※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【再会?】ファイアーモリブレム41【再会!】
[659]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/11/07(水) 11:01:01 ID:??? ★リブタの反則→ スペードQ ★ >K〜J→お咎めなし =========== 審判は激しい接触プレイだったにもかかわらず、特に怪我がないのを確認するとプレイ続行を促してくる。 マーガス「(PA内の反則にも特に注意は無しか。ま、ホームタウンデシジョンを考えればしょうがねぇか)」 マーガスはリブタに引き摺り下ろされたパンツを正しつつ、指定位置に立ち笛を待つ。 ドールマン「くぅぅ…だ、だがここで止めれば奴のスタミナを大きく削いだことになる。 大丈夫。読みさえ当てれば止められないシュートじゃないはずだ」 マーガス「(捨て身の突撃で相手の守備を切り開いたビクトリーノ。 圧倒的不利を覆したベルンハルト。お前たちの努力……無駄にはしない!)」 マーガスは一度呼吸を整えて緊張を体外へ放出すると、軽い助走からボールを蹴り込んだ。
[660]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/11/07(水) 11:02:27 ID:??? 先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。 ★マーガス→(方向:!card)!card+ シュート49=★ ============ ★ドールマン→(方向:!card)!card+ キャッチング48=★ !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→マーガスのシュートがアヤックスのゴールに突き刺さる =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (マルスがねじ込みに。GKはバランスを崩している)(ビクトリーノとディックが競り合い)(リブタがフォロー) ≦−2→ドールマンがボールをキャッチ 【補足・補正】 方向の数字がK〜10で左、9〜6で中央、5〜2で右。Aで失敗、JOKERは必ず行動成功です。 方向が一致していた時に限り、数値勝負が行われます。 その他は>>12を参照してください。
[661]森崎名無しさん:2012/11/07(水) 11:06:36 ID:??? ★マーガス→(方向: スペード9 ) ハート7 + シュート49=★
[662]森崎名無しさん:2012/11/07(水) 11:10:10 ID:??? ★ドールマン→(方向: ダイヤ3 ) スペードJ + キャッチング48=★
[663]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/11/07(水) 11:28:32 ID:??? ★マーガス→(方向: スペード9 ) ハート7 + シュート49=56★ ★ドールマン→(方向: ダイヤ3 ) スペードJ + キャッチング48=59★ ※方向が合わないのでゴールが決まりました! =========== マーガス「はあっ!」 ドールマン「ここはヤマを張って…み、右だァ!」 バシュッ!ズシャアッ!!ピピ〜〜〜〜ッ!! マーガスのボールはゴールの中央上部をしっかり捉え得点を決めた。 実況「ゴ、ゴ〜〜〜〜〜ル!!前半18分、ペナルティキックでブレーメンが同点に追いついたァ! この同点弾へは見事な中央突破を決めたビクトリーノ選手、 そしてアヤックスのカウンターの芽をいち早く摘み取ったベルンハルト選手の活躍あってのもの。 下馬評ではアヤックス有利と謳われていたこの試合、展開は再び振り出しに戻りました!」 マーガス「決めたぞみんな!これで同点、ガンガンいこうぜ」 シェスター「ナイスだマーガス!お前なら決めてくれると信じてたぜ」 ビクトリーノ「さすがはチーム得点王は伊達じゃないってな。サンキュー! ……っと、違うな。お前たちの場合はダンケシェーンだっけ?」 森崎「よぉーっし!思った以上に早めに追いつけたな。この調子なら十分いけるぜ!」 出会い頭の失点などにめげずに、懸命に反撃を仕掛けた末の同点弾。 まだ前半を折り返す前に追いつけたことで、チームの士気も十分回復したことを確認した森崎は…
[664]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/11/07(水) 11:30:25 ID:??? ☆どうしますか? A 反則を取り、得点を決めたマーガスを褒める B 相手陣営に果敢に攻め入ったビクトリーノを褒める C 相手の反撃を食い止め、好判断のロビングを上げたベルンハルトを褒める D あっさりと無名の選手にボールを奪われたカイザーを挑発する E ファールを犯し、失点の原因を作ったリブタを詰る F チームデータ変更 G 同点にしてもらえた分、もう絶対に失点はしないと心に誓う H その他(好きなセリフや行動をお書きください) 2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[665]森崎名無しさん:2012/11/07(水) 11:32:12 ID:/HizZjxw C
[666]森崎名無しさん:2012/11/07(水) 11:38:57 ID:YZmGlQaI C
[667]森崎名無しさん:2012/11/07(水) 12:26:16 ID:??? 出遅れたけど。G
[668]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/11/09(金) 17:32:57 ID:??? >C 相手の反撃を食い止め、好判断のロビングを上げたベルンハルトを褒める 森崎「カイザーのドリブルを高い位置で止められたのは大きかったな。 あそこですぐに反撃できたこその、同点弾だったと俺は思うぞ」 ベルンハルト「へへ、俺だって伊達にブレーメンイレブンのスタメン張ってないんだぜ? あのちょんまげ男、俺たちのことを所詮3位チームだと侮りやがっていたからな」 自分たちは『えっ』『なにィ』『そんなァ』と情けなく呟いて、ただ無様に抜かれるだけの存在ではない。 ウェルダーブレーメンの一員として、チームになくてはならないピースの一つとして このフィールドに存在しているのだと、力強く胸をたたいて誇らしげに主張する。 マルス「(……僕はそんな彼らの居場所を侵食し、あまつさえ足を引っ張ってしまっている。 確かにアカネイアでは復興活動や公務が忙しく、ボールを蹴る時間があまり取れてはいなかった。 だけどそんな言い訳が通用する場所じゃない。ここは戦場、修羅の巷。 森崎の助けになるためにも、僕は彼らに本気で挑んでいかなければならないんだ…!)」 マーガス「(マルスのやつ、随分肩に力が入ってやがるな。気負うなとは言ったけれど無理もないかもな……)」 ドリブルやタックル等に目を見張る動きはあるものの、このブレーメンの中では 彼の実力は精々ユースクラス。プロの舞台で活躍するにはまだまだ物足りない。 (能力値的なことを言ってしまえば現在のブレーメンのモブ選手は力や守備の能力が16前後。 対するマルスは現在力10、守備11とサッカーに重要なステータスがやや貧弱。 支援が無いので総合的には名有りに負けてしまうものの、プロに恥じないステータスなのだ) マルス「(とにかく何か成果を残さなければ。パスを繋ぐなりボールを奪うなりしないと…!)」 自分の不甲斐なさを恥じ、必ずこのチームの一員としての役割を果たすと強く決意する。 この思いがプラスに働き、マイナスに傾かないで欲しいとマーガスは強く願う。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24