※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【クラブ一族総出で】キャプテン霊夢24【支援します】
[209]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/11/05(月) 23:03:35 ID:jDHihIdM ★希→ドリブル 50+(サイドアタッカー+2)+(軽囲みペナ-1)+ スペード6 ( 6 )+消えるフェイント(+4) = 61(57)★ ★霊夢→タックル 48+(補正合計+2)+ スペードA = 51 早苗→忘却の祭儀 50+(補正合計+2)+ ハートQ+グレイソーマタージ(+3) = 67 リリカ→ファントムディニング 48+(補正合計+2)+ クラブ2 = ルナサの支援→ ダイヤ10 ★ -2≧ 霊夢達が3人掛かりで希を潰す! 希「――!」 ヒュンッ!カッ! 霊夢「(流石ね。希はもう私一人じゃ止められないかも。だけど……)」 あっさりと抜かれたように見える霊夢だが、ただ抜かれた訳ではない。 むしろ『抜かせた』と言った方が正しい。視界には捉えられていないが、 博麗の巫女としての勘が、彼女に希の位置を察知させる。 霊夢「早苗っ!右よっ!」 早苗「はいっ!」 ズサァアアアアアア!バチィッ!!! 希「うわぁっ!?」 霊夢をかわして隙が出来た瞬間を見逃さず、早苗が鮮やかなタックルでボールを奪う。 先程は一人ずつ挑んでやられてしまった二人だが、今度は完璧に止めて見せた。 ナズーリン「(流石に同じパターンで攻撃し過ぎたか……。さて、どうしたものか。 こちらの組は他の攻撃パターンがあまりないからな)」
[210]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/11/05(月) 23:05:16 ID:jDHihIdM その光景を後ろから見ていたナズーリンは少しだけ表情を険しくする。 白組はドリブルが上手い選手は希くらいしかいない。パスが得意な選手はいるが、 相手にもカットが得意な霊夢と早苗の二人がいる。 先ほどはリリーWが通してくれたが、そう何度も上手くいくとは思えない。 リリカ「ありゃ、私の出番はなかったかー」 ルナサ「相手の進路を限定させただけでも効果はあっただろう。 ボールは奪えたのだから、気にする事はない」 リリカ「ん、まあそれもそうだね」 希「(うー、でもちょっとずつ足も暖まってきたし、次は抜いてみせる!)」 ※希がダイスで6を出した為、ギアが一段階上がりました! 早苗「妖夢さんっ!」 バシィッ! 早苗は奪ったボールを逆サイドの妖夢へと繋ぐ。今の攻防で霊夢とルナサが 戻ってしまった為、まともに中央から攻めるのは難しいと判断した為だ。 妖夢「(焔さんは先ほどのシュートで多少消耗していますね……ならば私が行きましょう)」 紅白戦は15分ハーフを短い為、半霊実体化のスペルを使用しても問題はない。 練習でまで半霊に頼るのはどうなんだろうか、いやいや私達は二人で一つの存在だ、 そう判断した妖夢は迷いを振り切るかのようにスペルカードを発動させる。 (ぶぅううううん!) ※妖夢が『魂魄「幽明求聞持聡明の法」』を発動させました!
[211]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/11/05(月) 23:06:41 ID:jDHihIdM 妖夢(本)「妖夢、行きます!」 妖夢(霊)「(……!)」 お返しとばかりに左サイドからのドリブルを仕掛ける妖夢(とその半霊)。 白組は同じサイドに残っていた白蓮が1対1で止めに掛かる。 白蓮「実質2対1ですが……簡単には通す訳にはいきません!」 ★妖夢(本)→ドリブル 46+(相互補正+1)+!card = 妖夢(霊)→ドリブル 46+(相互補正+1)+!card = ★ ★白蓮→タックル 46+(補正合計±0)+!card = ★ ★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。 2≦ 妖夢が突破!そのままPA内に突っ込む! 1= ボールはこぼれ球になり、紅組のスローイン! 0= こぼれ球、ランダム -1= ウサギCがフォロー -2≧ 白蓮が止めた! 妖夢のマークがダイヤ・ハートで『芸術的で強引なドリブル(+4)』が、 スペードで『強引なドリブル(+2)』が発動します。吹っ飛び係数は3です。 妖夢はスキル『強靭な足腰』により、0差の際、有利な判定になります。 白蓮のマークがダイヤ・ハートで『スターメイルシュトロム(+3)』が、 スペードで『パワータックル(+2)』が発動します。吹っ飛び係数は3です。 『超人「聖白蓮」』により、白蓮は吹っ飛び判定・怪我判定が存在しません。
[212]森崎名無しさん:2012/11/05(月) 23:06:56 ID:??? ★妖夢(本)→ドリブル 46+(相互補正+1)+ スペード6 = 妖夢(霊)→ドリブル 46+(相互補正+1)+ スペード4 = ★
[213]森崎名無しさん:2012/11/05(月) 23:07:10 ID:??? ★白蓮→タックル 46+(補正合計±0)+ ハート9 = ★
[214]森崎名無しさん:2012/11/05(月) 23:07:16 ID:??? ★白蓮→タックル 46+(補正合計±0)+ スペードJ = ★
