※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【再会?】ファイアーモリブレム41【再会!】
[177]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/10/23(火) 20:53:15 ID:??? ミシェイル「俺はもうこの国には未練はない。お前たちの好きにするがいいさ。 しかし、あいつだけは俺がこの手で始末しないと気がすまぬ」 リュッケ「はぁ…しかし、ミネルバ王女は既に虫の息。もはや助かるまいかと…」 ミシェイル「つべこべ言わずに早く連れてこい。それとも俺のこの槍で串刺しにされたいか」 リュッケ「ひ、ひいぃっ!わわ、わかりました!すぐにご案内いたします〜」 リュッケ「(……まさか生きていらしたとは。どれだけ傷つこうとも決して地に伏せることはなかった アイオテの再来とまで言われるに相応しい生命力だ。 しかし、何故ミネルバ王女を?てっきりこの国を再び支配するべく帰ってきたのかと思いきや……)」 だが、これから自分がするべきことは変わらない。アリティア軍の援護を受け、 再び戦力を取り戻した正規軍を返り討ちにしなければならないのだ。 ようやく手に入れた玉座をたった数日で失う訳にはいかない。 リュッケ「恐れることはない!この星の輝きが私を必ず栄光へと導いてくれるはず…!」 リュッケは重騎士や騎馬兵を中心に城門を固め、アリティア軍の侵入を警戒する布陣を敷く。
[178]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/10/23(火) 20:55:25 ID:??? 〜マルス隊〜 ジュリアンを加えたマルス隊は、アランやパオラの援護の元、一気に本城の門前へと雪崩れ込む。 マルス「一刻も早くミネルバ王女を救いだすんだ!みんな、急いでくれ!」 リンダ「ジュリアン、アンタの武器って確か特注のアーマーキラーだったわよね。 いざとなったらみんなの盾になって切り込んでいくのよ!」 ジュリアン「あ、相変わらず無茶なことを言いやがる。ちょっとはしおらしくしねぇと男どもが寄ってこねぇぞ? せっかく見た目はこれでもかと言わんばかりにマブイってのに。もったいねぇ」 リンダ「う、うるさい!戦闘中に気が乱れるようなことは言うなーっ!!」 マリーシア「(でも、リンダさんって女のわたしから見ても綺麗だよねー。 スタイルも抜群だし……くぅ〜うらやましいなぁ……)」 ロディ「マルス様、敵軍の中心部隊と接触します。戦闘準備を!」 マルス「分かった。まずは相手の側面を叩く!先制攻撃を仕掛ける機会を見逃すな!」 ★マルス隊の行動→!card★ !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→偵察をして先制の確率を上げる ハート→予め有利な地形を確保しておこう スペード→仲間と話をして親交を深めよう クラブ→周囲を散策して怪しいものがないか調べよう JOKER→マケドニア城から謎の竜騎士が飛び立っていくのを見つける
[179]森崎名無しさん:2012/10/23(火) 20:56:26 ID:??? ★マルス隊の行動→ スペード10 ★
[180]森崎名無しさん:2012/10/23(火) 20:56:50 ID:??? うぬぬさすがにレナは登場しないか これでは人気投票でお揃いができないではないか
[181]森崎名無しさん:2012/10/23(火) 21:16:46 ID:??? ドーガのところの引きさえ良ければなー。
[182]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/10/24(水) 05:18:06 ID:??? >>180-181 そうですねぇ。ドーガの追跡イベントでダイヤなら確実に、ハートでも高確率でレナの早期加入できてましたから… =========== マルス隊は何度か牽制を仕掛けてみるものの、リュッケ隊は城の近くから動こうとはしない。 両者にらみ合いの格好のまま、時間だけがゆっくりと経過していく。 マルス「(敵の大将は臆しているのか慎重なのか……もう暫く様子を見るべきだろうか?)」 このまま我慢比べを続けるか、強行突破を試みるか。マルスは仲間と相談することにする。 ★牛乳に相談だ♪→!card★ !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します K〜J→ロディ 10〜8→ライアン 7〜5→マリーシア 4〜3→リンダ 2〜A→ジュリアン JOKER→謎の竜騎士が突然接近してくる!
