※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【クラブ一族総出で】キャプテン霊夢24【支援します】
[325]森崎名無しさん:2012/11/10(土) 21:36:08 ID:??? ★希→タックル 45+(人数補正+1)+ ダイヤ4 = 白蓮→タックル 46+(補正合計+1)+ スペード2 = ★
[326]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/11/10(土) 22:12:50 ID:7bJNvjWI 結果には関係ありませんが、霊夢には相互補正(+1)がありました。 ★霊夢→ドリブル 51+(相互補正+1)+ ダイヤJ+二重弾幕結界(+6) = 69★ ※博麗の勘発動!※ ★希→タックル 45+(人数補正+1)+ ダイヤ4+スピードタックル(+2)+(博麗の勘-4) = 48 ※行動不能!※ 白蓮→タックル 46+(補正合計+1)+ スペード2+パワータックル(+2) = 51★ ※行動不能!※ 2≦ 霊夢が突破!逆転のチャンス! 希「でやー!!!」 白蓮「はぁああああ!!!!」 シュウウウウウウ!!!ズシャアアアアアア!!! 希はスピード、白蓮はパワー、それぞれ自分の強みを生かしたタックルを仕掛ける二人。 しかし、霊夢は待ってましたとばかりにニヤッと黒い笑みを浮かべる。 霊夢「はい、お二人様、博麗式結界にご案内〜♪」 バチィッ!!! 希「……へ?あ、あれ?う、動けないよー!?」 白蓮「れ、霊夢さん!練習でこの結界を使いますか!?」 霊夢「ごめんね、二人とも。勝負の世界は非情なのよ……」 妖夢「(む、むごい……敵じゃなくて良かった……)」 全く悲しくなさそうな顔で悲しそうに言う霊夢に対し、顔を引き攣らせる妖夢だった。 ※希と白蓮がしばらくの間、行動不能になりました! ※霊夢の博麗の勘が発動した為、経験値が入ります(12/50)!後38回発動でレベルアップします!
[327]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/11/10(土) 22:15:03 ID:7bJNvjWI 妖夢「今度は私が決めます!」 焔「はぁ、はぁ、わ、私だって……」 ルナサ「私のドリブルも忘れてもらっては困るぞ!」 ウサギB「わ、わ、わ」 ウサギC「ど、どうしよう?」 ナズーリン「落ち着け!相手の攻撃パターンはこちらも把握している!」 心「今度こそは……!」 焔の体力はもうあまり残っておらず、ネオラピッドフレイムは撃てそうにない。 キーパーがシュートをこぼした際のねじ込み要因が精々だろう。 霊夢「(ここまでくれば、後はフィニッシュをどうするかね! 焔は体力的に厳しそうだし、それ以外の方法だと……)」 霊夢の現在ガッツ:670/765(現在後半4分) A 自分で突破してキーパーとの1対1を狙う! B 妖夢にパスを出して1対1を狙わせる! C ルナサにパスを出して1対1を狙わせる! D 妖夢をPA内に走らせてラストパス! E 早苗にバックパスを出して高い球を上げてもらう!(更に分岐) F ルナサにバックパスを出して、早苗とのサマーソルトツインだ! G 思い切ってミドルシュートを狙う!夢想封印だ! H その他(何か作戦があれば明記して下さい) 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[328]森崎名無しさん:2012/11/10(土) 22:16:20 ID:kfsWw47w D
[329]森崎名無しさん:2012/11/10(土) 22:16:26 ID:iuFbPzc+ B
[330]森崎名無しさん:2012/11/10(土) 22:17:35 ID:HHfeChtQ A
[331]森崎名無しさん:2012/11/10(土) 22:18:45 ID:nXQ2gO7w B
[332]森崎名無しさん:2012/11/10(土) 22:18:48 ID:4y3AKnY+ D
[333]森崎名無しさん:2012/11/10(土) 22:19:02 ID:QIhCdgKE G
[334]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/11/10(土) 22:50:03 ID:7bJNvjWI B 妖夢にパスを出して1対1を狙わせる! 霊夢「妖夢!今度はちゃんと決めなさいよ!」 バシィッ! 妖夢(本)「霊夢……分かりました!お任せ下さい!」 妖夢(霊)「(……グッ)」 ダッ! グラウンダーで渡された為、ミドルシュートがあまり得意でない妖夢は キーパーとの1対1を狙ってPA内に侵入する。 ウサギB「またとめるよー」 ウサギC「さっきよりもタックル上がってるぞ!」 ナズーリン「(囲むのは無理か。だが3人掛かりなら止められる筈だ!)」 当然DFは止めに行くが、前半とは違い霊夢とルナサも同時に 警戒しなければいけなかった為、妖夢を囲むことが出来ない。 ルナサ「(相手はフォローを考えていないか。ならば、私もゴール前に詰めておくべきだな)」 焔「(私は一応フォローに入っておいた方が良いかな……ラピッドフレイムも撃つのきついけど)」
[335]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/11/10(土) 22:51:36 ID:7bJNvjWI ★霊夢のパス→!card★ ★妖夢(本)→ドリブル 46+(相互補正+1)+!card = 妖夢(霊)→ドリブル 46+(相互補正+1)+!card = ★ ★ウサギB→タックル 45+(補正合計+2)+!card = ウサギC→タックル 44+(補正合計+2)+!card = ナズーリン→タックル 48+(人数補正+1)+!card = ★ ★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。 2≦ 妖夢が突破!心と1対1に! 1= ルナサがフォロー!心と1対1に! 0= 焔がフォロー!心と1対1に! -1= ボールはゴールラインを割り、紅組のコーナーキック -2≧ ウサギB達がまたも止めた! 霊夢のパスがダイヤ・ハートの時、『ピンポイントパス』が発動し判定に(+2)されます。 妖夢のマークがダイヤ・ハートで『芸術的で強引なドリブル(+4)』が、 スペードで『強引なドリブル(+2)』が発動します。吹っ飛び係数は3です。 妖夢はスキル『強靭な足腰』により、0差の際、有利な判定になります。 ナズーリンのマークがダイヤで『グレイテストトレジャー(+3)』、ハートで『ビジーロッド(+2)』が発動します。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24