[215]森崎名無しさん:2012/11/05(月) 23:08:53 ID:??? >妖夢「(『焔』さんは先ほどのシュートで多少消耗していますね……ならば私が行きましょう)」 妖夢の敗因は直前のセリフだな
[216]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/11/05(月) 23:31:59 ID:jDHihIdM >>205さん 焔「名前出しただけで私の責任になっちゃうの!?」 ウサギB「しんらいとじっせきー」 ★妖夢(本)→ドリブル 46+(相互補正+1)+ スペード6+強引なドリブル(+2) = 55 ○ ※吹っ飛び!※ 妖夢(霊)→ドリブル 46+(相互補正+1)+ スペード4+強引なドリブル(+2) = 53★ ★白蓮→タックル 46+(補正合計±0)+ ハート9+スターメイルシュトロム(+3) = 58★ -2≧ 白蓮が止めた! 白蓮「いざ、南無三!光魔『スターメイルシュトロム』!!!」 ギュルルルルル!!! 妖夢「う、うわぁ!?(ドガァ!)」 自分よりも遥かに体格の良い白蓮の、捻り込むようなタックルに、 あまり動きが良くなかった妖夢の体は軽々と宙を舞う。 霊夢「(あ、やば。あの位置で奪われちゃうと……)」 白蓮「チャンスです!メルランさん!」 バシィッ! メルラン「ナイスパスよー!」 ルナサが先ほどのプレイで逆サイドに寄っていた為、 今メルランのマークがかなり薄い状態になっている。 白蓮はすかさず前方へとパスを送る。
[217]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/11/05(月) 23:33:13 ID:jDHihIdM メルラン「……」 さて、ここまであまり目立っていないメルラン。前半も10分を 過ぎようかと言うのに、守備に少し参加しただけである。そんな時、 不意に自分にボールが来た。しかも、ゴールまでの距離はそこまで 遠くはない。となれば、彼女の行動は言わずもがなであろう。 メルラン「もう我慢出来ないわー!!!」 ぐわぁああああああ!!! 霊夢「(やっぱりー!?)」 メルラン・プリズムリバー。得点を決める事よりもシュートを撃つ事に快感を感じるお年頃。 ウサギA「そのシュートは私のフラグの踏み台になる!」 早苗「何気にブロック率は良いんですよ!」 リリカ「うーん、ボールを持ったら即シュートってやっぱり姉さんらしいなぁ」 鼎「今度こそ止めるぞ!」 紅組はDFの二人に加え、あまり上がらずに下がり目に位置していた早苗もブロックに入る。 メルランの地上シュートの威力はそこまで高くない為、数は多い程良いだろう。 メルラン「私のシュートを受けて無事だったボールはいないわよー!ネオ・ファンタズム!」
[218]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/11/05(月) 23:34:48 ID:jDHihIdM ★メルラン→ネオ・ファンタズム 53+(スパイクシューズ+1)+!card = ★ ★ウサギA→ブロック 45+(人数補正+1)+!card = 早苗→ブロック 47+(補正合計+2)+!card = リリカ→ブロック 46+(人数補正+1)+!card = ★ ★鼎→パンチング 51+(距離補正+1)+!card = ★ ★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。 シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。 5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ! 2〜4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰! 1= シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰! 0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック) -2≧ 紅組ボールに!(クリア―の場合、紅組有利でランダム) 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。 2≦ 白組が早くも2点目! 1= 空がねじ込みに! 0= ボールはゴールラインを割り、白組のコーナーキック! -1= ルナサがフォロー -2≧ 鼎がしっかりパンチング! メルランのマークがダイヤ・ハートで『トランペットソウル』が発動し、GKの判定に(-3)します。 ウサギAのマークがダイヤ・ハートで『執念のブロック(+4)』(消費ガッツ120)が発動します。数値がKの時、更に(+2)されます。 早苗のマークがダイヤで『神風を喚ぶ星の儀式(+2)』(消費ガッツ80)が発動します。 発動した場合、早苗とシューターの間にもポスト・枠外判定が発生します。 早苗のカードがダイヤ・ハートの3か7の場合、『奇跡の風祝Lv2』が発動。15扱いとなります(13/15) リリカのマークがダイヤ・ハートで『幻想の音』が発動し、相手の判定に(ダイヤ:(-2)、ハート:(-1))します。 鼎のマークがダイヤで『正拳ディフェンス(+4)』、ハート・スペードで『鋭いパンチング(+2)』が発動します(0/15)。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24