ スペード5 >>一つ、あるかな? フライハイト「……そうだね。一つ、あるかな?」 サルバトーレ「な、なんだ!?」 フライハイト「勿論この料理は美味しい。材料もこだわっているし、調理も巧い。 僕はこの料理を君が寮で作るのであれば文句は全くない」 サルバトーレ「(な、何が言いたいんだ?)」 フライハイト「けれど、これをお店で出すとすると僕からは一つ注文をつけなくてはいけなくなってしまう。 その注文は味を変えるものではない。けれど、その点を変えることが出来ないとしたら…。 君がもし料理人を目指すのであれば、いつか挫折することになるだろう」 静かに語るフライハイト。その言葉には間違いなく真実の重みがあった。 やっかみなどというものでも、ましてやクレーマーでもない。 フライハイトは真実サルバトーレの料理に問題を感じている。 フライハイト「……そうだね、僕が言ってもいいけれど…自分でわかるならそれが一番だ」 A 言って下さい、お願いします B 俺の問題点、それは… C 問題なんてねえ! *先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[599]森崎名無しさん:2012/10/15(月) 00:37:32 ID:??? なんだろ、盛り付けかな?
[600]森崎名無しさん:2012/10/15(月) 00:39:38 ID:+0c0fvd6 B 見た目
[601]森崎名無しさん:2012/10/15(月) 00:48:52 ID:TsQNskeA A
[602]森崎名無しさん:2012/10/15(月) 01:36:38 ID:??? B盛り付け
[603]文化祭実行委員 ◆2pV1gRdG.o :2012/10/15(月) 02:29:20 ID:??? というところで今日はここまでです。 文化祭はこの進度ですと明日には終わりそうですね。 それではー
[604]森崎名無しさん:2012/10/15(月) 17:17:47 ID:??? 未決age
[605]森崎名無しさん:2012/10/15(月) 18:30:03 ID:249xHaIc B盛り付け
[606]森崎名無しさん:2012/10/15(月) 20:24:09 ID:DQctWeqo B盛り付け
[607]文化祭実行委員 ◆2pV1gRdG.o :2012/10/15(月) 21:55:35 ID:??? >>B 盛り付け サルバトーレ「そうだな…盛り付け、か?」 自分で食べる分には問題なく…。 人に出す際に問題になるといえば、それが一番に思いつく。 事実フライハイトの皿の盛りつけはそういった目で見れば適当と言っていいものだった。 フライハイト「正解。…けれど、それだけだと50点かな。 では一つ聞くけれどシェフ、こちらの皿のソースが散っているのはどういう理由かな?」 サルバトーレ「えっ…と。確か……それは、注文が詰まってた時だったかな。 次のパスタが茹ですぎになっちまうって急いで盛りつけたせいだと思う」 フライハイト「ではもう一つ聞こうか。この料理は誰のためのものだい?」 サルバトーレ「は?そんなの客のために………!?」 そこで自分の言葉の矛盾にサルバトーレは気付いた。 客のための料理であるはずが、その盛り付けを自分の都合で蔑ろにしていたという矛盾に。 サルバトーレ「あっ……!」 フライハイト「気付いたようだね。…盛り付けの問題というものは単に形だけを直すだけではいけない。 料理を出すお客に対する料理人の…この場合は君の心構えが問われている。 君には凡百の客を蔑ろにする料理人に堕して欲しくないし、そうなったら君は理想とのギャップで歪むだろう」 サルバトーレ「盛り付けの汚さは俺の心の裏返しだったってことかよ……!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24