[183]森崎名無しさん:2012/10/24(水) 05:22:06 ID:??? ★牛乳に相談だ♪→ ダイヤ6 ★
[184]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/10/24(水) 05:46:28 ID:??? ★牛乳に相談だ♪→ ダイヤ6 ★ >7〜5→マリーシア マルス「(前線で戦う者だけではなく、癒し手の意見を聞いてみる必要もあるかもしれないな)」 マルスは後方で癒しの杖で味方を援護するマリーシアへと近づく。 マリーシア「(きゃっ!マルス様がこっちにくるー!ああ、相変わらず素敵なお方。 戦場でも優雅な立ち振舞い、サラサラとした青髪、星のような瞳の輝き…… う〜ん、まさにわたしの理想の『王子様像』がここに極まれりって奴ね〜)」 にへら〜とだらしない顔になりそうなのをなんとかこらえ、 彼女が憧れる『オトナ』な女性に見えるすまし顔で、マリーシアはマルスに受け答える。 マリーシア「(服良し、髪良し、顔は……元から良しだからだーいじょーぶ! さあさあ、マルス様はマリーシアにどんなお話をしてくれるのかしら。 まさかこの戦いが終わったら僕と云々みたいなお話かも? でもその言葉は危険も伴う諸刃の剣よ。う〜ん、マリーシア困っちゃう〜)」 一人で悶々と逞しく想像するマリーシアだが、マルスは努めて戦術的な相談をしてくる。 マルス「ミネルバ王女を救出するためにも、できるだけ早くこの城を制圧したい。 だが、強行突破をしかければ兵士たちの負担も強くかかってしまうだろう。 彼らを回復する立場の君としては、今以上に杖を振ることになっても平気だろうか?」 マリーシア「(なんだーちょっとがっかり。でも、ここで有能な所を覚えてもらえれば きっとマルス様にわたしの素敵な所を一杯アピールできるはず!よ〜し、ここは……)」
[185]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/10/24(水) 05:48:11 ID:??? ★ラブゲッチュ大作戦→!card★ !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→どんな苦境にも挫けない元気な所をアピールすべきね! ハート→どんな苦境にも冷静に対処できるオトナな所をアピールするべきね! スペード→あえて弱いところを見せるのも女の駆け引きよ!不安げな所を見せるべきね! クラブ→……しまったァ!マルス様に見とれすぎてよく話を聞いていなかった!動揺してうまく会話できない! JOKER→と、その時偶然シューターの攻撃が迫ってくる!マルスはマリーシアを守るために強引に抱き寄せ…?
[186]森崎名無しさん:2012/10/24(水) 06:07:36 ID:??? ★ラブゲッチュ大作戦→ ハートQ ★
[187]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/10/24(水) 06:43:30 ID:??? ★ラブゲッチュ大作戦→ ハートQ ★ ハート→どんな苦境にも冷静に対処できるオトナな所をアピールするべきね! =========== マリーシア「(マルス様ほどの方に吊り合う女性になるには、 やはりどんな状況にも冷静に対処できるクールな精神が必要なはず。 落ち着くのよマリーシア。呼吸を整えて背筋を伸ばして……よし!)」 高鳴る胸の鼓動を抑え、全てを見通す悟りを開いたような表情でマリーシアは答える。 マリーシア「問題ありません。前線で生傷を作る戦士たちの苦労に比べれば、 わたしの杖を振ることなど、造作も無いことです。 それにわたしの計算では、今のこの部隊の戦力ならばほぼ間違いなく完勝できると思われます」 マルス「そ、そう。(何だか話し方が随分変わったけど、見かけよりも意外と冷静な子なのかな) それでは今から突撃を仕掛けることにする。 マリーシア、仲間が傷を負ったときはどんどん杖を振っていってくれ」 マリーシア「フフ……お任せくださいマルス様…… (よし、完璧!これでデキるオトナの女のイメージをマルス様に抱かせることができたわ!)」 思惑通りに事が運んだかどうかは定かではないが、 マルスがマリーシアへの信用が高まったことだけは確かである。 マルス「彼女のような冷静な杖使いがいてくれるからこそ、僕たちも勇気を出して剣を振れる。 よし、もう何も恐れることはない。一気に攻め込みマケドニア城をリュッケ将軍の手から取り返すぞ!」 ※マルスとマリーシアの互いの評価が上がりました! ※マリーシアのマルスへの支援が1→2に上がりました!
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24