※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【再会?】ファイアーモリブレム41【再会!】
[67]森崎名無しさん:2012/10/21(日) 10:17:09 ID:??? ★竜騎士C 21/28 鋼の槍(攻速…4 係数…) 回避判定→ JOKER +0+指揮(1)= 守備判定→ クラブA +14+指揮(1)=★
[68]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/10/21(日) 10:28:55 ID:??? ★ドーガ 26/26 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜J) 命中判定→ クラブJ +12+指揮(2)=25 攻撃判定→ クラブ6 +19+指揮(2)=25★ ★竜騎士C 21/28 鋼の槍(攻速…4 係数…) 回避判定→ JOKER +0+指揮(1)=16 守備判定→ クラブA +14+指揮(1)=16★ ドーガの攻撃!竜騎士Cに9ダメージ! ドーガは10の経験値を得た 竜騎士CがJOKERを出したので覚醒します。 =========== ★竜騎士C回避覚醒→!card★ !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→速さ+1 ハート→幸運+1 スペード→スキル『俊敏』1/2で+3 クラブ→スキル『残像』1/4で守備判定数値を回避判定に加算 JOKER→ぜ〜んぶ♪
[69]森崎名無しさん:2012/10/21(日) 10:29:46 ID:??? ★竜騎士C回避覚醒→ クラブ10 ★
[70]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/10/21(日) 10:41:39 ID:??? ★竜騎士C回避覚醒→ クラブ10 ★ =========== 竜騎士C「動け、動け、動いてよ!!今動かなきゃ、今やらなきゃみんな死んじゃうんだよ〜〜っ!!」 ドーガ「悪いがこっちだって必死なんだ。志半ばで倒れた仲間のためにも、躊躇はできん!」 竜騎士Cは必死に手綱を引くが、神経を麻痺された飛竜はうごかない。 ドーガの執拗な槍を避けられず、ダメージを重ねてゆく。 ドーガ「くっ、動けずともその硬さは健在か。ルーク、後は頼む!」 ルーク「任せてくれよドーガさん!はああぁぁっ!!」 先着『2名』様で ★ルーク 26/26 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜10) 命中判定→!card+14+指揮(2)= 攻撃判定→!card+26+指揮(2)=★ ★竜騎士C 12/28 鋼の槍(攻速…4 係数…) 回避判定→!card+0+指揮(1)= 守備判定→!card+14+指揮(1)=★ と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に書き込んで下さい。 【補足・補正】 ルークの攻撃判定がダイヤで『怪力』で+5 ルークの攻撃判定がクラブかつHPが半分以上で『突撃』で戦闘続行 竜騎士の回避判定がダイヤで『残像』で判定数値を守備に加算 竜騎士Cは『麻痺』で回避が0 戦闘計算式は>>10を参照してください
[71]森崎名無しさん:2012/10/21(日) 10:43:37 ID:??? ★ルーク 26/26 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜10) 命中判定→ ダイヤK +14+指揮(2)= 攻撃判定→ ダイヤ3 +26+指揮(2)=★
[72]森崎名無しさん:2012/10/21(日) 10:44:48 ID:??? ★竜騎士C 12/28 鋼の槍(攻速…4 係数…) 回避判定→ クラブA +0+指揮(1)= 守備判定→ ダイヤK +14+指揮(1)=★ あれ,残像、逆じゃない?
[73]森崎名無しさん:2012/10/21(日) 11:52:19 ID:??? 睡眠は守備0らしいけど回避はそのままなのかな
[74]森崎名無しさん:2012/10/21(日) 21:05:58 ID:??? そーいやこのスレって【前日編からの登場キャラ】なら項目追加していいんだっけ?
[75]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/10/21(日) 23:17:50 ID:??? >>72 すみません。>>68の説明が誤りで、>>70の効果が正しいです。 >>73 その通りです。麻痺は防御だけは行え、睡眠は寝返りなどで避けることが許されていますw ちなみにスキルは通常通り発動するので、全く為す術がないというわけではありません。 >>74 投票したいけど一覧に無い場合は、ご自由に追加をしても構いませんよ〜 =========== ★ルーク 26/26 鋼の槍(攻速…2 係数…ダイヤK〜10) 命中判定→ ダイヤK +14+指揮(2)=29『必殺』 攻撃判定→ ダイヤ3 +26+指揮(2)+5『怪力』=34★ ★竜騎士C 12/28 鋼の槍(攻速…4 係数…) 回避判定→ クラブA +0+指揮(1)=2 守備判定→ ダイヤK +14+指揮(1)=28★ ルークの攻撃!必殺の一撃!竜騎士Cに18ダメージ! 竜騎士Cは倒れた。ルークは40の経験値を得た =========== 国境での戦いで手に入れたばかりの鋼の槍を、豪快に振り回して竜騎士Cに叩きつける。 ゴキィン!! 竜騎士C「がぺぇっ!?」 鼻柱を叩き割られ、悶絶しながら飛竜から転げ落ちていく。 バーツ「なかなかのパワーだな坊主。ドーガよ、頼もしい後輩が出来て良かったな」 ドーガ「ああ。頼もしすぎて俺の立場が危ういよ。 (だが俺の手元には『マスタープルフ』がある。ジェネラルに昇格できれば俺だって…!)」
[76]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/10/21(日) 23:18:52 ID:??? 森崎「結局俺の出る幕じゃなかったか。今回の戦いは楽に終わって助かったぜ」 街の防衛を成功させ、他の部隊の進軍ルートの確保に成功したアリティア軍。 アラン隊とマルス隊はマケドニア城の跳ね橋を通り過ぎ、西の海岸沿いを進んでゆく。 アラン「マルス様、ここからは私の部隊が先行いたします。本城までの道を切り開いてみせましょう」 マルス「うん。頼んだよアラン」 〜アラン隊〜 アラン「よし、みんなきけ。これよし北の砦地帯に陣を構えている白騎士団と合流する。 進軍途中でマケドニア軍と接触する可能性もある。注意は怠らないように」 地図を手に取り、敵部隊の配置を確認しつつアランは指揮をとる。 アラン「白騎士団と戦っている部隊は騎馬兵が中心となっていると聞く。 そして反乱軍の扇動に紛れて悪さを働く賊がいるとも。 ウォレン殿。そしてセシル。そなたたちの力を頼りにさせてもらうぞ」 セシル「どんな奴が来たって負けないわ。アタシにはこの『レディソード』があるんだから」 カチュア「確かその剣は聖なる力を秘めていて、邪な心を持つ賊に絶大な威力を誇るのよね」 ウォレン「騎馬兵相手なら任せろ。獣を仕留めるのには慣れている」 アラン「うむ。それでは進軍を開始するぞ」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24