※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【クラブ一族総出で】キャプテン霊夢24【支援します】
[259]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/11/08(木) 00:48:28 ID:ADNCH6Xc >>255さん 乙ありです!焔も女神がなければダイスばかりですからねw >>256さん ま、マモノさんご指摘ありがとうございます……。 出来ればこの試合での登場は控えて頂けるとありがたいのですが……。 >>257さん キャラ付けがあまり決まっていなかったウサギCについに光が!(ぇ >>258さん 流石の天狗Aも紅白戦までは出張してこないようですw ★妖夢(本)→ドリブル 46+(補正合計±0)+ ダイヤ4+芸術的で強引なドリブル(+4) = 54 妖夢(霊)→ドリブル 46+(補正合計±0)+ スペードA+強引なドリブル(+2) = 49★ ★ウサギB→タックル 43+(補正合計+2)+ JOKER = 60 ※JOKER覚醒!※ ウサギC→タックル 43+(補正合計+2)+ クラブA = ナズーリン→タックル 48+(人数補正+1)+ クラブK = ★ -2≧ 前半終了! 妖夢(本)「今度こそ、抜いてみせます!」 ダッ!ダッ!ダッ! 先ほど白蓮に止められた妖夢は、今度こそとばかりに左右へのフェイントを掛けて抜きにいく。 持ち前の足腰の強さに任せたそれは非常に鋭いものであり、仮に触れる事が出来たとしても、 強引に吹き飛ばす自信が妖夢にはあった。しかし……
[260]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/11/08(木) 00:49:46 ID:ADNCH6Xc ウサギB「そこだーえーい」 バシィッ!!! 妖夢「なっ?!」 ウサギBは妖夢の動きに惑わされる事なく、確実にボールを捉えていた。 しかも、妖夢の力強いドリブルに負けないよう、重心を低くしてタックルにいき、 完璧にボールを奪ってみせたのである。 妖夢(本)「(う、動きを見切られている!?)」 ウサギB「わー、とれたー」 ナズーリン「よし、ナイスディフェンスだ!」 ウサギC「(……あれ、もしかして私立場怪しい?)」 心「(……出番が全然来ません……)」 妖夢のドリブルが決して悪かった訳ではない。 ウサギBがたまたま会心のプレイを見せた。それだけの事である。
[261]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/11/08(木) 00:51:39 ID:ADNCH6Xc ※ウサギBがJOKERを引いた為全能力+1!更に未経験ペナが完全に消滅!さらに…… ★JOKER3枚目→!card★ ★24スレ目にしてついに全員未経験ペナ消滅→!card★ 先着二名様で引いて下さい。カードの数値、マークによって分岐します。 (JOKER覚醒) K→6〜9の結果+スキル『???』習得! 10〜Q→6〜9の結果+タックル値+1! 6〜9→『しゅびびーんたっくる』(1/4でタックル力+3)習得! 1〜5→『とんでけたっくる』(1/4でタックル力+2)習得! JOKER→??? (未経験ペナ消滅ボーナス) ダイヤ→スキル『無鉄砲』習得! ハート→せりあい+1 スペード→タックル+1 クラブ→最大ガッツ+20 JOKER→上記全部!
