※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【MAKEは続くよ】ライ滝第二五話【どこまでも】
[411]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/12/29(土) 17:21:13 ID:??? 滝に取って非常に残念な事に、シャッキーは今までに取った事のある弟子はほぼジャンのみという指導の初心者であった。 おまけに頑丈な体こそが最高であり体さえ鍛えておけば大体何とかなるという心情の持ち主でもあり、 そういった意味でも割と残念な指導者であると言えた。 シャッキー「ほらほら早く腕立て伏せだよ! ちゃんとやらないとジャンみたいに丈夫な体は出来ないからね!」 滝「(何十年前の指導法だこれ)……分かりました」 ジャン「うっしゃー! 俺もやるぞー!」 どうやら冗談でもなんでもなくガチで二万回と言っているらしいシャッキーに促され、滝は渋々腕立て伏せを始める。 時間の都合もあり腕立て伏せは途中で打ち切られたが、 滝はその後も兎飛びやスクワットといった基礎的な筋力作りを時間が終わるまで延々と続けさせられるのだった。 シャッキー「――あ、もうこんな時間かぁ。それじゃあ今日の修行はここまで! お疲れ!」 ジャン「おう! 鮫もお疲れだ!」 滝「ゼェー……ゼェー……」 数時間後。体力づくりに終始しひたすらに体を苛め抜くような特訓が終わった頃には、滝の体力は完全に尽き果てていた。 ヤムチャもかくやというボロ雑巾ぶりである。 シャッキー「うんうん、良い感じだよー! 限界まで体を鍛えたからね。明日にはちょっとは頑丈になってるはずだよ!」 滝「ゼェー……ゼェー……(……確かに体は丈夫になっただろうし筋力も上がったかもしれないけど…… ……パスカットは全然上手くなった気がしないぞこれ……)」 この懸念通り今回の練習で体力面での強化には成功した滝だったが、結局パスカットに関しては金をドブに捨てる結果となるのだった。
[412]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/12/29(土) 17:22:16 ID:??? こうして午後の特訓を終えた滝と天道は宿舎へと戻り、夜の練習に備えて休息を取っていた。 滝「あ゛〜疲れた〜……そういや天道はどんな特訓を受けたんだ?」 天道「バット・リーとかいう蝙蝠男に無我の中で体を動かすという修行を受けた。 俺は頭で物を考え過ぎだと言われてな」 滝「無我ねえ。成果はどんな感じだ?」 天道「俺が失敗をすると思うか?」 いつもの事ながら自信満々な様子の天道であった。 この様子ならそれなりの成果が出たのであろう。 滝「そうか。成果が出たなら金出した甲斐があったってもんだ。 ……さて、そろそろ夜の練習に行くとするかね。たっくん、準備は良いか?」 巧「俺の方はいつでも大丈夫だが……お前こそ大丈夫なのかよ? 大分しごかれたんだろ?」 滝「大丈夫だ。問題ない。大会中は練習じゃガッツ減らないしな」 神「……私に色々言う割に滝も結構メタな発言するよね」 という事で、休憩を終えた滝は今度は巧を引き連れ大会前最後の特訓を行いに向かうのだった。
[413]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/12/29(土) 17:23:18 ID:??? ―宿舎近くの公園― 滝「ほんじゃ、時間も勿体ないし早速特訓を始めようか。今回俺は――」 滝の行動を選択して下さい A:たっくんの指導に専念するぞ(滝の能力は上昇しませんが、巧の成長率に補正がかかります) B:一緒に練習するぞ!(巧の成長率に補正は発生しませんが、滝の能力値も上昇する可能性があります) 先に二票入った選択肢で続行します ID表示でお願いします。非表示ではカウントできません
[414]森崎名無しさん:2012/12/29(土) 17:55:06 ID:qGOJ35aE B
[415]森崎名無しさん:2012/12/29(土) 18:10:21 ID:JJke3zxA B
[416]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/12/29(土) 18:28:12 ID:??? B:一緒に練習するぞ!(巧の成長率に補正は発生しませんが、滝の能力値も上昇する可能性があります) 滝「決勝前だし一緒に練習をしようと思ってる。自分の事があるからあんまりたっくんの指導には力を入れられないと思うが……」 巧「付き合ってくれるだけで十分だ。んじゃ、始めようぜ」 滝「おうよ!」 行動方針も定まった所で、滝と巧の二人の特訓が始まった。 【分岐】 先着二名様で、 【滝「良く考えると俺相当無茶やってるよな」→!card】 【巧「今頃気付いたのかよ」→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。出た数値によって以下のように分岐します ▼続きます。「判定をお願いします」と書き込まれるまで判定はお控えください。その前に書き込まれた判定は無効になります
[417]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/12/29(土) 18:29:16 ID:??? 【滝】 JOKER→全能力+1。更にタックル、パスカットフラグを回収! K→ドリブル以外の全能力+1。更に任意で所持フラグを一つ回収! J、Q→ドリブル以外の全能力+1 5〜10→ブロック、せりあい+1 A〜4→残念。成果はなかった 【巧】 JOKER→全能力+3。更にシュート、パスカット、せりあいフラグを回収! K→全能力+2。更に更に任意で所持フラグを一つ回収! J、Q→ドリブル、パス、シュート+1。タックル、パスカット、ブロック、せりあい+2 5〜10→全能力+1 2〜4→タックル、パスカット、ブロック、せりあい+1 A→残念。成果はなかった ▼補足、補正は以上です。判定をお願いします
[418]森崎名無しさん:2012/12/29(土) 19:04:06 ID:??? 【滝「良く考えると俺相当無茶やってるよな」→ クラブJ 】
[419]森崎名無しさん:2012/12/29(土) 19:04:48 ID:??? 【巧「今頃気付いたのかよ」→ ダイヤ2 】
[420]森崎名無しさん:2012/12/29(土) 19:20:30 ID:??? たっくんもうちょい本気出してもええんやで・・・?
[421]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/12/29(土) 19:48:30 ID:??? >>420 Aじゃなかっただけマシだと思うべきでしょうかね 滝「良く考えると俺相当無茶やってるよな」→クラブJ →ドリブル以外の全能力+1 巧「今頃気付いたのかよ」→ダイヤ2 →タックル、パスカット、ブロック、せりあい+1 滝「お? オオオオオ!? なんか頭で考えた通りに体が動くぞ!」 午後の特訓で疲労困憊した結果余計な力みが抜けたのか、この練習での滝の動きはキレにキレていた。 巧「くっ!?(ここまで実力差があるのかよ!)」 だがチーム屈指の実力者である滝が好調かつ自重しない動きをしたとなると、最近若干伸び悩み気味だった巧に対応出来るわけがなく。 結局巧は僅かに守備能力を伸ばせたものの、全体的に滝の動きに着いて行く事が出来ずに終わるのだった。 滝「……あー、すまん。一人ではしゃいじまって」 巧「……ま、ついていけなかった俺の方に問題があるんだ。気にすんなよ。少しは守備の勘も掴めたしな」 滝(気にすんなよって言われてもなあ。たっくんに自信をつけさせようと思って特訓を提案したって事を考えるとこりゃ失敗だわ……) 自分に成果が出たとはいえ特訓をすることになった経緯を考えると決して喜ばしい結果ではなかったと、滝は表情を曇らせ頭を掻く。 こうして、滝と巧の最後の特訓はなんとも後味の悪い結果に終わるのだった。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24