※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【再会?】ファイアーモリブレム41【再会!】
[613]森崎名無しさん:2012/11/06(火) 17:20:05 ID:??? ★ビクトリーノ→ ダイヤ4 + ドリブル50=★
[614]森崎名無しさん:2012/11/06(火) 17:22:43 ID:??? ★イスラス→ ダイヤ2 + タックル50=★ まあ、負けてペナがない試合ですからねー。気楽になるって意味ではいいのでは?
[615]森崎名無しさん:2012/11/06(火) 17:35:56 ID:??? 後まあ真面目な話、このスレの森崎ってサッカーの試合だと要所以外で負けっぱなしだったり 必殺食らいまくりだったり弱点致命的だったり活躍取られまくりだったりでそもそも「強い」イメージが薄いので、 「まあこんなもんじゃねーの」と思ってる自分がいたりはしますw
[616]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/11/06(火) 17:44:41 ID:??? >>615 他スレの強い森崎と比べればこのスレは彼の『弱さ』を多く描写していますからね。 ラムカーネに力を奪われ、破滅のツボに追い込まれ、 決して覇道を貫ける器では無くなってしまったかもしれませんが、 どうか最後まで応援していただけると嬉しく思います。 =========== ★ビクトリーノ→ ダイヤ4 + ドリブル50+(ハイスピードドリブル+4)=58★ ★イスラス→ ダイヤ2 + タックル50=52★ 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→ビクトリーノが突破。そのままドリブル続行 =========== ビクトリーノ「しっかし実に鮮やかな金髪に様変わりしたなお前。 マネージャーのシャルちゃんからの贈り物だったっけ、そのウィッグ。 確かにアヤックスの看板スターのお前が 焼け焦げたちりちりパーマで試合に出るわけにはいかないもんなァ」 イスラス「…試合中に関係のない話はするな」 ビクトリーノ「羨ましいねぇ。憎たらしいねぇ。愛のこもったプレゼントってのは。 今のお前はさながらイスラスならぬイズラスってな」 イスラス「……」イラッ こちらの挑発に乗り強引に体を寄せてくるイスラスの歩幅が大きく開く。 その間にボールを素早く通し、ビクトリーのは滑るようにして突破する。 ビクトリーノ「ヒャッホー!まずは俺の1勝な」 イスラス「…ちいっ!」
[617]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/11/06(火) 17:46:57 ID:??? マッハー「だ〜っ!なにやってんだイスラス!お前が負けると俺まで負けた気分になるじゃねーかー!」 実況「ビクトリーノ選手、軽快なドリブルでアヤックスの守りの突破を図ります!」 クライフォート「クリスマン、サイドから同時に挟み撃ちだ」 クリスマン「タイミングはそっちに合わせますよ」 ビクトリーノ「へへっ、何人でもまとめてきやがれ。俺みたいな『倍速』ドリブラーは 囲まれれば囲まれるほどその真価を発揮するのさ!」 先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。 ★ビクトリーノ→!card+ ドリブル50=★ ============ ★クライフォート→!card+ タックル49= クリスマン→!card+ タックル47=★ !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→ビクトリーノが突破。(奇数:そのままドリブル 偶数:ミドルシュートを撃つ) =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (マルスがフォロー)(マーガスがフォロー)(三杉がフォロー) ≦−2→アヤックスがボールを奪う 【補足・補正】 ビクトリーノは『倍速ドリブル』でドリブル時相手の人数補正を無効化 ビクトリーノのカードがダイヤで『ハイスピードドリブル』で+4 ビクトリーノのカードがハート・スペードで『強引なドリブル』で+2(吹っ飛び2) クライフォートのカードがダイヤで『ブレイクタックル』で+4(吹っ飛び2) クリスマンのカードがダイヤ・ハートで『テクニカルタックル』で+2 その他は>>12を参照してください。
[618]森崎名無しさん:2012/11/06(火) 17:48:26 ID:??? ★ビクトリーノ→ ハートK + ドリブル50=★ 描写は燃えるから別にいいんだけど、結果がそっちに引っ張られてるのがねえw
[619]森崎名無しさん:2012/11/06(火) 17:49:57 ID:??? ★クライフォート→ スペードJ + タックル49= クリスマン→ ダイヤ4 + タックル47=★
[620]森崎名無しさん:2012/11/06(火) 17:50:24 ID:??? 私も>>615さんと同じで、このスレの森崎は(サッカーでは)勝ったり負けたりしながら 苦闘の日々の中で成長していくタイプだと思ってるんですけど、他スレさんだとトーナメント一発勝負の関係で 主人公側の必勝を期すプレイスタイルが多いので、その辺のイメージ差もあるかもしれませんね。 まあ、6%前後の被必殺率を期待値無視でもらいまくる運命力も主人公特性のひとつということでw
[621]森崎名無しさん:2012/11/06(火) 17:51:14 ID:??? ビクトリーノが頼もしいな
[622]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/11/06(火) 18:08:49 ID:??? >>618 ここの森崎には点を奪われてからが本番のスキルもありますし、 失点の積み重ねが、やがてラーニングセーブの強化にもつながります。 今はへっぽこでも、いつかきっと頼れる守護神になれる……といいな! >>620 そう言っていただけて嬉しい限りです。 このスレの森崎とは正反対の立場でもある必勝。 その必勝を義務付けらる苦しさや厳しさも、後々話に絡んでくると思います。 >>621 キャプ翼シナリオでのメインキャラになってくれそうですね。 morisakiの判定で偶然引き当てられた彼の運命力に感心してしまいますw 黒豹という同じ異名を持つアベルとも簡単に関係を結び付けられましたし、 個人的に驚いたのが、なんと中の人もFEにとても縁のある方だったことですねw =========== ★ビクトリーノ→ ハートK + ドリブル50+(強引なドリブル+2)=65★ ★クライフォート→ スペードJ+(不利-2) + タックル49=58>吹っ飛び クリスマン→ ダイヤ4(有利+2) + タックル47+(テクニカルタックル+2)=55>吹っ飛び★ 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→ビクトリーノが突破。そのままドリブル ※ビクトリーノがKで勝利したので覚醒します =========== ★カイザードリブル覚醒→!card★ !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→速さ+1 ハート→技+1 スペード→ドリブル+1 クラブ→『強引なドリブル』が『パンサークロー』(1/2 +3 吹っ飛び2)に進化 JOKER→ぜ・ん・ぶ♪
[623]森崎名無しさん:2012/11/06(火) 18:09:17 ID:??? ★カイザードリブル覚醒→ ハートQ ★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24