※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【再会?】ファイアーモリブレム41【再会!】
[605]森崎名無しさん:2012/11/06(火) 16:42:33 ID:??? んーこのスレの特色ではあるけど、どうにも森崎が割を食ってるだけの印象がありますね。
[606]森崎名無しさん:2012/11/06(火) 16:46:34 ID:??? ・数値弱者が数値強者を食うためのシステム ・森崎は基本的に数値強者(弱点はガッツだから) だから、構造上森崎には不利なルールで、それでもこんなに頻繁に起きるはずはない…んだけどねw
[607]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/11/06(火) 16:59:47 ID:??? >>604-605 描写に関しては使用した技やキャラの持つフラグ、設定などを加味して書いていますが、 どんなに優れた選手でも一瞬の油断がピンチや失敗を招くことはよくあることだと思います。 今回は森崎の方がステータスが高いこともあり、このような形になりましたが、 それだけ森崎にも『プロ』としてのハクが付き始めている証拠です。 恥じることはありません。相手も同じ『プロ』なのですから、周りもそれをちゃんと理解しています。 >>606 なぜか森崎に限って何度も必殺を受けてしまいますね。 運が悪いの一言だけでは済まされない、何かがあるのだと思います… =========== >A 出会い頭の失点だとチームを励ます。 森崎「(くっ…アウェイの雰囲気に飲まれていたのはどうやら俺もだったみたいだな)」 今のシュートを後押ししたのはレンセンブリンクのシュートに対する強い自信。 そしてその自信を後押しするのは四方を取り囲み唸りを上げるサポーターの熱気。 だが、今の失点で目を覚ますことができた。次はこうはいかない。 森崎は気落ちする味方を鼓舞するように、元気よく声を出す。 森崎「大丈夫!今のは出会い頭の一点にすぎない!すぐに追いつき追い越すだけだ!そうだろみんな!」 シェスター「当然。次は俺たちの技をたっぷりお見舞いする番だよね」 ビクトリーノ「この程度でへこたれるほど、温い戦いはしてきてないってね!」 マーガス「俺が必ず同点に追いついてみせる!みんな、ボールを頼んだぜ!」 「まだまだこれからこれから!俺たちの応援が付いてるぞ!」 「逆境からの逆転こそがブレーメンの花形だぜ!負けるなよっ!!」
[608]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/11/06(火) 17:02:16 ID:??? ブローリン「……サポーターの期待を裏切るわけには行かない。俺は力の続く限り壁となるだけだ」 中里「(いかんな。拙者が伸び悩んでいたのはサッカーの才能だけではござらんかった。 森崎殿に頼り続けてきたこの軟弱な精神も改善しなければいけないでござるな)」 ブレーメンイレブンの闘志は萎えるどころか逆に燃え上がり、逆転を狙い奮起する。 ボールは再びセンターサークルに戻され、キックオフの笛を待つ。 ビクトリーノ「ここは俺に任せてもらうぜ。マーガス、マルス、お前らはとにかく上がれ! まずは同点に追いつくことから。ビハインドチームにはそれしかないんだからよ」 マルス「…ああ。さっきのミスは必ず取り返してみせる!」 マーガス「気負いすぎるなよ。俺も出来る限りフォローに走るからさ。さぁ、いこうぜ!」 ピピーーーッ!! ★ビクトリーのの判断→!card★ !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→十八番のドリブル中央突破だ! ハート→ここは左サイドから仕掛けるぞ。 スペード→ここは右サイドから仕掛けるぞ。 クラブ→味方の上がりを待つためボールキープだ! JOKER→その頃観客席では…
[609]森崎名無しさん:2012/11/06(火) 17:07:25 ID:??? ★ビクトリーのの判断→ ダイヤK ★
[610]森崎名無しさん:2012/11/06(火) 17:13:17 ID:??? いやほんと、この必殺がストレスなんだよなあ……。 いつか出るという対必殺アイテム、どうにか手に入らないものか。 この試合は5-6点とられるだろうけどペナないならもういいや。
[611]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/11/06(火) 17:18:19 ID:??? >>610 私からはもうごめんなさいとしか言えないです。 どうか自棄にならずに森崎たちを応援してあげてください…。 =========== ★ビクトリーのの判断→ ダイヤK ★ >ダイヤ→十八番のドリブル中央突破だ! =========== ビクトリーノ「南米の黒豹の晴れ舞台のお披露目だ。とくとご覧アレ!」 ズダダダダダッ! 笛と同時に一気に加速をつけてドリブルを仕掛けるビクトリーノ。 イスラスが併走して張り付き、彼の独走を止めにかかる。 ビクトリーノ「お前との勝負は楽しみにしてたんだぜ。 どっちが世界最速かどうか、まずは前哨戦と行こうじゃねぇか」 イスラス「面白い。そう簡単には振り切れさせんぞ。どこまでも食らいついてみせる…!」
[612]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/11/06(火) 17:19:50 ID:??? 先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。 ★ビクトリーノ→!card+ ドリブル50=★ ============ ★イスラス→!card+ タックル50=★ !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→ビクトリーノが突破。そのままドリブル続行 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (マルスがフォロー)(マーガスとクライフォートが競り合い)(クリスマンがフォロー) ≦−2→イスラスがボールを奪う 【補足・補正】 ビクトリーノのカードがダイヤで『ハイスピードドリブル』で+4 ビクトリーノのカードがハート・スペードで『強引なドリブル』で+2(吹っ飛び2) その他は>>12を参照してください。
[613]森崎名無しさん:2012/11/06(火) 17:20:05 ID:??? ★ビクトリーノ→ ダイヤ4 + ドリブル50=★
[614]森崎名無しさん:2012/11/06(火) 17:22:43 ID:??? ★イスラス→ ダイヤ2 + タックル50=★ まあ、負けてペナがない試合ですからねー。気楽になるって意味ではいいのでは?
[615]森崎名無しさん:2012/11/06(火) 17:35:56 ID:??? 後まあ真面目な話、このスレの森崎ってサッカーの試合だと要所以外で負けっぱなしだったり 必殺食らいまくりだったり弱点致命的だったり活躍取られまくりだったりでそもそも「強い」イメージが薄いので、 「まあこんなもんじゃねーの」と思ってる自分がいたりはしますw
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24