[262]森崎名無しさん:2012/11/08(木) 00:51:56 ID:??? ★JOKER3枚目→ ダイヤQ ★
[263]森崎名無しさん:2012/11/08(木) 00:54:10 ID:??? ★24スレ目にしてついに全員未経験ペナ消滅→ ダイヤQ ★ >>262 出たな妖怪いちたりない
[264]森崎名無しさん:2012/11/08(木) 00:55:23 ID:??? >>263 ほらあなたの後ろにも…
[265]263:2012/11/08(木) 00:57:02 ID:??? い、いや私マーク分岐やし……
[266]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/11/08(木) 01:04:21 ID:ADNCH6Xc >>263さん、>>264さん この試合は覚醒も多いですが、妖怪1たりないも多いですねw これでも十分過ぎる程の結果には違いないのですが……。 ★JOKER3枚目→ ダイヤQ ★ 10〜Q→6〜9の結果+タックル値+1! ★24スレ目にしてついに全員未経験ペナ消滅→ ダイヤQ ★ ダイヤ→スキル『無鉄砲』習得! ※ウサギBが『しゅびびーんたっくる』(1/4でタックル力+3)を習得し、更にタックル値が+1されました! ※ウサギBがスキル『無鉄砲』を習得しました! (効果:守備の判定において、自分より能力の高い相手に(+1)の補正が掛かり、低い相手に(-1)の補正が掛かる) ナズーリン「ウサギB、もう前半はほぼ終わりだ。ここは安全にクリアーしてくれ」 ウサギB「うん、わかったー」 バキィッ! ピーーーーーーーー!!! ウサギBがボールを大きく前に蹴り出したところで、備えつけていた タイマーが鳴り前半は終了となった。ここまでは白組が優勢に試合を 進めており、空の決めた1点をよく守っている状況である。
[267]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/11/08(木) 01:05:36 ID:ADNCH6Xc ※紅白戦で試合時間が短い為、ハーフタイムの回復量が50になっています。 (現在のメンバーの能力値一覧) ド パ シ タ カ ブ せ 高低 ガッツ 合計 47 46 46 45 43 42 43 2 2 570/760 312 FW メルラン・プリズムリバー フラグ(ド、タ、せ) 47 47 48 46 46 45 45 1 3 480/750 324 FW 因幡 焔 フラグ(シ、O) 46 45 47 45 43 43 42 1 2 650/750 311 FW 魂魄妖夢 フラグ(ド、ド(霊)、タ(霊)、カ) 48 48 49 45 44 44 44 3 3 590/760 322 FW 霊烏路空 (シ、タ) 51 50 49 48 48 49 48 3 2 730/765 344 MF 博麗霊夢 フラグ(シ、せ) 47 49 47 47 48 47 49 3 2 650/830 334 MF 東風谷早苗 フラグ(ド、パ、シ、タ、カ) 50 44 44 45 45 43 43 2 1 760/760 314 MF ルナサ・プリズムリバー フラグ(カ) 50 43 45 45 43 43 45 1 1 740/750 314 MF 因幡 希 フラグ(カ、ブ) 43 45 43 46 46 44 43 3 1 710/750 310 MF リリーW フラグ(ブ) 45 45 45 46 44 45 44 3 3 710/760 314 不定 聖 白蓮 フラグ(パ、カ) 44 46 44 45 44 46 43 2 2 625/765 312 DF リリカ・プリズムリバー 45 47 45 48 47 51 44 2 2 610/700 327 DF ナズーリン フラグ(O、タ、ブ、せ) 42 42 42 43 42 44 41 1 1 730/730 296 DF ウサギC フラグ(ブ) 43 43 43 45 43 44 46 2 1 710/750 307 DF ウサギB フラグ(O、ブ) 40 41 40 46 44 45 40 2 2 580/680 296 DF ウサギA フラグ(ブ) -- -- -- -- -- -- 50 3 3 780/780 100 GK セーブ50 因幡 心 フラグ(せ、?) -- -- -- -- -- -- 46 3 2 700/730 092 GK セーブ46 因幡 鼎 フラグ(セ)
[268]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/11/08(木) 01:07:22 ID:ADNCH6Xc (ハーフタイム:紅組チーム) 霊夢「うーん、中々攻めが上手くいかないわね」 妖夢「申し訳ありません……」 焔「向こう守備固すぎだよー」 ルナサ「攻撃の駒はこちらも揃っているのだがな」 早苗「攻め方を少し変えた方が良いかもしれませんね」 リリカ「んだねー。霊夢ももうちょい積極的に上がってみたら?」 鼎「そういえば、前半キャプテンドリブルしてなかったね」 ウサギA「(足りない……足りないぞー!!!)」 前半は中盤の攻防こそ互角だったものの、守備では完全に白組が上回っていた。 結局紅組はキーパーの心までボールを届かせる事も出来なかったのだ。 霊夢「(さて、ハーフタイムにする事はあるかしら?)」 霊夢の現在ガッツ:730/765 A 鼎に必殺セーブを使うように言う(基本的に指示がない限り、パンチングのみを使用) B メンバーのポジションを変更する C メンバーの変更を提案する D 特に指示はなし。試合再開! E その他(何か作戦があれば明記して下さい) 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24