※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【MAKEは続くよ】ライ滝第二五話【どこまでも】
[474]森崎名無しさん:2013/01/02(水) 02:20:23 ID:??? 士がある程度の結果を出した上でユウスケがその上をいく結果を出すか どう転ぶかわからんな
[475]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/01/03(木) 23:05:12 ID:??? 士君、少しお悩み中→ハート8 →パス+3。ドリブル、シュート、タックル、パスカット、ブロック、せりあい+2 ユウスケ、平常運転→ダイヤQ →シュート+4。ドリブル、パス、タックル、パスカット、ブロック、せりあい+3 元々潜在能力が高い部類に入る士、そして人外に片足突っ込んでいるユウスケはこの短期間の練習でメキメキと実力を伸ばしていた。 だが、それでも自分のやっている事に疑問を持ち始めていた士の動きは普段より幾分か鈍い。 士「……」 ユウスケ「士、お前やっぱちょっと変だぞ。調子が悪いんなら早めに休んだ方が良いんじゃないか?」 士「……そうだな。悪いがそうさせてもらう」 結局、こんな状態ではこれ以上の成果は望めないだろうと判断した士は早々に練習を切り上げて宿舎に引き揚げるのだった。 ???(彼の実力を考えれば常時ベンチ要因なのは不自然だと思ったが……やはりそういうことか。 これは俺が早めに動きだすべきかもしれんな) ――その様子を物陰から観察していた人物がいた事を、この時はまだ誰も知らない。 こうして生田(仮)の面々は個人個人で決勝に備え練習を行っていたわけであるが、 最後に指導者付きで猛特訓を行っていた者達の様子を見てみよう。
[476]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/01/03(木) 23:06:16 ID:??? 立花「よーし、丸一日以上良く頑張った! そろそろ最後の仕上げに行くぞ!」 敬介「はい!」 茂「遠慮せずに頼むぜ、オヤジ!」 まずは準決勝を休み山籠りをしていたこの二人である。果たして、試合を空けてまで行った特訓の成果の程は―― 【分岐】 先着三名様で、 【決勝では最重要ポジションのGK茂→!card】 【同じく重要ポジのDF敬介→!card】 【気付けば最大のトラブルメイカーなおやっさん→!dice】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。 それぞれ出た数値+立花の数値の合計によって以下のように分岐します 【茂】 21→セービング、せりあい+3。それ以外の能力+5。更にセービング技を一つ一発習得! STRONGERは伊達じゃない! 15〜19→セービング、せりあい+2。それ以外の能力+3。一日休んだ甲斐がありました 9〜14→セービング、せりあい+1。それ以外の能力+2。ぼちぼちです 2〜8→セービング、せりあい以外の能力+2。所謂外れです 【敬介】 21→全能力+4。更にクリアー技を一つ一発習得! 先輩流石です! 16〜19→せりあい+3。その他の能力+4。かなり成長 12〜15→せりあい+2。その他の能力+3。結構成長 8〜11→せりあい+1。その他の能力+2。ぼちぼち成長 2〜7→せりあい以外の全能力+1。ちょっとがっかり
[477]森崎名無しさん:2013/01/03(木) 23:07:11 ID:??? 【決勝では最重要ポジションのGK茂→ ハートA 】
[478]森崎名無しさん:2013/01/03(木) 23:08:47 ID:??? 【同じく重要ポジのDF敬介→ クラブ3 】
[479]森崎名無しさん:2013/01/03(木) 23:09:59 ID:??? 【気付けば最大のトラブルメイカーなおやっさん→ 5 】 これはひどい
[480]森崎名無しさん:2013/01/03(木) 23:10:37 ID:??? なんという全力でMAKEな引き
[481]森崎名無しさん:2013/01/03(木) 23:27:18 ID:??? おやっさんのおかげで最悪の結果ではないけど限りなく悪いなこれは
[482]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/01/04(金) 00:04:49 ID:??? >>479-480 最初見た時ポカーンとしましたw >>481 敬介の成長がぼちぼちだったのは本当に不幸中の幸いでしたね 決勝では最重要ポジションのGK茂→ハートA 同じく重要ポジのDF敬介→クラブ3 気付けば最大のトラブルメイカーなおやっさん→5 →セービング、せりあい以外の能力+2。所謂外れです →せりあい+1。その他の能力+2。ぼちぼち成長 立花「うんうん、思えば今回の特訓は良くやったよ。この山奥でドリブルでゴールを目指す特訓をしたりとかな。 あれでお前達のドリブル能力は大きく伸びたハズだ」 敬介「木と木の間を通すパス練習も中々実のあるものになりましたね」 茂「ああ。オフェンス面に関しちゃ前より明らかに上手くなった気がするぜ」 特訓の全過程を終え、これまでの事を振りかえる三人。 茂「……っておい! オフェンスなんかより守備練習やるべきだっただろ! 何考えてんだオヤジ!」 立花「あっ!? そうだった!」 そして、今になってその特訓に大した意味がなかった事を悟るのだった。当然後の祭である。 敬介「俺はともかく茂にオフェンス練習させてるのは妙だと思ってたんですよ。 でもてっきり気持ちを切り替えさせる為にあえてやらせていたのかと思ってたんですが……」 茂「けどまあ考えなしにオフェンスやってた俺にも問題あったよなあ。チームに迷惑かけてこれか。流石に少し凹むぜ」
[483]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/01/04(金) 00:06:33 ID:??? あんまりにもあんまりな結果に、茂は珍しく落ち込んだ様子を見せる。 こうして、敬介と茂の特訓は散々な結果に終わるのだった。 クラブAで発生したイベントに相応しい幕切れだったかもしれない。 では、いよいよ場面を最後に残った一人の練習風景に移して見よう。 時間は少し前、生田(仮)対南葛戦終了後に戻る。 ハヤタ「では、早速特訓を始めよう」 ダン「我々の特訓は厳しいぞ? 覚悟は出来ているな、ミライ」 ミライ「はい! 僕もタロウ教官の元で特訓を積んだ身です。どんな特訓にも耐えてみせます!」 力強くそう答えたミライに、五人の先輩達は満足げに笑みを浮かべた。 郷「良い覚悟だ」 北斗「流石は俺達の後輩。ウルトラ兄弟の一員だ」 ゲン「ここにいないゾフィー兄さんとタロウ兄さんの分まで、俺達に出来る事を全て叩きこもう。行くぞ!」 ミライ「お願いします!」 そして、ウルトラ兄弟達の過酷な特訓が始まる。
[484]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/01/04(金) 00:07:42 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【広い宇宙にたった一つの→!card+(早期開始ボーナス+1)】 【君の輝きを探し出せ今!→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。出た数値の合計によって以下のように分岐します 35→パスカット、ブロック及び高い浮き球補正+3。その他の能力+4!更にドリブル、パスカットフラグを回収し、特殊スキル習得! 26〜34→全能力+3。高い浮き球補正+2! 更にドリブル、パスカットフラグを回収! 21〜25→全能力+2。高い浮き球補正+1。更にパスカットフラグを回収! 16〜20→シュート、せりあい、セービング+2。その他の能力及び高い浮き球補正+1 11〜15→全能力+1 2〜10→シュート、せりあい、セービング+1 【補足・補正】 ▼カードのマークが一致した場合、数値の合計が+5されます。JOKERは無条件でマーク一致となります といった所で今日はここまで 果たして何気に元々基礎値はチームでも結構上なミライ君は滝や天道と同ランクになれるのか! ではでは〜
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24